【モンスト】エメラルドドラゴン 攻略【究極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター
モンスト
更新日時:

エメラルドドラゴン【究極】翠玉宿せし光の竜・改の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
エメラルドドラゴン【究極】翠玉宿せし光の竜・改 ステージ概要
| 消費スタミナ | 50 |
| 初クリア報酬 | オーブ 1個 |
| 獲得できるモンスター | ★5 エメラルドドラゴン |
| スピードクリア | 29ターン |
| ギミック | ダメージウォール 重力バリア シールド |
ボス【エメラルドドラゴン】の概要
| 属性 | 光 |
| 種族 | 鉱物 |
| アビリティ | 魔王キラーL |
他の難易度の攻略
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
このクエストでは、ダメージウォールと重量バリアがメインギミックとして登場します。両方のギミックに対応できれば理想的ですが、難しい場合はアンチダメージウォールとアンチ重力バリアを交互に組むなど工夫が必要です。ダメージウォールを出してくるのはシールドのみなので、シールドブレイカーを加えるという手もあります。
おすすめ適正キャラ
| ルシファー(神化) | アンチダメージウォールに加えて、強力なエナジーサークルが役立つ |
| アーサー(神化) | 両方のギミックに対応できる上にワンウェイレーザーが強力 |
| 滝夜叉姫(神化) | ダメージウォール対応で、運枠として連れて行ける |
ステージ1攻略

リドラの攻撃力が高いので、優先して撃破しましょう。残りの雑魚の攻撃は大したことはないので、各個撃破していくのが良いです。
ステージ2攻略

重力バリアを張った的を優先的に倒しましょう。一体ずつ確実に撃破するのが早道です。
ステージ3攻略

中ボスの攻撃力が高いので、優先的に攻撃しましょう。壁との隙間に入り込めれば、大ダメージを与えられます。
ボスステージ1攻略

雑魚を優先して処理しながら攻撃しましょう。ボスのHPは120万ほどと高くないので、隙間に入れれば一撃で倒せることもあります。
ボスステージ2攻略

壁に挟まってボスを最初に撃破しましょう。雑魚の攻撃も厄介なので、短いターンで突破したいところです。
ボスステージ3攻略

隙間を狙って雑魚を先に片付けてしまいましょう。ボスのHPは少し高くなっていますが、それでも170万ほどなので、壁を利用して積極的に攻撃するのが良いです。
ボスステージ4攻略

右側の壁を利用しつつ、SSで総攻撃をかけましょう。SSの集中攻撃ならば、それほど高いHPでもないので、短期決戦で勝負を決めるのが良いです。
[article_under_ad]
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










