日本発スポーツブランド「BODYMAKER」が 2025年9月1日 日本拳法をバックボーンにもつ総合格闘家。 「角野晃平」選手をイメージキャラクターとして起用 【ドリームニュース】
ニュース
公開日時:
著者:ドリームニュース 日本発のスポーツブランドBODYMAKER(ボディメーカー)を製造から販売まで行なっているBODYMAKER株式会社(本社:大阪府吹田市垂水町3-16-17 代表:長淵 翔)は、2025年9月、総合格闘家「角野晃平」選手をイメージキャラクターとして起用することを決定した。
これまで数多くの格闘技選手をサポートしてきたBODYMAKERが次に注目した選手は、日本の総合格闘家で大阪府出身。バックボーンは日本拳法。RIZINファイター中村優作と同門(洪游會本部)でTEAM FAUST所属。洪游會本部では、2018年の第34回全日本学生拳法個人選手権優勝などで活躍。2022年12月にMMAデビュー。その鍛え上げられた肉体とMMAでの素晴らしい戦績は、6勝1敗0引き分け0NC。2025年5月にウェルター級新王者となった。2025年9月には、戴冠から4カ月での初防衛戦となる。角野選手のさらなる躍進と結果に期待する。
2025年 BODYMAKER 総合格闘家
角野晃平選手 Kohei Kadono
名前:角野 晃平
(かどの こうへい)
出身:大阪府
戦績:7戦6勝1敗0引き分け0NC
所属:TEAM FAUST
獲得:2018年全日本学生拳法 個人選手権大会で優勝
2025年DEEP 125 IMPACTの第13代DEEPウェルター級チャンピオン
■BODYMAKER総合格闘技関連商品サイト:
https://www.bodymaker.jp/shop/e/emma/
BODYMAKER
https://www.bodymaker.jp
配信元企業:BODYMAKER株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ