「人格移植」の技術で登場人物に憑依していくミステリー2Dアドベンチャーゲーム「ナカノ人格移植研究所」が発表。2026年発売に向けて開発中

  公開日時 

麺屋すぱいす 東京支店は10月1日、Steam向けゲーム「ナカノ人格移植研究所」を2026年発売に向けて開発中であると発表した。

「人格移植」の技術で登場人物に憑依していくミステリー2Dアドベンチャーゲーム「ナカノ人格移植研究所」が発表。2026年発売に向けて開発中

「ナカノ人格移植研究所」は、周回型のミステリー2Dアドベンチャーゲーム。
船の上の研究室を舞台に、船から消えた研究員の謎を解き明かすため、プレイヤーは周回しながらミステリーのストーリーを進めていく。

「人格移植」の技術で登場人物に憑依していくミステリー2Dアドベンチャーゲーム「ナカノ人格移植研究所」が発表。2026年発売に向けて開発中 「人格移植」の技術で登場人物に憑依していくミステリー2Dアドベンチャーゲーム「ナカノ人格移植研究所」が発表。2026年発売に向けて開発中

謎を解く鍵となるのは「人格移植」の技術で、この技術を使うとプレイヤーは他の登場人物に憑依できるという。
それぞれの周回でプレイヤーが憑依する対象の登場人物を選択することで、その登場人物を主人公としてストーリーを進め、謎を解き明かしていくという。

ダウンロード

SQOOLのYouTubeチャンネル