大脱獄 攻略 その1 寝室から通路まで

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-06-22-00-08-57

見知らぬうちに
刑務所のような場所にいたら
焦りますね。
脱出ゲーム 大脱獄 攻略記事一覧[more_short]

攻略 その1

トイレのしきりの画面に移動します。

Screenshot_2015-06-22-00-09-30

トイレに移動します。

Screenshot_2015-06-22-00-09-35

トイレのフタを開けます。

[spa2]

Screenshot_2015-06-22-00-09-41

数字があるのでタップして拡大します。

Screenshot_2015-06-22-00-09-45

金で 152634 とあります。

ベッドの画面に移動します。[spa3]

Screenshot_2015-06-22-00-09-55 - コピー

窓にトイレの数字をふります。
金の棒が左右のどちらかを調べます。
1=右 5=左 2=右 6=左 3=右 4=右

1~6に並び変えます。
右 右 右 右 左 左 です。

扉の画面に移動します。

Screenshot_2015-06-22-00-10-02

右の金のボタンをを拡大します。

Screenshot_2015-06-22-00-10-08

右 右 右 右 左 左 と押します。

Screenshot_2015-06-22-00-10-30

開きます。
中の赤いボタンを押します。

ベッドの画面へ移動します。

Screenshot_2015-06-22-00-10-43

ベッドが上がります。
ベッドの裏を調べます。

Screenshot_2015-06-22-00-10-48

ハンマーを手に入れます。

洗面台の画面に移動します。

Screenshot_2015-06-22-00-11-02

鏡を拡大します。

Screenshot_2015-06-22-00-11-08

鏡にハンマーを使って割ります。

 

Screenshot_2015-06-22-00-11-13

中のカッターを手に入れます。

ベッドの画面に移動します。

Screenshot_2015-06-22-00-11-21

ベッドの下の穴を調べます。

Screenshot_2015-06-22-00-11-27

ヒモのついたバケツがあります。

Screenshot_2015-06-22-00-11-33

ヒモをカッターで切ります。

Screenshot_2015-06-22-00-11-40

バケツを手に入れます。

洗面台に移動します。

Screenshot_2015-06-22-00-11-58

蛇口をタップすると水が出ます。

Screenshot_2015-06-22-00-12-02

水を出して、バケツを使います。

Screenshot_2015-06-22-00-12-08

水のバケツを手に入れます。

画面を戻ります。

Screenshot_2015-06-22-00-12-13

洗面台の下の排水溝を拡大します。

Screenshot_2015-06-22-00-12-19

バケツの水を注ぎます。

Screenshot_2015-06-22-00-12-27

中にあった袋が流れます。

トイレのしきりの画面に移動します。

Screenshot_2015-06-22-00-12-50

しきりの床の排水溝を調べます。

Screenshot_2015-06-22-00-13-36

タップしてフタを開けます。

Screenshot_2015-06-22-00-13-43

袋に入ったカードがあります。

Screenshot_2015-06-22-00-13-58

手に入れます。

Screenshot_2015-06-22-00-14-04

アイテム欄から袋のカードを出して
カッターを使います。

カードだけになります。

扉の画面に移動します。

Screenshot_2015-06-22-00-14-14

扉の横の白い装置を拡大します。

Screenshot_2015-06-22-00-14-20

装置にカードを使います。

Screenshot_2015-06-22-00-14-28

扉が開くので、出ます。

Screenshot_2015-06-22-00-14-35

通路です。

[article_under_ad]
その2へ。

脱出ゲーム 大脱獄 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム 大脱獄 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-06-22-00-08-18

気が付くと見知らぬ場所にいた。
どこかの施設だろうか?
昨日は居酒屋で友人と飲んでいた記憶はある。
嫌な予感がする。
どうにか脱出しなければ!

通常より長編作品となっていますが、
アイテムを入手して脱出しよう!

大脱獄 攻略

攻略 その1
攻略 その2
攻略 その3
攻略 その4
攻略 その5
攻略 その6-1
攻略 その6-2
攻略 その7-1
攻略 その7-2

NEAT ESCAPEのその他の脱出ゲームはこちら

NEAR ESCAPEの脱出ゲームリスト

「脱出ゲーム 大脱獄 」はこちらからダウンロードできます。

androidアプリダウンロード

SQOOLのYouTubeチャンネル

命がけの帰還 攻略 その8

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-06-19-07-26-13

【内容】
●円形のカギの使い方
●戦闘機のパスワードの使い方
●シャッターの開け方
●戦闘機の発進

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧[more_short]

攻略 その8

シャッターの右の
黄色のボックスを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-26-20

穴を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-26-26

穴に円形のカギを使います。[spa2]

Screenshot_2015-06-19-07-26-31

カギが開きます。

Screenshot_2015-06-19-07-26-42

タップして戸を開きます。[spa3]

Screenshot_2015-06-19-07-26-48

「up」のボタンを押します。

すると・・・

Screenshot_2015-06-19-07-27-07

ステルス戦闘機が出てきます。
Screenshot_2015-06-19-07-27-40

戦闘機の窓をタップします。

Screenshot_2015-06-19-07-27-52

コックピットです。中をタップします。

Screenshot_2015-06-19-07-28-00

左のメモを調べます。

Screenshot_2015-06-19-07-28-06

「ID:STAR
PASS:5923 」 です。

青い棚に移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-28-26 Screenshot_2015-06-19-07-28-41 Screenshot_2015-06-19-07-28-47

棚をタップしてパソコンルームに
入ります。

Screenshot_2015-06-19-07-28-52

左のIDとパスワードを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-29-08

パスワードに戦闘機で見た
5 9 2 3 を入力して
画面のENTER を押します。

Screenshot_2015-06-19-07-29-52

パスワードが通ります。

Screenshot_2015-06-19-07-30-04

オートパイロットの設定を
「OFF」にします。
(ONを選ぶとバッドエンドです)

シャッターの画面に移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-30-44

左の黄色のボックスを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-30-51

タップして開けます。

Screenshot_2015-06-19-07-30-56

OPEN のボタンを押します。

Screenshot_2015-06-19-07-31-02

シャッターが開きます。

Screenshot_2015-06-19-07-31-16

コックピットに入ります。

Screenshot_2015-06-19-07-31-27

右の赤のスタートのボタンを
拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-31-34

ボタンを押します。

Screenshot_2015-06-19-07-31-40

戦闘機がスタートします。

エンディングになります。
うまくやりましたね~。

Screenshot_2015-06-19-07-32-32

脱出おめでとうございます。

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

命がけの帰還 攻略 その7

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-06-19-07-22-39

【内容】
●2階の金属の箱の開け方

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧[more_short]

攻略 その7

南京錠を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-22-55

どうしても開かないので
バーナーで焼き切ることにします。
バーナーに火をつけなければ
なりません。
[spa2]

Screenshot_2015-06-19-07-23-06

アイテム欄からモップを出して
調べます。

Screenshot_2015-06-19-07-23-12

ヒモを手に入れます。[spa3]

Screenshot_2015-06-19-07-23-26

アイテム欄から小皿を出します。

Screenshot_2015-06-19-07-23-34

小皿に油さしを使います。

Screenshot_2015-06-19-07-23-40

油の小皿にヒモを置きます。

Screenshot_2015-06-19-07-24-01

アイテム欄からソケットを出します。

Screenshot_2015-06-19-07-24-07

ソケットに豆電球をはめます。

Screenshot_2015-06-19-07-24-25

豆電球をペンチで割ります。

Screenshot_2015-06-19-07-24-44

アイテム欄から油の小皿を出します。

Screenshot_2015-06-19-07-24-51

皿のヒモに
割れた豆電球を組み合わせます。

Screenshot_2015-06-19-07-24-58

飛び出している針金に
乾電池を使います。

Screenshot_2015-06-19-07-25-04

火がつきます。
(難しかったです)

Screenshot_2015-06-19-07-25-10

皿の火にバーナーを使います。

Screenshot_2015-06-19-07-25-16

バーナーに火がつきました。

Screenshot_2015-06-19-07-25-22

南京錠に火のバーナーを使います。

Screenshot_2015-06-19-07-25-44

箱を開けます。

Screenshot_2015-06-19-07-25-51

円形のカギを手に入れます。

シャッターの画面に移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-26-13

その8へ。

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

命がけの帰還 攻略 その6

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-06-19-07-20-39

【内容】
●バーナーの入手 ●2階の箱の開け方
●小皿の入手

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧[more_short]

攻略 その6

赤い器具を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-20-48

南京錠を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-20-54

南京錠にカギを使います。[spa2]

Screenshot_2015-06-19-07-20-59

鎖が外れます。

Screenshot_2015-06-19-07-21-05

バーナーを手に入れます。

チェーン巻き取り機に移動します。[spa3]

Screenshot_2015-06-19-07-21-21

緑の階段をタップします。

Screenshot_2015-06-19-07-21-28

階段を上がります。

Screenshot_2015-06-19-07-21-35

茶色の箱があるので、拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-21-42

さらにフタを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-21-48

(参照)
Screenshot_2015-06-19-07-20-11

本棚の箱の底です。

Screenshot_2015-06-19-07-22-02

1本目と4本目を動かします。
(一瞬、なにも起こりませんが
フタ以外の場所をタップしてください)

箱が開きます。

Screenshot_2015-06-19-07-22-18

箱を開けます。
中に小皿があります。

Screenshot_2015-06-19-07-22-25

手に入れます。

奥の金属の箱に移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-22-32

Screenshot_2015-06-19-07-22-39

その7へ。

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

命がけの帰還 攻略 その5

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-06-19-07-17-06

【内容】
●モップの入手 ●星のカギの入手
●南京錠のカギの入手 ●本棚の箱
●油さしの入手

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧[more_short]

攻略 その5

Screenshot_2015-06-19-07-17-22

ロッカーに緑のカギを使います。

Screenshot_2015-06-19-07-17-30

開きます。
中にモップがあります。[spa2]

Screenshot_2015-06-19-07-17-36

手に入れます。

Screenshot_2015-06-19-07-17-43

ロッカーの横の壁に「KEY」と
書いてるので、タップします。[spa3]

Screenshot_2015-06-19-07-17-49

ぶらさがっているカギにモップを
使います。

Screenshot_2015-06-19-07-17-56

星のカギを手に入れます。

チェーンの巻き取り機に移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-18-18 - コピー

巻き取り機の後ろを調べます。
(なかなか裏になりませんが根性で)

Screenshot_2015-06-19-07-18-26

南京錠のカギがあるので
モップを使います。

Screenshot_2015-06-19-07-18-31

すると・・・

Screenshot_2015-06-19-07-18-39

南京錠のカギが手に入ります。

テーブルの画面に移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-18-59

本棚の右下を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-19-04

青の右の2冊をタップします。

 

Screenshot_2015-06-19-07-19-09

横にずれます。
さらに次の2冊を横にずらします。

Screenshot_2015-06-19-07-19-26

木の箱が出てくるので、拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-19-34

木の箱に星のカギを使います。

Screenshot_2015-06-19-07-19-45

タップして、箱を開けます。
中を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-19-52

油さしがあります。

Screenshot_2015-06-19-07-19-59

手に入れます。

Screenshot_2015-06-19-07-20-04

箱の底を調べます。

Screenshot_2015-06-19-07-20-11

1本目と4本目が飛び出ている図です。
(2階の箱で使います)

ロッカーの画面に移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-20-39

その6へ。

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

命がけの帰還 攻略 その4

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-06-19-07-12-03

【内容】
●棒の入手 ●星のカギの入手
●テーブルの引き出しのパスワード
●引き出しのメモと消火器の謎
●緑のカギの入手

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧[more_short]

攻略 その4

Screenshot_2015-06-19-07-12-09

ロッカーの後ろを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-12-19

棒があります。[spa2]

Screenshot_2015-06-19-07-12-25

手に入れます。

机に移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-13-05

テーブルの引き出しを拡大します。[spa3]

Screenshot_2015-06-19-07-13-11

パスワードが必要です。

Screenshot_2015-06-19-07-13-23

アイテム欄から棒を出します。

Screenshot_2015-06-19-07-13-30

棒に白いリボンを使います。

Screenshot_2015-06-19-07-13-37

次に赤いリボンを使います。

文字を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-13-41

パソコンで「赤→白」となっていたので

LE AF 64 になります。

(九九のハッパ64ですね)

Screenshot_2015-06-19-07-13-50

引き出しのパスワードを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-14-31

L E A F 64 と入力して
画面のENTER を押します。

Screenshot_2015-06-19-07-14-35

カギが開きます。

画面を戻ります。

Screenshot_2015-06-19-07-14-46

中段を開けます。

Screenshot_2015-06-19-07-14-53

メモがあります。

Screenshot_2015-06-19-07-14-59

確認します。
(消火器の中と対応しています)

Screenshot_2015-06-19-07-15-09

下段を開けます。

Screenshot_2015-06-19-07-15-16

ソケットを手に入れます。

Screenshot_2015-06-19-07-15-24

消火器を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-15-30

タップして開けます。

Screenshot_2015-06-19-07-15-40

ホースをタップして外します。

Screenshot_2015-06-19-07-15-49

中のパネルを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-15-55

テーブルのメモと対応しています。

★★→☆→★☆→★
の順番で押します。

Screenshot_2015-06-19-07-16-27

タップして開きます。

Screenshot_2015-06-19-07-16-33

中に緑のカギがあります。

Screenshot_2015-06-19-07-16-40

手に入れます。

ロッカーに移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-17-06

その5へ。

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

命がけの帰還 攻略 その3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-06-19-07-09-06

【内容】
●ボタンの入力 ●赤いリボン入手
●豆電球入手 ●乾電池の入手
●パソコンファイルの確認

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧[more_short]

攻略 その3

Screenshot_2015-06-19-07-09-15

左下の4つのボタンを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-09-21

さらにボタンを拡大します。[spa2]

Screenshot_2015-06-19-07-10-06

「格納庫番号×15」=365×15 の
5 4 7 5 を入力します。

Screenshot_2015-06-19-07-10-12

上のカバーを開けます。[spa3]

Screenshot_2015-06-19-07-10-19

赤いリボンがあります。

Screenshot_2015-06-19-07-10-30

手に入れます。

Screenshot_2015-06-19-07-10-39

下のカバーを開けます。

Screenshot_2015-06-19-07-10-45

豆電球を手に入れます。

画面を戻ります。

Screenshot_2015-06-19-07-10-51

右のマウスを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-10-57

マウスを調べます。

 

Screenshot_2015-06-19-07-11-07

裏を見ます。

Screenshot_2015-06-19-07-11-12

フタを開けます。

Screenshot_2015-06-19-07-11-19

乾電池を手に入れます。

画面を戻ります。

Screenshot_2015-06-19-07-11-25

パソコンの画面を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-11-31

「無題」をタップします。

Screenshot_2015-06-19-07-11-36

「赤→白」が3回、書かれています。

Screenshot_2015-06-19-07-11-42

「デスク」をタップします。

Screenshot_2015-06-19-07-11-47

棒に赤と白のリボンの図です。

パソコンルームを出ます。

Screenshot_2015-06-19-07-12-03

ロッカーの画面に移動します。

その4へ。

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

命がけの帰還 攻略 その2

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-06-19-07-05-06

【内容】
●ペンチの使い方 ●格納庫番号
●棚の備品の動かし方
●パソコンルームへ

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧[more_short]

攻略 その2

Screenshot_2015-06-19-07-05-06

青の吊り棚を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-05-14

取っ手を拡大します。[spa2]

Screenshot_2015-06-19-07-05-25

針金をペンチで切ります。

Screenshot_2015-06-19-07-05-48

右の戸を開けます。[spa3]

Screenshot_2015-06-19-07-05-54

中の白いリボンを手に入れます。

テーブルに移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-06-34

緑の本棚を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-06-40

右に星のマークの本があります。

Screenshot_2015-06-19-07-06-51

星のマークの本を調べます。

Screenshot_2015-06-19-07-06-59

最後のページです。

「パソコンデスク覚書」
「格納庫番号×15」とあります。

Screenshot_2015-06-19-07-07-22

シャッターの画面に移動します。
番号を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-07-29

3 6 5 が格納庫番号です。

本では「格納庫番号×15」だったので
365×15=5475 です。

Screenshot_2015-06-19-07-07-40

水色の棚を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-08-00

メモと同じに動かします。

(参照)

Screenshot_2015-06-19-07-04-57

Screenshot_2015-06-19-07-08-49

棚の右側面をタップします。

Screenshot_2015-06-19-07-08-59

ボタンがあるので押します。

Screenshot_2015-06-19-07-09-06

パソコンルームが現れます。

その3へ。

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

命がけの帰還 攻略 その1

 脱出ゲーム 
  更新日時 

Screenshot_2015-06-19-07-00-52

【内容】
●スパナの謎 ●消火器の入手
●消火器の使い方 ●ペンチの入手
●メモの確認

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧[more_short]

攻略 その1

Screenshot_2015-06-19-07-00-52 - コピー

スパナを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-00-59

3 9 8 5 とあります。

テーブルの画面に移動します。[spa2]

Screenshot_2015-06-19-07-01-18

テーブルの右のノートを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-01-25

開きます。[spa3]

Screenshot_2015-06-19-07-01-31

「消火器交換。カギはスパナ。」です。

Screenshot_2015-06-19-07-01-41

消火器を拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-01-47

カギを拡大します。

Screenshot_2015-06-19-07-01-53

さらに拡大して・・・

Screenshot_2015-06-19-07-02-31

スパナの 3 9 8 5 を入力します。

Screenshot_2015-06-19-07-02-45

カギが開くので、タップして・・・

Screenshot_2015-06-19-07-03-05

扉を開けます。

Screenshot_2015-06-19-07-03-22

消火器を手に入れます。

Screenshot_2015-06-19-07-05-06

チェーンの巻き取り機に移動します。

Screenshot_2015-06-19-07-04-01

レバーに消火器をぶつけて
動かします。

Screenshot_2015-06-19-07-04-08

レバーが上がります。
さらにタップすると・・・

Screenshot_2015-06-19-07-04-17

水色の引き出しが下りてきます。

Screenshot_2015-06-19-07-04-29

拡大して、調べます。

Screenshot_2015-06-19-07-04-36

中段を開けます。

Screenshot_2015-06-19-07-04-42

ペンチを手に入れます。

Screenshot_2015-06-19-07-04-52

下段を開けます。

Screenshot_2015-06-19-07-04-57

メモがあります。
(棚と対応しています)

Screenshot_2015-06-19-07-05-06

その2へ。

脱出ゲーム 命がけの帰還 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル