新しいAI副業誕生!在宅ワークを牽引する未来の職業「AIアニメーター」が注目を集める―ビジネス用アニメを展開する海馬が賞金30万円のAIアニメコンテストを開催し社会人誰でも挑戦できる新しい働き方を開拓 【ドリームニュース】
これからの在宅ワークを牽引する「AIアニメーター」という新しい職業、誕生!
~株式会社海馬、第29回テーマコンペを開催。賞金総額30万円、縦型ショートアニメ三部作「日常の朝・昼・夜」が受賞~
ビジネス向けショートアニメ制作サービス「アニスタB」を手がける株式会社海馬(所在地:東京都/代表取締役:北村勝利)は初となるAIショートアニメコンテストを開催いたしました。
当社は、企業向けのショートアニメ制作サービス「アニスタB」を手がけており、「AIアニメーター」という新しい才能の発掘と育成を目的に本AIショートアニメコンテストを開催いたしました。
今回のテーマは「日常の朝・昼・夜」。縦型ショートアニメによる三部作で表現し、AIを駆使した新しいクリエイティブに挑戦する「AIアニメーター」78名、合計126作品の参加がありました。
本コンペでは、各パート(朝・昼・夜)のグランプリ作品3本と、三部作を通じた総合グランプリ作品の合計4作品を決定。賞金総額は30万円となりました。
AIアニメーション制作を手掛ける参加者は、新しい職業としての「AIアニメーター」として、在宅ワークや副業の可能性を大きく広げていく存在として新しい市場を共に盛り上げていきます。
■受賞作品一覧
朝の部 グランプリ作品
「老人ホームの朝。」 AIアニメーター@KOUSHI
https://www.youtube.com/watch?v=pW_RWKjH6fA
昼の部 グランプリ作品
「保育園の午後」 AIアニメーター@ジュニ
https://www.youtube.com/watch?v=5CmNGZ7nYp0
夜の部 グランプリ作品
「未来のために」 AIアニメーター@BIRD
https://www.youtube.com/shorts/5LIHQheEXNY
三部作総合グランプリ作品
日常の宝物 AIアニメーター@RYO
朝
https://www.youtube.com/shorts/w98sWMe82BQ
昼
https://www.youtube.com/shorts/eioMivdnM5M
夜
https://www.youtube.com/shorts/7OEvltA8WbI
縦型ショートコンペ「日常~朝・昼・夜」の公募サイトに入選全33作品を紹介しております。
https://xhxc3.hp.peraichi.com/
<今後の展望>
次回のAIショートアニメコンテストは10月!~海馬では、AIを活用したショートアニメ制作の新しい潮流を確立するため、定期的にAIショートアニメコンペを開催いたします。これにより、社会人が在宅ワークや副業として「AIアニメーター」というキャリアを築ける環境を整備し、クリエイティブ産業の新しい働き方を提案してまいります。
最新情報はXの公式サイトを参照ください
https://x.com/sozo_museum
<アニスタBについて>
企業のマーケティングにアニメを活用する提案を行っています。
https://biz-anime.hp.peraichi.com/
<株式会社海馬について>
株式会社海馬は、生成AIを活用したアート・アニメーション・教育分野での新規事業を展開しています。コンテスト、コミュニティ運営、企業とのコラボレーションを通じ、AIを活用した新しい表現と収益モデルを社会に広げています。
https://kaiba.company/
#SOZO美術館とは。
「AIで想像(SOZO)する。AIで創造(SOZO)する」をテーマに掲げるAIクリエイティブの登竜門です。2023年6月からの開始以降、29回を超える賞金つきAIアートコンペを開催し、延べで1万人以上が参加した日本最大のクリエイティブ系生成AIのコミュニティです。
配信元企業:株式会社海馬
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ