4畳半 攻略 その4(畳引き上げ針入手~脱出)
脱出ゲーム
公開日時:
装置にボタンを取付けたところからです。
メモの裏の「21、11、45」を確認します。
[more_short]
4畳半 攻略 その4
(参照)
合計が「21、11、45」に
なるようにボタンを押します。
合計が21 になるようにボタンを押します。
(ここでは、9、8、4 を押してます。 )
右のボタンを押します。
[spa2]
合計が11 になるようにボタンを押します。
(ここでは、9 と 2 を押してます。 )
右のボタンを押します。
合計が45 になるようにボタンを押します。
全部のボタンを押すと、45 になります。
右のボタンを押します。
[spa3]
扉が開きます。
棚を拡大します。
畳引き上げ針とメモがあります。
畳引き上げ針を手に入れます。
メモを手に入れて、調べます。
裏に正方形の箱の絵が描いてあります。
”反対側の絵が答え” という意味です。
メモは畳の中央を示してます。
中央の畳を拡大します。
畳引き上げ針で畳を外します。
装置があります。
正方形の箱を取出して、
蝶の反対側の絵を調べます。
馬です。
貝の反対側の絵を調べます。
鶴です。
装置を拡大します。
反対側の絵が答えです。
馬、蝶、鶴、貝 に合わせます。
最後の貝を合わせると同時に開きます。
鍵があります。
手に入れます。
扉を拡大します。
鍵を鍵穴に使います。
開きます。
脱出しましょう。
脱出成功!
おめでとうございます!!