学校の図書館からの脱出 攻略 その4(14年前の本使用~貸出カードの謎まで)
脱出ゲーム
公開日時:
左に移動します。
学校の図書館からの脱出 攻略 その4
扉が開いてるので、中に入ります。
左のシャッターを拡大します。[more_short]
右の装置を拡大します。
下の装置に、14 年前の本をはめます。[spa2]
装置が合体します。
拡大します。
「開」の漢字にします。[spa3]
この様に、4ヶ所をタップします。
開くので、中に入ります。
自動的にレーダーの前に移動します。
レーダーを拡大します。
貸出カードがあります。
手に入れます。
右に移動します。
テーブルの上に椅子があります。
脚が1 本短い椅子
を手に入れます。
奥の部屋を出ます。
棚の装置を拡大します。
”ゴミ箱の紙を出す” と示されてます。
図書室に戻ります。
左に移動します。
奥を拡大します。
ゴミ箱を拡大します。
ゴミを出します。
「Q1、T5、W8」を確認します。
右に2 つ移動します。
仏像を拡大します。
台座のボタンを拡大します。
左右のボタンです。
貸出カードを取出して、調べます。
1. 「佐」の字に、”左” があります。
2. 「若」の字に、”右” があります。
3. 「ライト」なので、”右” です。
4. 「M I G I」なので、”右” です。
5. 「ひだまり」に、”左” があります。
左、右、右、右、左 を押すと、
ペンのロックが解除されます。