インコ脱出 攻略 ステージ4

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.28 インコ脱出 014

インコ警報機です。

脱出ゲーム インコ脱出 攻略記事一覧

ステージ4

2015.4.28 インコ脱出 014

緑のボタンを押します。
音で全部のインコが目を覚まします。

その後
青 緑 赤 白 黄 の順番で眠ります。

扉の右の装置を拡大します。

2015.4.28 インコ脱出 015

青 緑 赤 白 黄 の順番で
タップします。

2015.4.28 インコ脱出 016

正解だと色が消えます。

2015.4.28 インコ脱出 018

扉をタップして、脱出しましょう。

脱出ゲーム インコ脱出 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

インコ脱出 攻略 ステージ3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.28 インコ脱出 009

ピン!ときた人も多いハズです。

脱出ゲーム インコ脱出 攻略記事一覧

ステージ3

2015.4.28 インコ脱出 009

左からインコの色が
赤 緑 白 青 です。

ドアの横の装置を拡大します。

2015.4.28 インコ脱出 011

タップして 赤 緑 白 青 に変えます。

2015.4.28 インコ脱出 012

扉をタップして脱出しましょう。

脱出ゲーム インコ脱出 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

インコ脱出 攻略 ステージ2

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.28 インコ脱出 005

まだ1匹ですが
これからインコが増えていきますよ。

脱出ゲーム インコ脱出 攻略記事一覧

ステージ2

2015.4.28 インコ脱出 006

青い円を右にずらすと、鍵が現れます。

2015.4.28 インコ脱出 007

鍵を手に入れます。

2015.4.28 インコ脱出 008

扉に鍵を使って脱出しましょう。

脱出ゲーム インコ脱出 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

インコ脱出 攻略 ステージ1

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.28 インコ脱出 002

最初は簡単ですね。

脱出ゲーム インコ脱出 攻略記事一覧

ステージ1

2015.4.28 インコ脱出 002

床に鍵が落ちています。

2015.4.28 インコ脱出 003

鍵を手に入れます。

2015.4.28 インコ脱出 004

扉に鍵を使って脱出しましょう。

脱出ゲーム インコ脱出 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

インコ脱出 攻略 全インコカード

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.28 インコカード 033

ステージごとにある
インコカードを集めましょう。

脱出ゲーム インコ脱出 攻略記事一覧

ステージ別全カード

ステージ1

2015.4.28 インコカード 002

インコをずらすとあります。

ステージ2

2015.4.28 インコカード 004

壁の矢印の上をこすると
扉が現れるので、開けます。

ステージ3

2015.4.28 インコカード 006

4匹のインコを右にずらすと現れます。

ステージ4

2015.4.28 インコカード 007

テーブルの下にあります。

ステージ5

2015.4.28 インコカード 009

壁の左下に扉があります。

ステージ6

2015.4.28 インコカード 010

上から3段目の棒を引っ張ると
現れます。

ステージ7

2015.4.28 インコカード 012

右の棒にインコを乗せて下げると
上に現れます。

ステージ8

2015.4.28 インコカード 013

壁の数字の「0」の中にあります。

ステージ9

2015.4.28 インコカード 014

巣の後ろにあります。

ステージ10

2015.4.28 インコカード 016

インコを左から3 ・4 ・5・ 7 番目を
下げると落ちてきます。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム インコ脱出 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

2015.4.28 インコ脱出 001

カラフルでポップなインコばかりです。
小鳥が好きな人はぜひどうぞ!
ほどよい謎解きです。
インコカードも集めましょう!
いろいろな種類がいるんですね。

インコ脱出 攻略

「インコ脱出」はこちらからダウンロードできます。

インコ脱出 インコ脱出

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】アーミル降臨 超地獄級 ノーコン攻略

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラ アーミル降臨

今回はアーミル降臨の超地獄級に挑戦したいと思います。

アーミル降臨(超地獄級)目次

アーミル降臨(超地獄級)概要
7×6マス 攻略(ヨミドラパ)
攻略(覚醒バステトパ)

アーミル降臨(超地獄級)概要

バインド回復要員としては中々優秀なモンスターなので、上級者でも1体はスキルマを作っておきたい感じですね。ネフティスなどにいれるのがいいんでしょうか?

7×6マスverでは今回は全てのダンジョンが7×6マスになっているので、それに適したPTで挑むといいでしょう。

こちらのパズルが有利になる反面、敵のステータスなども上昇しています。こちらの利をしっかり活かして闘いましょう。

アーミル降臨(超地獄級)攻略パーティー

Screenshot_2016-02-19-14-46-03

今回はヨミドラパで挑戦。ボス戦で少し耐久しなければならないので、基本的に回復力が高いPTなら安定して攻略が出来ます。

また道中で強敵中ボスがラッシュでくるので、火力を出し続けられるPTがオススメです。

アーミル降臨(7×6マス)の超地獄級攻略!

Screenshot_2016-02-19-14-46-16

1階、デビル5体出現。HP3万ほど。

攻撃力が高いので数体から攻撃を食らうとやられてしまいます。しっかり攻撃色を消しましょう。
普通に攻撃すれば余裕で倒せますが、欠損などで等倍が出やすいリーダーは注意しましょう。

 

Screenshot_2016-02-19-14-46-49

2階、水の上忍と木の上忍です。
水の上忍はHP84万ほど。先制で5ターン闇吸収してきます。
通常攻撃7,900ダメージ。HP75%以下になると3,950ダメージ&ランダムサブ3体を1~2ターンバインドをしてきます。
木の上忍はHP43万。先制で3,492ダメージ&盤面暗闇。
HP50%以下から8,382ダメージを与えてきます。

ここは特に危ない場面はないと思います。水の上忍のバインドだけは注意しておきましょう。

 

Screenshot_2016-02-19-14-49-06

3階、黒樹星・ファフニールが出現。HP128万ほど。
2回目の行動で攻撃力が上昇し、3回目の行動で142,548ダメージを与えてきます。行動される前に倒すのみです。

 

Screenshot_2016-02-19-14-49-46

4階、5色デーモンからランダム2体出現。HPはどれも120万程度。

それぞれの弱点属性バインドに加えて、HP35%以下で約25,000程度のダメージを与えてくる強敵です。
2体いるので攻撃されるとやられてしまいます。しっかりワンパンしてしまいましょう。

 

Screenshot_2016-02-19-14-50-18

5階、丼魔シリーズ5体からランダム1体。HPはどれも220万ほど。
HP50%以下になるとHP半分回復や、約20,000ダメージを与えてきます。

HP50%以下で大ダメージを与えてくるため中々厄介です。HPもそこそこあるので、しっかり火力を出してワンパンしたいところです。

 

Screenshot_2016-02-19-14-50-49

6階、5色カーバンクルからランダム2体出現。HPは71万~79万ほど。
どの色も2ターン行動で最大25,847ダメージほど与えてきます。
超地獄級にもなると1体でもかなり攻撃力が高いので、ここも即効で倒しましょう。

 

Screenshot_2016-02-19-14-51-18

7階、テウルギアが出現。HP258万ほど。先制で状態異常無効&光・闇属性攻撃を半減してきます。
「3,591ダメージ&回復ドロップを火ドロップに変換」
「5,387メージ&盤面暗闇」
などを使用してきます。
HP50%以下になると99ターン火ドロップが落ちやすくなります。
HP30%以下から14,364ダメージ&ランダム1色を火または水に変換してきます。
他の階層に比べれば耐久もしやすくそこまで強い相手ではありません。
ただし火ドロップが落ちやすくなる行動が不利になる場合、HP50%以下に残さないようにしましょう。

 

Screenshot_2016-02-19-14-52-00

7階、ボスのアーミルが出現。HP458万ほど。先制でこちらのHP全回復、2ターンの間50万以上のダメージ吸収、2ターンの間状態異常無効をしてきます。
両隣りにいるカーバンクルも行動してくるという設定なので、3回行動をしてきます。

最初の2ターンは50万以上のダメージ吸収をしてくるため、まず2ターンの間耐久をする必要があります。

HP50%以上の場合
「12,975ダメージ&左端を木ドロップ、右端を闇ドロップに変換。ランダム1体2ターンバインド。1730ダメージ」、または
「17,300ダメージ。敵のHP10%回復。ランダムドロップ1個を毒ドロップ変換」を使用してきます。

HP50%以下になると一度だけ「2ターンの間攻撃力2倍。ランダムでドロップ6個を毒ドロップ変換。2ターンスキル封印」を使用してきます。
それ以降は「12,110(2倍時:24,220)ダメージ、敵のHP少し回復、盤面暗闇」を使用してきます。

HP20%以下からは
34,600(2倍時:69,200)ダメージ、3,460(2倍時:6,920)ダメージ、3,028(2倍時:6,055)ダメージ」
を使用してきます。

攻撃力2倍でなくても、HP補正がないPTは即死ダメ級なので、2ターン耐久した後は一気にワンパンを狙いたいところです。

 

Screenshot_2016-02-19-14-53-48

ということで無事にクリアです。

アーミル降臨(超地獄級)攻略パーティー

Screenshot_2015-04-18-06-11-48

次は覚醒バステトパで挑戦。スキルを使用して火力をあげるので、スキル封印対策はしっかりしたいところです。

アーミル降臨(超地獄級)攻略!

Screenshot_2015-04-18-06-12-01

1階、デビル5体出現。HP3万ほど。普通に攻撃すれば余裕で倒せますが、攻撃力は5,395なので、最低でも数体は倒さないとやられてしまいます。欠損などで等倍が出やすいリーダーは注意しましょう。

 

Screenshot_2015-04-18-06-12-41

2階、水の上忍と木の上忍です。HPはそれぞれ70万と35万ほど。
水の上忍は先制で5ターン闇吸収してきます。HP75%以下になると3,292ダメージ&ランダムサブ3体バインドをしてきます。
木の上忍は先制で2,910ダメージ&盤面暗闇。HP50%以下から6,984ダメージを与えてきます。
超地獄級にしては楽な階層なので、スキル貯めが必要な場合はスキルを貯めておきましょう。

 

Screenshot_2015-04-18-06-14-48

3階、黒樹星・ファフニールが出現。HP128万ほど。2回目の行動で攻撃力が上昇し、3回目の行動で118,788ダメージを与えてきます。行動される前に倒すのみです。

 

Screenshot_2015-04-18-06-15-17

4階、5色デーモンからランダム2体出現。HPはどれも95万程度。各弱点属性バインドもありますが、HPを減らしすぎると「イビルスラッシュ」をしてくるので注意。約21,000ダメージほどです。攻撃ターンも早いので、ここは一発で倒してしまいましょう。

 

Screenshot_2015-04-18-06-15-47

5階、丼魔シリーズ5体からランダム1体。HPはどれも178万ほど。
HP50%以下になるとHP半分回復or約17,000ダメージを与えてきます。中々面倒なので早めに倒してしまいたいです。

6階、5色カーバンクルからランダム2体出現。(スクショが取れていませんでした。申し訳ありません)
ここもいつも通りの中ボス。HPは59万~79万ほど。2ターン行動で最大21,539ダメージほど与えてきます。超地獄級にもなると1体でもかなり攻撃力が高いので、すぐ倒したいところ。

 

Screenshot_2015-04-18-06-20-01

7階、テウルギアが出現。HP215万ほど。先制で状態異常無効&光・闇属性攻撃を半減してきます。
2,993ダメージ&回復を火に変換、4,489ダメージ&盤面暗闇攻撃をしてきます。
HP50%以下になると99ターン火ドロップが落ちやすくなります。HP30%以下から11,970ダメージ&ランダム1色を火または水に変換してきます。

 

Screenshot_2015-04-18-06-22-56

7階、ボスのアーミルが出現。HP382万ほど。先制でこちらのHP全回復、2ターンの間50万以上のダメージ吸収、2ターンの間状態異常無効をしてきます。
両隣りにいるカーバンクルも行動してくるという設定なので、3回行動をしてくる感じですね。
また最初の2ターンだけですが50万以上のダメージ吸収をしてくるため、火力が出すぎるPTの場合は2ターン耐えましょう。

HP50%以上の場合「10,812ダメージ&左端を木ドロップ、右端を闇ドロップに変換。ランダム1体2ターンバインド。1,442ダメージ」または「14,416ダメージ。HP10%回復。ランダムドロップ1個を毒ドロップ変換」という3連続攻撃をしてきます。

HP50%以下になると一度だけ「2ターン攻撃力2倍、ランダムでドロップ6個を毒ドロップ変換、2ターンスキル封印」を使用してきます。それ以降は「10,092ダメージ(2倍時20,184ダメージ)、HP少し回復、盤面真っ暗」を使用してきます。

HP20%以下からは「28,832ダメージ(2倍時57,664ダメージ)、2,884ダメージ、2,523ダメージ」を使用してきます。攻撃力2倍でなくても、HP補正がないPTは即死ダメ級なので基本的には一気にワンパンを狙いたいところです。

 

Screenshot_2015-04-18-06-23-40

50万ダメージ以上吸収が終われば一気に火力を出してワンパンしてしまうのがいいでしょう。

 

Screenshot_2015-04-18-06-24-11

無事にクリアです。以上です、ありがとうございました!
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】アーミル降臨 地獄級 ノーコン攻略 呂布ソニパ

 パズドラ 
  更新日時 

アミールは優秀!無課金ユーザーは是非とっておこう!

パズドラ アーミル降臨

今回はアーミル降臨の地獄級に挑戦したいと思います。アーミルは無課金で手に入るキャラとしては中々優秀で、バインド対策だけでいえば光メタなどよりも便利かもしれません。さらに闇・木という属性補完が優秀。ぜひともスキルマ1体を作っておきたいところです。 Screenshot_2015-04-18-08-06-43

呂布ソニパで挑戦。難易度自体はそこまで高くないですが、いろいろ面倒な敵なので回復力やHPを確保しながら火力が出せるPTがいいでしょう。

Screenshot_2015-04-18-08-06-56

1階、デビル5体出現。HP2万ほど。普通に攻撃すれば余裕で倒せます。攻撃力は3,510なので、最低でも数体は倒さないときつい攻撃を食らいます。

Screenshot_2015-04-18-08-07-25

2階、水の上忍と木の上忍です。HPはそれぞれ37万と19万ほど。
水の上忍は先制で5ターン闇吸収してきます。闇で挑む場合、むしろスキル貯めの利用しましょう。HP75%以下になると1,765ダメージ&ランダムサブ3体バインドをしてきます。
木の上忍は先制で1,560ダメージ&盤面暗闇。HP50%以下から3,744ダメージを与えてきます。
特にキツくない敵なのでスキルを完全にためることも可能。むしろ攻撃して倒さないように気をつけましょう。

Screenshot_2015-04-18-08-10-13

3階、黒樹星・ファフニールが出現。2回目の行動で攻撃力が上昇し、3回目の行動で74,046ダメージを与えてきます。行動される前に倒すのみです。

4階、5色デーモンからランダム2体出現。(スクショが取れていませんでした。申し訳ありません)
中ボスではおなじみで、今回も同じような感じです。HPはどれも70万程度。各弱点属性バインドもありますが、やはりHPを減らしすぎると「イビルスラッシュ」をしてくるので注意。約15000ダメージほどです。

Screenshot_2015-04-18-08-11-56

5階、丼魔シリーズ5体からランダム1体。HPはどれも130万ほど。
HP50%以下になるとHP半分回復or約12,300ダメージを与えてきます。中々面倒なので早めに倒してしまいたいです。

Screenshot_2015-04-18-08-12-20

6階、5色カーバンクルからランダム2体出現。HPは45万~60万ほど。2ターン行動で最大16,290ダメージほど与えてきます。2体の行動ターンが被っているとかなり手痛いダメージになるので、最低でも1体は倒しましょう。

Screenshot_2015-04-18-08-13-14

7階、テウルギアが出現。HP122万ほど。先制で状態異常無効&光・闇属性攻撃を半減してきます。
1,698ダメージ&回復を火に変換、2,546ダメージ&盤面暗闇攻撃をしてきます。
HP50%以下になると99ターン火ドロップが落ちやすくなります。HP30%以下から6,790ダメージ&ランダム1色を火または水に変換してきます。

Screenshot_2015-04-18-08-14-26

7階、ボスのアーミルが出現。先制でこちらのHP全回復、2ターンの間50万以上のダメージ吸収、2ターンの間状態異常無効をしてきます。
両隣りにいるカーバンクルも行動してくるという体なので、3回行動をしてくる感じですね。
また最初の2ターンだけですが50万以上のダメージ吸収をしてくるため、火力が出すぎるPTの場合は2ターン耐えましょう。

HP50%以上の場合「5,796ダメージ&左端を木ドロップ、右端を闇ドロップに変換。ランダム1体2ターンバインド。772ダメージ」または「7,728ダメージ。HP10%回復。ランダムドロップ1個を毒ドロップ変換」という3連続攻撃をしてきます。

HP50%以下になると一度だけ「2ターン攻撃力2倍、ランダムでドロップ6個を毒ドロップ変換、2ターンスキル封印」を使用してきます。それ以降は「5,410ダメージ、HP少し回復、盤面真っ暗」を使用してきます。

HP20%以下からは「15,456ダメージ、1,546ダメージ、1,352ダメージ」を使用してきます。基本的に即死ダメージはないですが、短期決戦で決着をつけましょう。

Screenshot_2015-04-18-08-15-24

50万ダメージ以上吸収が終われば一気に火力を出してワンパンしてしまうのがいいでしょう。

Screenshot_2015-04-18-08-15-36

ということで無事にクリアです。地獄級ならそこまで強くないPTでも勝てると思うので、初心者の方でも1体は取っておきたいところです。

 
[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】ファイナルファンタジーコラボ 超地獄級 Sランク ノーコン攻略

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラこの記事は「FFコラボ」の超地獄級のSランク攻略について解説しています。

攻略パーティー

パズドラ今回はFFコラボということで、ユウナパでSランクを目指してみたいと思います!

Sランクのボーダーラインは4万点とかなり低めです。その分敵が強いので、レアリティはあまり気にしなくてもいいでしょう。

FFコラボ 超地獄級 Sランク攻略

Screenshot_2016-03-22-15-19-27

1階、カオスが出現。HP270万ほど。
「8,840ダメージ&ランダム1色を火ドロップに変化」
「13,751ダメージ」
「HP70%ダメージ」
「9,822ダメージ&横1・5列目を水ドロップに変換」
などの技を使用してきます。

HP70%以下になると一度だけHP全回復。
HP50%以下になると攻撃力2倍に。

超地獄級になると攻撃力2倍からの攻撃に耐えられない場合があるので、早めに倒しにかかりましょう。

 

Screenshot_2016-03-22-15-20-04

2階、パラメキア皇帝が出現。HP300万ほど。
「18,372ダメージ」
「8,612ダメージ&盤面暗闇」
「1ターンこちらのスキルを遅延」
などの技を使用。
HP50%以下になると16,075ダメージ。
HP30%以下になると2ターンスキル封印をしてきます。
即死ダメはありませんがダメージ量も多く、遅延や封印など厄介な行動も多め。早めに倒してしまいましょう。

 

Screenshot_2016-03-22-15-20-52

3階、暗闇の雲が出現。HP318万ほど。
「17,706ダメージ」と
「8,853ダメージ」
を交互に繰り返してきます。

特に危険な攻撃はなくシンプルです。ここはそこまで注意するところはありません。

 

Screenshot_2016-03-22-15-21-31

4階、ゼロムスが出現。HP334万ほど。
初回行動は「12,035ダメージ」か「14,444ダメージ」を与えてきます。2回目の行動では何もしてきません。
3回目の行動で36,105ダメージを与えてくるので注意。

HP50%以下になるとHP99%ダメージ、14,444ダメージなどを使用してきます。何もしてこないターンの後は36,105ダメージです。
ここは即死ダメが飛んできます。何もしてこないターンがある次のターンは確実に即死ダメなので、何もしてこなかったらすぐに倒しましょう。

 

Screenshot_2016-03-22-15-22-58

5階、ネオエクスデス、またはギルガメッシュが出現。
ネオエクスデスはHP337万ほど。先制で状態異常無効をしてきます。
「味方にかかっているスキルを解除」
「13,446~17,928ダメージ」
「10,085ダメージ&ランダム1体を3ターンバインド」
などを使用してきます。

HP40%以下になると
「13,446ダメージ&ランダム2体を1~3ターンバインド」
「13,446~15,424ダメージ&5,603ダメージ」
「5,603ダメージ&13,446ダメージ」
「13,446ダメージ&HP99%ダメージ」
のいずれかを使用してきます。

 

ギルガメッシュはHP311万。先制で1ターン状態異常無効。

HP50%以上の場合
「8,190ダメージ&ランダムで1体を2ターンの間バインド」
「12,284ダメージ」
のどちらかを使用。

HP50%以下になると
「16,384ダメージ」
「20,474ダメージ&ランダムで1色を木ドロップに変換」
「24,568ダメージ&ランダムで1色をお邪魔ドロップに変換」
のいずれかを使用してきます。

 

どちらも攻撃力が高いのでワンパン推奨です。特にギルガメッシュは前回幻獣枠でしたが、今回はそこそこの確率で出現します。

 

Screenshot_2016-03-22-15-23-44

6階、ケフカが出現。HP224万ほど。
「ランダムで毒ドロップ8個生成」
「5,672ダメージ&横3列目を水変換」
「4,538ダメージ&ランダム1体を2ターンバインド、またはランダム4個水ドロップ生成」してきます。

ボス第一形態ですが、攻撃力はまったく高くありません。体制を立て直すならこの階層で立て直しましょう。

 

Screenshot_2016-03-22-15-24-15

7階、妖星乱舞・ケフカが出現。HP約392万ほど。先制で状態異常無効&光・闇属性攻撃を半減をしてきます。

HP50%以上の場合
初回行動でHP99%ダメージをしてきます。(以後行動5回おきに使用してくるので、長期戦の場合は考慮しておきましょう)
他は
「24,008ダメージ」
{18,864ダメージ&2ターンスキル封印」
などを使用。

HP50%以下で
「何もしない(1回限り)」
「41,156ダメージ(何もしない、の後)」
「25,724ダメージ」などの技を使用してきます。

HP15%以下になると154,341ダメージを与えてくるので要注意。

 

第一形態とはうってかわって非常に強い最終形態です。HP50%以下で何もしないターンから、まず即死レベルのダメージを与えてくるので要注意です。
またHP15%にした場合も即死ダメが飛んでくる確率が高いので、中途半端に残さないようにしましょう。

 

Screenshot_2016-03-22-15-25-43

ということで無事にSランククリアです。
ボーダーラインは4万点とかなり低めです。その分ダンジョン難易度がかなり高いので、レアリティを下げて挑むなどの手法は難しいでしょう。
しっかりとクリアターンとコンボで稼ぐのが一番正攻法だと思います。

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】ファイナルファンタジーコラボ 地獄級 ノーコン攻略

 パズドラ 
  更新日時 

パズドラ今回は、4月27日より実施されたファイナルファンタジーコラボの超級に挑戦してみたいと思います。2週間限定なのでスキラゲなどをしたい方は周回頑張りましょう!

攻略パーティー

Screenshot_2015-04-27-19-55-11

筆者はユウナを引くことができました。せっかくなので今回はユウナをリーダーに使ってみたいと思います!フレンドはユウナがいなかったので覚醒ラーにしました…(笑)

FFコラボ 無の狭間地獄級攻略

Screenshot_2015-04-27-19-55-35

1階、カオスが出現。HP180万ほど。5,751ダメージ&ランダム1色を火ドロップに変化、8,946ダメージ、HP70%ダメージ、6,390ダメージ+横1,5列目を水ドロップに変化など多彩な技を使用してきます。

HP70%以下になると一度だけHP全回復。またHP50%以下になると攻撃力2倍になるので注意。

Screenshot_2015-04-27-19-57-02

2階、パラメキア皇帝が出現。HP192万ほど。11,952ダメージ、5,603ダメージ&盤面暗闇、また最近流行りのスキル使用1ターン増加などを使用してきます。
HP50%以下になると10,458ダメージ。HP30%以下になると2ターンスキル封印をしてきます。

根性持ちですが、ただセリフを言って自滅するだけなので気にしなくてもOKです。演出の一つだと考えればいいでしょう。

 

Screenshot_2015-04-27-19-58-32

3階、暗闇の雲が出現。HP118万ほど。11,520ダメージと5,760ダメージを交互に繰り返してきます。
特に危険な攻撃はありませんが、ダメージ量には注意しておきましょう。

 

Screenshot_2015-04-27-20-00-00

4階、ゼロムスが出現。HP217万ほど。
初回行動は7,830ダメージか9,396ダメージを与えてきます。2回目の行動では何もしてこず、3回目の行動で23,490ダメージを与えてくるので注意。超級とは違い、耐えられないPTが多く出てくるダメージ量なので気をつけましょう。

HP50%以下になるとHP99%ダメージ、9,396ダメージなどを使用してきます。こちらも根性持ちですが、前と同じくセリフを言って自滅していきます。

 

Screenshot_2015-04-27-20-00-46

5階、ネオエクスデスが出現。HP219万ほど。先制で状態異常無効をしてきます。
スキル効果があると打ち消してくる他、最大11,664ダメージ、6,561ダメージ&ランダム1体3ターンバインドなどを使用してきます。

HP40%以下になると何もしないターン、8,748ダメージ&ランダム2体バインドなどを1度だけ使用してきます。
その後はいろんな技を連続で使ってくるようになります。(最大で)約14,580ダメージが連続で飛んできたりHP99%ダメージなどがあります。HP40%以下にしたらすぐに倒してしまうのが得策。

 

Screenshot_2015-04-27-20-01-23

6階、ケフカが出現。HP145万ほど。
ランダムで毒ドロップ8個生成、3,690ダメージ&横3列目を水変換、2,952ダメージ&ランダム1体バインドまたはランダム4個水ドロップ生成してきます。

 

Screenshot_2015-04-27-20-02-14

7階、妖星乱舞・ケフカが出現。HP約255万ほど。先制で状態異常無効&光・闇ダメージ半減をしてきます。

初回行動でHP99%ダメージをしてきます。(以後行動5回おきに使用してくるので、長期戦の場合は考慮しておきましょう)
他は15,556ダメージ、12,222ダメージ&2ターンスキル封印などを使用。

HP50%以下で何もしない(1回限り)、26,668ダメージ(1回限り)、16,667ダメージなどを使用してきます。こちらも超級とは違いPTによっては耐えられないダメージが飛んでくるので要注意。
HP15%以下になると99,999ダメージを与えてきます。アテナのスターバーストみたいなものですね。注意しておきましょう。

 

Screenshot_2015-04-27-20-03-13

Screenshot_2015-04-27-20-03-58

ということで無事にクリアです!ありがとうございました!

SQOOLのYouTubeチャンネル