食べ物の姿で大集合。飯テロアバター即売会イベント「満漢全席2」に協賛します。 【ドリームニュース】
VR関連アクセサリーの企画・販売を行う株式会社ROOX(本社:東京都豊島区)は、2025年11月5日、メタバースプラットフォームcluster内で開催されるアバター即売会イベント「満漢全席2」に協賛することを発表いたしました。clusterにおいてアバターの販売が解禁されたことをきっかけに2024年9月に開催され、大きな反響を呼んだイベント「満漢全席」の2回目の開催で、2025年11月29日に催されます。当社は本イベントに副賞を提供することで協賛いたします。
話題を集めたイベントの第二弾
「満漢全席」は2024年9月に第一回イベントが開催されたアバター即売会イベントです。同年7月にメタバースプラットフォームclusterにおいてアバターの販売が解禁されたことをきっかけにして多くのクリエイターたちのアバター創作意欲が高まりました。同イベントは一般的なヒューマノイド型アバターではなく、「食べ物」という意表を突いたテーマを掲げ、イベント開催決定から開催まで、わずかな準備期間だったにもかかわらず総計55点(クリエイター数41名)のアバターが並びました。また、12時間弱の開催期間中に1,400名の来場、アバター・アイテム販売数600点以上など、熱気を裏付ける成果を挙げています。
テーマは「未知の食卓」
2回目の開催となる「満漢全席2」のテーマは「未知の食卓」。会場は宇宙船をモチーフとする予定で、実在してもしなくてもよい「知らない食べ物」をテーマとした食べ物アバターが多数エントリーする見通しとなっています。
「美味しそうなものが勝ち」
12時間におよぶイベントでは、出展されたアバターの紹介にとどまらず、物理世界で立体出力されたアバターを「トントン相撲」で競う企画、皆の知らない料理をいかに魅力的に美味しそうに語れるかを競う「未知飯-1グランプリ」、見たことも食べたこともない実在料理を知力と技術の限りを尽くして再現する「料理配信」など、魅力的なイベントが盛りだくさん。合間に参加者同士の交流を深めて欲しいという主催者の気持ちも込められています。
再現料理のお題を提示するのは学生サークル「東京大学ワールドグルメツアー」の皆さん。さらに大手食品メーカーが協賛に入るなど、決しておふざけではない本気のイベントであることが伺えます。
副賞の提供で協賛します
当社は「人間にとっての食の大切さ」を思想の背景とする本イベントの趣旨に賛同し、「満漢全席2」内企画に対して副賞を提供することで協賛いたします。
「満漢全席2」は2025年11月29日(土)11:30から、メタバースプラットフォームのcluster内ワールドで開催されます。
【イベント詳細】
名称 :満漢全席2
主催 :みっつ https://x.com/Mittsujp
開催日時 :2025年11月29日(土)11:30~23:30
参加費用 :無料
会場 :https://cluster.mu/e/3b7fe1ad-089e-4379-9a46-8cd5f70e37a4
公式サイト:https://sites.google.com/view/mankanzenseki2
※参加・閲覧にはclusterアプリケーションをスマホ、PC、VRゴーグルなどにインストールし、アカウント作成の上、ログインをする必要があります。
企画・運営:
みっつ clusterを中心にワールド制作等で活躍するクリエイター https://x.com/Mittsujp
ロゴ作成:みずほコリ https://x.com/mizuhocoli
ワールドギミック作成:W@ https://x.com/what_wat_
事務・公式サイト整備:ヴォッドリース https://x.com/voddolesu
特設会場テクスチャパターン作成:kiitoaya https://x.com/_minarico
出演:
かずし https://x.com/_kazushiiiiii
こんにちは.世界(企画) https://x.com/36145
てつじん(企画) https://x.com/Tetsu_Jijji
※clusterは、クラスター株式会社の登録商標です。
※本イベントは当社が運営するものではなく、当社の立場は協賛にとどまります。
本件に関するお問合わせ先:
株式会社 ROOX (担当:水島)
電話: 03-3565-6815
株式会社ROOXについて:
株式会社ROOXは、VRの未来を信じ、他の会社が手をつけないような「攻めた」製品の開発を通じて、ユーザの皆様に、より快適な操作環境、より楽しく過ごせるアイテムをお届けすることをめざして精力的に活動する気鋭の集団です。
https://roox.jp
配信元企業:株式会社ROOX
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ









