100和室 攻略 ステージ54
タイムリーな謎解きです。
100和室 ステージ54 攻略
右の引き出しを開けます。
中の腕時計を手に入れます。
障子の画面に移動します。
畳にメモがあるので手に入れます。
アイテム欄から腕時計を出します。
日付が ‘15 05/02 です。
(プレイする日によって変わります)
アイテム欄からメモを出します。
Y=Year(年) M=Month(月)
D=Day(日) を表しています。
上段に
腕時計の ‘15 05/02 を当てはめます。
矢印線の通りに下段に置き換えます。
0 0 5 1 2 5 (プレイする日で変わります)
ふすまの画面に移動します。
ふすまの横の装置を拡大します。
0 0 5 1 2 5(プレイする日で変わります)
と入力して、矢印キーを押します。
ふすまが開くので、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
100和室 攻略 ステージ53
騙し絵みたいです。しかも2段階。
100和室 ステージ53 攻略
障子の画面に移動します。
掛け軸の白抜きの部分を見ます。
4 9 7 2 です。
掛け軸をタップします。
壁のの白抜きの部分を見ます。
5 8 3 6 です。
ふすまの画面に移動します。
ふすまの装置を拡大します。
4 9 7 2 5 8 3 6 と入力して
矢印キーを押します。
ふすまが開くので、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
100和室 攻略 ステージ52
金庫の色が和風ですね。うぐいす色。
100和室 ステージ52 攻略
障子の画面に移動します。
棚の上の金庫を拡大します。
赤いボタンを指で押さえたまま
スライドさせて開けていきます。
ロックを外したら、タップして開きます。
中の鍵を手に入れます。
画面を戻ります。
鍵を障子に使います。
カードキーを手に入れます。
ふすまの画面に移動します。
ふすまの横の装置に
カードキーを使います。
ふすまが開くので、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
100和室 攻略 ステージ51
明かりをつけましょう。
100和室 ステージ51 攻略
障子の画面に移動します。
棚の上のライトを拡大します。
5 7 2 0 9 3 8 と書いてあります。
電気のヒモをタップします。
+2 1 5 6 0 21 と浮かびます。
5 7 2 0 9 3 8 + 2 1 5 6 0 21
=7 8 7 6 9 5 9
ふすまの画面に移動します。
ふすまの横の装置を拡大します。
7 8 7 6 9 5 9 と入力して
矢印キーを押します。
ふすまが開くので、脱出しましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
【モンスト】ぬらりひょん 攻略【究極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

ぬらりひょん【究極】百鬼夜行の総大将の攻略法を紹介します。
基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法などを掲載しています。
ぬらりひょん【究極】百鬼夜行の総大将 ステージ概要
消費スタミナ | 50 |
初クリア報酬 | オーブ 1個 |
獲得できるモンスター | ★5 ぬらりひょん |
スピードクリア | 20ターン |
ギミック | シールド ダメージウォール 重力バリア |
ボス【ぬらりひょん】の概要
属性 | 水 |
種族 | 魔王 |
アビリティ | 神キラーL |
このクエストの攻略のポイント
今回はぬらりひょんに挑戦します。
おそらく過去に極はやったと思うので、今回は究極でやっていきます。
今回は単色パーティでやっていきたいと思います。
ということで説明に入らせていただきます。
・雑魚敵は水属性、それから火属性も出てきます!単色で木でいくと多少辛いかもしれませんね。
・ボスは水属性!とするとやはり木属性で行きたいですね。
・ボスは魔王族!いれば魔王キラーを連れて行くのもいいかもしれません。
・ボスはアビリティ持ち!神キラーLを持っているので注意!
・今回出現するギミックはかなり少なめ?ダメージウォール・重力バリア・シールド。
ということで今回はこんな感じです。
重力バリアとダメージウォールが一緒に出てくるのは本当に嫌いです。
そして一番初めに言いかけた通り、今回は木属性のみで戦わせていただきます。
一部火属性が出てくるので、単色で出る場合はお気をつけて。
単色パーティ!今回はシールドブレイカーを連れて行きます。
今回はこんな感じです。
いつもと違うのは多分馬超さんがいるぐらいでしょうかね。
できるだけダメージウォールで固めておきました。
おりょうさんは相変わらずの重力バリア&ダメージウォールです。
便利ですよねぇ。
ということでこのパーティで出発したいと思います。
クエスト出発!百鬼夜行の総大将を討伐せよっっ!
バトル1!!早速登場。
今回は全てボス優先で倒していきたいと思います。
ボスの攻撃はかなり頻繁で、あまり放っておくと気が付くとかなり体力が削られてしまうことがたまにあるので注意。
シールドブレイカーがいる場合はボスを囲んでいるシールドと、それから上にあるシールドを破壊させましょう。
ということで一番初めにボスを倒しましょう。
ボスを撃破後は、そのまま雑魚敵を倒し次に進みましょう。
バトル2!!ボーナス。
ある程度ターン稼ぎして、そのまま亀を倒して次に進みます。
バトル3!!なんか赤いロボットが出てきました。
今回もそのまま中ボスを倒していきましょう。
属性的にとても怖いので、かなり短めに片付けていきます。
左の壁を利用してカンカンしてもいいですし、一度限り使える上の部分でもできると思います。
中ボスを倒したら、先ほどと同じように雑魚敵を倒し次に進みましょう。
バトル4!!
ここもそのままボスから倒していきましょう。
狙い目は見てわかると思いますが、かなり上よりなので上の壁を利用させていただきましょう。
あまり下にいすぎると、爆発に巻き込まれるので注意です!
と、いってもそこまでダメージは受けませんが。
ということで、ボスから攻撃しましょう。
ボスを倒すことができたらそのまま雑魚敵を倒して次に進みましょう。
次からボス戦に入りますのでここまでに準備を済ませておきましょう。主にここが稼ぎどころかと思います。爆発する雑魚敵を今く残して、ひたすら攻撃をくらわないように弾いて溜めましょう
バトル5!!ボス戦その1、雑魚敵は少なめですね。
左下の方にうまく自分のユニットが入れるように設置できていたら完璧だと思います。
ボスにかなりのダメージが与えられますが、運が悪いとシールドに当たってしまうので注意(苦笑)
シールドブレイカーがいる場合はできるかぎり上にあるダメウォを貼るシールドから全て壊していきましょう。
結構無駄な動きだと思われますが、この方法が一番楽であり、安心して戦える戦法なのです。
うまくボスを倒せたら、そのまま雑魚敵を倒して次に進みましょう。
では次に行く前にボスの攻撃チェックをしましょう!
・下 カウント11 白爆発を使用 全体で約27000ダメ
・上 カウント7 メテオを使用 全体で約23000ダメ
・左 カウント4 螺旋拡散弾を使用 1体に約5500ダメ
・右 カウント3 クロスレーザーを使用 1体ヒットで5800ダメ
かなり攻撃が強いのであまり油断できません。
できるかぎり最短で倒しましょう。
配置については見てわかるとおり十字型がおすすめです。さらにできれば後ろに並ぶようにすると、拡散弾によるダメージが減ります
バトル6!!ボス戦その2、火属性が大量発生!
今回は重力バリア持ちのみ、火属性の雑魚敵を倒してもらいましょう。
弱点属性のため、放置しておくとかなりダメージを受けます。
パーティによっては最後まで放置しておいて平気だと思います。
ということで、うまく雑魚敵を倒しながらボスの体力を削っていきましょう。
一つだけ注意しておくと、できるかぎり爆発の攻撃は避けるようにしておきましょう。
ベストポジションは左上だと思います。
では次にいきましょう。
バトル7!!ボス戦その3、最終バトルです!
今回で最後なのでもうSSは全てボスに当てていきましょう。
体力は約250万!結構高めなので倒すのは難しいかもしれません。
ディルロッテや、チャンドラなどの火力増しがいるととても助かるかもしれませんね。
一応両方いたのですが、ステータス的な意味で辛いのでやめておきました。
ですが、もし体力などに余裕があるようでしたらパーティに入れてみるのも面白いかもしれません。
倒せそうにない場合は、シールドや雑魚敵を全て倒して通常弾きで少しずつ削っていきましょう。
今回はシールドブレイカー大活躍でした。ダメウォがあるはずなのにほとんどみませんでした。 よかったらみなさんもシールドブレイカー連れて行ってみてくださいね
では今回はこれで終了です!
無事にノーコンクリアです!
スピクリはできませんでしたが、なんとかノーコンクリアです。
少々火属性の雑魚敵を倒すのに時間をかけすぎてしまったようです。
何体か水属性を入れておくべきでした。
ということで今回のクエストについては・・・
「木属性・水属性を入れておく」「重力バリアとダメウォは連れて行く」
「できればシールドブレイカー!」
ですかね。
もしも次回来たら、ぜひ挑戦してみてください!
モンスターの評価と使い道
ぬらりひょん(進化) |
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解きピーターパン 攻略 35 スペシャルステージ5
お花で魔法の粉を作りましょう!
スペシャルステージ5 攻略
木の穴のティンカーベルをタップして
話しかけます。
虹の絵を見せてくれます。
インディアンの画面に移動します。
夜に変えます。
インディアンに話しかけます。
「赤いバラの花言葉は情熱」
情熱は赤です。
フクロウに話しかけます。
「花はできるだけ暗い場所の
水の上に並べるんじゃ」
洞窟の穴です。
さらにフクロウをタップします。
「順番が大切じゃよ。雨上がりの橋、
最初は情熱、最後は誇り」
虹です。最初は赤、最後は紫です。
人魚の画面に移動します。
人魚をタップして話かけます。
「紫の花言葉は誇りよ」
誇り=紫です。
大きな貝の画面に移動します。
洞窟の穴をタップします。
花を水に使います。
そしてティンカーベルの虹の絵の
順番に変えます。
(参照)
赤 オレンジ 黄 緑 水色 青 紫
です。
花を
赤 オレンジ 黄 緑 水色 青 紫
と並び替えます。
すると、ひとつの綺麗な花になります。
タップします。
花を手に入れます。
ランプの画面に移動します。
花をティンカーベルに使います。
ティンカーベルの
魔法の力が戻りました。
オールクリアおめでとうございます。
[article_under_ad]
「謎解きピーターパン」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解きピーターパン 攻略 34 スペシャルステージ4
つぼみをもっと成長させましょう。
スペシャルステージ4 攻略
コドモの画面に移動します。
昼に変えます。
右の壁の大きな葉っぱのカーテンを
開けます。
プランターの前に葉っぱが落ちます。
タップして拡大します。
プランターの前の
葉っぱをタップします。
ローマ数字が葉に書かれています。
大きいほうから
ⅠⅤ Ⅱ Ⅵ= 1 5 2 6 です。
プランターの下のパスワードを
タップします。
左から大きくなる三角があります。
葉っぱの 1 5 2 6 を入力して
OK を押します。
下から金の粉が出てくるので
タップします。
金の粉を手に入れます。
もう一度プランターをタップします。
金の粉を植物に使います。
花が咲きました!
スペシャルステージ4はクリアです。
[article_under_ad] [article_under_ad]「謎解きピーターパン」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解きピーターパン 攻略 ステージ30
フック船長から石を取り返します。
フック船長の弱点は・・・!
ステージ30 攻略
海賊船の扉の画面に移動します。
机の左のパスワードを拡大します。
横に見て
丸の中に棒が同じ方向で
0・1・2本入るようにします。
タップで変えて、OKを入力します。
机の中を調べます。
でたらめな地図を手に入れます。
海賊船の外の画面に移動します。
でたらめな地図を
フック船長に渡します。
大きな貝の画面に移動します。
ワニをタップします。
フック船長はワニが苦手です。
石を落として消えます。
石をタップします。
黒い石を手に入れます。
海賊船の外に移動します。
フック船長が消えかかっています。
フック船長をタップして話をします。
柱の下の「石の板」をタップします。
ティンカーベルの魔法の粉が必要だと
わかりました。
黒の石をはめます。
すると・・・
ティンカーベルが魔法の粉をかけます。
ティンカーベルは
魔法の力を失いまいたが
みんなをネバーランドを助けました。
オールクリアおめでとうございます。
スペシャルステージが開放されました。
[article_under_ad] [article_under_ad]「謎解きピーターパン」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解きピーターパン 攻略 ステージ25
今度は人魚の入り江で探します。
ステージ25 攻略
大きな貝の画面に移動します。
砂に線があります。
インディアン家の画面に移動します。
中に入ります。
床の枝をタップします。
枝を手に入れます。
インディアンの画面に移動します。
インディアンの前の地面に
枝があるのでタップします。
2つ目の枝を手に入れます。
大きな貝の画面に移動します。
ピンクのサンゴをタップします。
中に枝があるのでタップします。
3つ目の枝を手に入れました。
3つの枝を地面の線に置きます。
9 3 0 5 です。貝を拡大します。
9 3 0 5 と入力して、OK と押します。
開きます。中の石をタップします。
14個目の石です。
自動で板にはまります。
これでステージ25はクリアです。
[article_under_ad] [article_under_ad]「謎解きピーターパン」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
謎解きピーターパン 攻略 ステージ24
頑張りましょうね!
ステージ24 攻略
海賊船の外の画面に移動します。
緑のビンを拡大します。
携帯本体を振ります。
泡が出ます。
さらに携帯本体を逆さまにします。
鍵が出てくるのでタップします。
鍵を手に入れました。
海賊船の扉の画面に移動します。
宝箱に鍵を使います。
開きます。中の石をタップします。
13個目の石です。
自動で板にはまります。
これでステージ24はクリアです。
[article_under_ad] [article_under_ad]