チャレンジイベントFF4 「バロンの黒き甲冑の男」 プレイ日記&攻略 その4(前編)
FFレコードキーパー バロンの黒き甲冑の男 攻略
 テラとゴルベーザを仲間にしよう!
ゾットの塔 ボス「ドグ」「マグ」「ラグ」攻略

- 沈黙攻撃(ドグへの攻撃、スペシャルスコア)
 
3体どれもHPは6500以下。
 ドグを「沈黙」させるのがスペシャルスコアです。
 ドグとラグを先に倒すと、マグが復活させてしまうので
 最初にマグを倒しましょう。
 リフレクをよく使われるので、
 戦闘開始早々魔法を使うのはあまりお勧めしません。
FFRK チャレンジイベントFF4 バロンの黒き甲冑の男 記事一覧
ゾットの塔(上層) ボス「バルバリシア」攻略

- その他「ジャンプ」(スペシャルスコア)
 
HPは25000くらい。
 魔法に対してのカウンター「ミールストーム」は
 HP割合のダメージなので魔法攻撃は控えめに。

 竜巻状態の時に「ジャンプ」を当てるのがスペシャルスコアです。
 竜巻状態の時に物理攻撃してしまうと
 反撃で全体へのHP割合ダメージ「かみなり」をされるので注意。
ドワーフ城 攻略
ドワーフ城も最後2つがボスですが
 ザコありのバトルです。
 
ドワーフ城 ボスその1「カルコブリーナ」攻略

- 全体プロテス
 
HPはカルコもブリーナも1体3000くらい。
 カルコかブリーナ、どちらかを全部倒してしまうと
 「カルコブリーナ」に変形します。
 ややこしい&説明が長くなるので
 詳細は以前紹介したカルコブリーナ攻略を参考にしてね。
もうかなり強くなってるので
 おすすめは召喚獣で一気に倒すこと。
 一匹ずつ倒すなら、通常攻撃+反撃が来るので
 全体プロテスがおすすめです。
ドワーフ城 ボスその2「ゴルベーザ」「黒竜」攻略

- 炎属性攻撃(ゴルベーザ弱点)
 
また写真撮り忘れた…
 スペシャルスコアは
 「ゴルベーザに弱点の炎属性攻撃」
黒竜はHP12000以下。
 ゴルベーザはHP18000以下。
まず戦闘スピードを1にすることをお勧めします。
 ゴルベーザは「バリアチェンジ」を使って
 「炎属性弱点状態「雷属性弱点状態」「氷属性弱点」状態
 に変化します。
 それぞれ弱点の属性で攻撃すると他の弱点属性に変化します。
 画面上部に何に弱くなったのか書いてある(…と思う)ので
 そのメッセージを見逃さないように。
 ちなみにスペシャルスコアの「弱点の炎属性攻撃」は
  「炎属性弱点状態」の時にしないとクリアになりませんよ。
やっとこゴルベーザが仲間になりました。
 
これからまだ後編に続きますよー。










