【 SPAIA 】プロ野球 AI 勝敗予想「 SPAIAチャレンジ 」が MBSラジオ「 MBS ベースボールパーク」と連携し、リスナー参加型のコンテンツ「 AI虎イアル 」を開始! 【ドリームニュース】

 ニュース 
  公開日時 
 著者:ドリームニュース 

株式会社グラッドキューブ(本社:大阪市中央区 代表取締役CEO 金島 弘樹 以下:グラッドキューブ)が運営するスポーツメディア「 SPAIA(スパイア)」は株式会社 MBSラジオ(本社:大阪市北区 代表取締役社長 原 厳一郎 以下:MBS ラジオ)が放送する野球中継番組「 MBSベースボールパーク 」と連携し、2025年5月1日(木)より、プロ野球の勝敗予想コンテンツ「 SPAIAチャレンジ 」と連動した企画「 AI虎イアル 」を公開いたします。これまでウェブサイト上で提供していた AI との勝敗予想対決をラジオ中継と組み合わせてリアルタイムで体験できる新たな取り組みです。

■背景・目的
 スポーツメディア「 SPAIA (スパイア)」では、AI 技術を駆使したプロ野球の勝敗予想「 SPAIAチャレンジ 」を提供しています。データ分析に基づく新たな視点は、多くの野球ファンの皆さまからご支持をいただいてまいりました。
この独自の取り組みへの反響を受け、長年にわたり臨場感あふれるプロ野球中継を届けてきた MBSラジオより、「 SPAIAチャレンジ 」の番組内での活用についてご相談をいただき、このたび、両社の協業により、ラジオ中継を聴きながら AI と一緒に試合の勝敗を愉しめる新たなサービスの提供が実現しました。

 両社は、「 SPAIA(スパイア) 」が持つ” AI による高度なデータ分析力”と MBSラジオの”中継コンテンツ力及びリスナー参加型の番組制作力”を掛け合わせることで、新しい形の参加型野球観戦体験が生まれると確信し、今回の協業に至りました。
リスナーが試合展開に合わせて参加できる仕組みを構築することで、中継との一体感を高め、新たなファンエンゲージメントの創出を目指します。

 本サービスでは、プロ野球の試合中継にあわせて展開する新企画「 AI虎イアル 」を提供いたします。
リスナーの皆さまは、ラジオを聴きながらスマートフォン等を使って AI と勝敗予想に挑戦したり、他の参加者と予想結果を競い合ったりすることができます。
これにより、中継と一体となった新しい形の観戦体験が可能となり、野球観戦に新たな愉しみ方を提供してまいります。

■「 AI虎イアル 」について
「 AI虎イアル 」は、ラジオ中継を聴きながら、スマートフォン等を用いて、「 SPAIA(スパイア) 」の AI とリアルタイムで試合の勝敗予想に挑戦できる企画です。
ユーザーの予想精度に応じたランキング機能や、上位入賞者に対する豪華プレゼントも用意しており、ファン同士がつながりながら試合をより愉しめる参加型エンターテインメントを目指しています。
本サービスを通じて、ラジオ視聴体験に新たな付加価値を加えるとともに、プロ野球観戦の愉しみ方を広げ、ファンコミュニティの活性化に貢献してまいります。

料金:無料 (番組連動企画に参加する場合は X のアカウントが必要となります。)
特設サイト:https://spaia.jp/mbs/ai-trial/index.html

■株式会社 MBSラジオ
所在地 :大阪市北区茶屋町17番1号
代表者名:代表取締役社長 原 厳一郎
事業内容:放送法による基幹放送事業(ラジオの放送)放送番組の企画、制作ならびに販売、イベント制作、グッズ制作ほか
公式HP :https://www.mbs1179.com/

■「 MBSベースボールパーク 」について
「 MBSベースボールパーク 」は、MBSラジオが2014年から放送しているプロ野球中継番組です。平日17:54~試合終了まで/土曜日17:59~試合終了まで/日曜日17:59~試合終了 (阪神戦以外は21:00まで)にて放送予定。上記以外にもタイムフリーの radiko にて聴取可能です。
サイトURL:https://www.mbs1179.com/tigers/

■「 SPAIA(スパイア)」について
スポーツメディア「 SPAIA 」は AI を搭載したデータ解析で、新しいスポーツの愉しみ方を提供しています。今後は国内外問わず幅広い種目のスポーツデータを配信し、スポ―ツ業界がより活性化することを目的として運営しています。開発中の DRAGON データセンターでは、従来の競技データに加え、あらゆる『人体』に関するデータを収集&解析をおこない、新しいサービスを展開していく予定です。
メディア URL : https://spaia.jp/

■スポーツデータセンター「 DRAGON DATA CENTER 」
幅広いスポーツデータを保有し AI 開発やデータ解析している当社ならではの強みを活かし、従来のスポーツデータ供給事業とは異なる概念で、BtoB を中心に保有する国内外のデータを提供していく予定です。
今後、スポーツ業界でのデータ分析・データ活用のみならず、試合におけるチーム戦略や選手のパフォーマンス向上、健康管理の改善など、多くの場面でデータ分析を活用してまいります。
URL:https://dragon-dc.com/

■株式会社グラッドキューブ(証券コード:9561)について
当社のビジョンは「世界中の人々に笑顔と喜び( glad )を届ける」テックカンパニーであることです。
また、最先端の技術を追求するテクノロジー企業として、日本を牽引する存在へ成長することを目指しています。
事業内容は、顧客のマーケティング活動を支援するマーケティング DX 事業部( AI を搭載しコンバージョン率を向上させるための LPO ツール「 SiTest 」等を展開する SaaS、インターネット広告運用代行)とテクノロジー事業部(スポーツデータメディア「 SPAIA 」やスポーツデータセンター「 DRAGON DATA CENTER 」、AI を用いた開発、DX 開発)などデータ解析力と開発力を強みとした幅広い事業を展開しています。

所在地 :大阪府大阪市中央区瓦町2-4-7 新瓦町ビル8F
代表者名:代表取締役 CEO 金島 弘樹
事業内容:SaaS、広告運用代行、SPAIA の開発・運営、企画提案型の DX 開発等
公式HP :https://corp.glad-cube.com/

配信元企業:株式会社グラッドキューブ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ

SQOOLのYouTubeチャンネル