ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略 ステージ17

 脱出ゲーム 
  公開日時 

17.おやつのじかん

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 071

時計をタップして 3時 にします。
脱出しましょう。

ステージ18はこちら

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略 ステージ18

 脱出ゲーム 
  公開日時 

18.名付けてそすう

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 075

素数の 2 3 5 7 をタップします。

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 077

脱出しましょう。

ステージ19はこちら

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略 ステージ13

 脱出ゲーム 
  公開日時 

13.アタイも横になるわ

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 001

壁の文字をキャラにあわせると・・・

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略記事一覧[more_short]yukkuri

3 0 2 4 が見えます。パネルに入力します。

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 002

脱出しましょう。

ステージ14はこちら

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  更新日時 

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 002

なんだか不思議で、なんだか面白い・・・
タイトルがヒントになっている・・・
本当に棒読みだ・・・
シュールな感じが魅力の脱出ゲームです。
サクサク進めるので、いつの間にか
ハマってしまいますよ。[more_short]

ゆっくり棒読み脱出ゲームdoors 攻略

ステージ1.ゆっくり開けていってね

ステージ2.N家のふすま

ステージ3.出たくて出たくて震える

ステージ4.呼吸を止めて〇秒

ステージ5.まりさだぜ!

ステージ6.スーパーまりさ

ステージ7.汚物はゴシゴシだァァー

ステージ8.ここなんだぜ

ステージ9.⑨きみはじつにばかだな

ステージ10.⑨には見えない扉

ステージ11.物理で殴る

ステージ12.ちょっと横になるわ

ステージ13.アタイも横になるわ

ステージ14.隠したのぜ(ドヤァ

ステージ15.ブラじゃないよ

ステージ16.直線的な門番

ステージ17.おやつのじかん

ステージ18.名付けてそすう

ステージ19.ゆっくりに体重を聞くなんて

ステージ20.ちゅうかな門番

ステージ21.ここにヒモがあるじゃろ?

ステージ22.おぼえてろー!

ステージ23.メイドのナイフ

ステージ24.でかい(確信

ステージ25.カッパの子

ステージ26.スイーツ(笑)

ステージ27.いねむり門番

ステージ28.何も隠してないんだからね!

ステージ29.世界一かわいいババア

ステージ30.漢字でかくと橙藍

ステージ31.白黒つけたい3姉妹

ステージ32.はやいこだれだ

ステージ33.せーのっ!

ステージ34.お嬢様に体重を聞くなんて

ステージ35.唯我独尊

ステージ36.そんなことより人参たべたい

ステージ37.にんぎょうつかい

ステージ38.耳じゃなくて

ステージ39.さいきん丸くなった三姉妹

ステージ40.月の実家に帰るわ

ステージ41.おおいこだれだ

ステージ42.残念なおねえちゃん

ステージ43.器が小さい三姉妹

ステージ44.カメラ(物理)

ステージ45.立場をわきまえる

ステージ46.愛されすぎて

ステージ47.アタイがんばってとぶよ

ステージ48.一大事~!

ステージ49.鬼畜ナンバーズ

ステージ50.ノーヒントでゆっくり

「ゆっくり棒読み脱出ゲームdoors」はこちらからダウンロードできます。

iOSアプリダウンロード androidアプリダウンロード

SQOOLのYouTubeチャンネル

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略 ステージ1

 脱出ゲーム 
  公開日時 

1.ゆっくり開けていってね

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 013

どの鍵でもいいので、タップして手に入れます。

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略記事一覧[more_short]ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 014

鍵を扉に使います。

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 015

脱出しましょう。

ステージ2はこちら

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略 ステージ2

 脱出ゲーム 
  公開日時 

2.N家のふすま

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 016

ふすまの取っ手を左にスワイプします。

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略記事一覧[more_short]ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 017

扉があらわれるので、タップします。

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 018

脱出しましょう。

ステージ3はこちら

ゆっくり棒読み脱出ゲーム!東方ゆっくりボイスdoors 攻略記事一覧

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】ハロウィンナイト 超盛況 高速周回編成 シヴァドラパ

 パズドラ 
  更新日時 

%e3%83%91%e3%82%ba%e3%83%89%e3%83%a9今回は「ハロウィンナイト」超盛況の高速周回パを紹介したいと思います。
ハロウィン仕様のソニア、ライラ、アルラウネなどのスキラゲが可能なので、運よくガチャでゲット出来た方はぜひともスキラゲをしたいところです。

今回は周回編成なので敵ステータスなどは省略。通常攻略は別記事で行なっておりますのでそちらをご参考ください。[more_short]

攻略パーティー

Screenshot_2015-10-19-06-11-24

編成はこちら、シヴァドラパです。サブは適当に変換を詰めておくといいでしょう。
ウルドなどの陣スキルを1枚入れておきましょう。ヤマタケはスキブ要員としても優秀。[spa2]

ハロウィンナイトの超盛況 高速周回編成!

Screenshot_2015-10-19-06-11-40

1~3階は防御が高い敵もいますが、火の4個消しで余裕で貫通可能です。ガンガン進んでいきましょう。

[spa3]

Screenshot_2015-10-19-06-12-29

4階、コカトリスとダークレディ。先制で盤面暗闇とお邪魔変換があるので、ウルドの陣スキルを使用して突破しましょう。アレスでも可です。

 

Screenshot_2015-10-19-06-12-57

5階、トトソティです。4コンボ以下吸収なので、ここだけパズルを意識しましょう。
変換を使用して5コンボ以上を組んでワンパンします。

 

Screenshot_2015-10-19-06-14-15

6階、ボスのパンプキンジョーカーです。
ここはヤマトタケル⇒アレスの変換でほぼ花火盤面に出来るのでそれでワンパン可能です。

 

Screenshot_2015-10-19-06-14-47

ということで無事にクリア。慣れれば1~2分ほどで周回できるのでかなり楽に周れます。

[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】ハロウィンナイト 超級 ノーコン攻略

 パズドラ 
  更新日時 

%e3%83%91%e3%82%ba%e3%83%89%e3%83%a9今回は、10月19日より2週間限定で実装される季節ダンジョン「ハロウィンナイト」の超級をノーコン攻略したいと思います。
ハロウィンという名の通り、パズドラのモンスターたちがハロウィン仕様で登場します。[more_short]

 

攻略パーティー

Screenshot_2015-10-19-06-02-59

今回はヴェルダンディパで挑戦。[spa2]

Screenshot_2015-10-19-06-03-54

1~3階までは雑魚モンスターが出現。
ウィルオーウィスプ(火)はHP1万、防御54,000、2ターン間隔でそこそこのダメージを与えてくるので少し注意しましょう。
クィントンはHP11、防御10万です。こちらも防御が高いので注意。

[spa3]

Screenshot_2015-10-19-06-05-21

4階、コカトリスとダークレディが出現。

コカトリスはHP26万。先制でランダムお邪魔5個生成。
1,685ダメ&ランダム1色をお邪魔変換を使用してきます。
ダークレディはHP32万。先制で盤面暗闇状態に。
2,598ダメージや、ランダム3体1~2ターンバインドを使用してきます。

盤面暗闇はお邪魔などの妨害が面倒ですが、特に即死ダメはないので問題ありません。

 

Screenshot_2015-10-19-06-05-54

5階、ハロウィン版のトト&ソティスが出現。HP133万。先制で4コンボ以下吸収をしてきます。
初回行動で「2,165ダメ&ランダム1色お邪魔変換」を使用。
2回目の行動で「3,248ダメ&ランダム1色をお邪魔変換」を使用。
3回目の行動で攻撃力2倍。
その後は4,330ダメ&ランダム1色お邪魔変換かつ、毒ドロップを3個生成を使用してきます。

HP20%以下になると、5,196ダメ&ランダムで1色をお邪魔変換かつ、ランダムで毒ドロップを3個生成。HP10%以下だと猛毒6個生成してきます。

行動に猶予があるので早めに倒してしまうと楽です。

 

Screenshot_2015-10-19-06-06-24

6階、ボスのパンプキンジョーカーが出現。HP160万ほど。先制でこちらのHPを全回復させてきます。
「ランダムでドロップをロック」「4,916ダメージ」「HP80%ダメージ」などの技を使用してきます。

HP50%以下でスキル1~3ターン遅延。
HP10%以下で8,192ダメージ&ランダムでお邪魔、毒を6個ずつ生成してきます。

基本的にHP10%以下にさえしなければ特に怖い攻撃はありません。といってもスキル遅延などは厄介で、あまり長期戦はしないようにしたいところ。

Screenshot_2015-10-19-06-07-22

 

ということで無事にクリアです。[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】ハロウィンナイト 盛況 ノーコン攻略

 パズドラ 
  更新日時 

%e3%83%91%e3%82%ba%e3%83%89%e3%83%a9今回は、10月19日より2週間限定で実装される季節ダンジョン「ハロウィンナイト」の盛況をノーコン攻略したいと思います。
ハロウィンという名の通り、パズドラのモンスターたちがハロウィン仕様で登場します。

 

[more_short]

攻略パーティー

Screenshot_2015-10-19-05-55-27

今回はハロウィンに対抗して、ハロウィンカーリーパで挑戦。使い勝手の試運転をしてみたいと思います。[spa2]

ハロウィンナイトの盛況を攻略する!

Screenshot_2015-10-19-05-55-45

1~3階までは雑魚モンスターが出現。
ウィルオーウィスプ(火)はHP役2万、防御54,000、2ターン間隔でそこそこのダメージを与えてくるので注意。行動される前に貫通させて倒しましょう。
クィントンはHP17、防御10万です。

[spa3]

Screenshot_2015-10-19-06-05-21

4階、コカトリスとダークレディが出現。(スクショが撮れていなかったので違うPTのものを掲載しています。申し訳ありません)

コカトリスはHP50万。先制でランダムお邪魔5個生成。
3,213ダメ&ランダム1色をお邪魔変換を使用してきます。
ダークレディはHP61万。先制で盤面暗闇状態に。
4,954ダメージや、ランダム3体1~2ターンバインドを使用してきます。

お邪魔が多くなりますので、多色などで挑む場合は陣スキルがあると楽です。

 

Screenshot_2015-10-19-05-58-34

5階、ハロウィン版のトト&ソティスが出現。HP254万。先制で4コンボ以下吸収をしてきます。
初回行動で「4,128ダメ&ランダム1色お邪魔変換」を使用。
2回目の行動で「6,192ダメ&ランダム1色をお邪魔変換」を使用。
3回目の行動で攻撃力2倍。
その後は8,256ダメ&ランダム1色お邪魔変換かつ、毒ドロップを3個生成を使用してきます。

HP20%以下になると、9,907ダメ&ランダムで1色をお邪魔変換かつ、ランダムで毒ドロップを3個生成。HP10%以下だと猛毒6個生成してきます。

行動に猶予があるので出来るだけ早めに倒してしまいましょう。

 

Screenshot_2015-10-19-06-00-19

6階、ボスのパンプキンジョーカーが出現。HP305万ほど。先制でこちらのHPを全回復させてきます。
「ランダムでドロップをロック」「9,370ダメージ」「7,808ダメージ&盤面暗闇」「HP80%ダメージ」などの技を使用してきます。

HP50%以下でスキル1~3ターン遅延。
HP10%以下で15,616ダメージ&ランダムでお邪魔、毒を6個ずつ生成してきます。

基本的にHP10%以下にさえしなければ特に怖い攻撃はありません。といってもスキル遅延などは厄介で、あまり長期戦はしないようにしたいところです。

 

Screenshot_2015-10-19-06-01-13

無事にクリアです。最近のダンジョンの中では楽な部類ですね。
BGMもかなり出来がよく、さすがという感じです。

[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル

【パズドラ】ハロウィンナイト 超盛況 Sランク ノーコン攻略 覚醒バステトパ

 パズドラ 
  更新日時 

%e3%83%91%e3%82%ba%e3%83%89%e3%83%a9今回は、10月19日より2週間限定で実装される季節ダンジョン「ハロウィンナイト」超盛況を、Sランク目指してノーコン攻略したいと思います。
ハロウィンという名の通り、パズドラのモンスターたちがハロウィン仕様で登場します。[more_short]

 

攻略パーティー

Screenshot_2015-10-19-05-48-52

今回は覚醒バステトパで挑戦。ダンジョン難易度は今までの超地獄級レベルを考えれば通常、といったところです。
平均コンボ、クリアターンで十分Sランクが狙えますが、レアリティを少し下げても大丈夫でしょう。

[spa2]

ハロウィンナイト超盛況をノーコン攻略!

Screenshot_2015-10-19-05-49-06

1~3階までは雑魚モンスターが出現。
ウィルオーウィスプ(火)はHP3万、防御54,000、2ターン間隔で最大25,000ダメなので少し注意しましょう。
クィントンはHP23、防御10万です。

クリアターンも重要になってくるので、防御が高い敵も貫通出来る火力が出せるPTで挑みましょう。

[spa3]

Screenshot_2015-10-19-05-51-08

4階、コカトリスとダークレディが出現。

コカトリスはHP75万。先制でランダムお邪魔5個生成。
4,740ダメ&ランダム1色をお邪魔変換を使用してきます。
ダークレディはHP90万。先制で盤面暗闇状態に。
7,308ダメージや、ランダム3体1~2ターンバインドを使用してきます。

ここは特に問題ないですが、盤面暗闇によるコンボ数の減少に注意。
時間延長のスキルがあれば安心。またお邪魔もしっかり消しましょう。

 

Screenshot_2015-10-19-05-52-14

5階、ハロウィン版のトト&ソティスが出現。HP375万。先制で4コンボ以下吸収をしてきます。
初回行動で「6,090ダメ&ランダム1色お邪魔変換」を使用。
2回目の行動で「9,135ダメ&ランダム1色をお邪魔変換」を使用。
3回目の行動で攻撃力2倍。
その後は12,180ダメ&ランダム1色お邪魔変換かつ、毒ドロップを3個生成を使用してきます。

HP20%以下になると、14,614ダメ&ランダムで1色をお邪魔変換かつ、ランダムで毒ドロップを3個生成。HP10%以下だと猛毒6個生成してきます。

行動に猶予があるので早めに倒してしまうと楽です。

 

Screenshot_2015-10-19-05-52-55

6階、ボスのパンプキンジョーカーが出現。HP450万ほど。先制でこちらのHPを全回復させてきます。
「ランダムでドロップをロック」「13,824ダメージ」「11,520ダメージ&盤面暗闇」「HP80%ダメージ」などの技を使用してきます。

HP50%以下でスキル1~3ターン遅延。
HP10%以下で23,040ダメージ&ランダムでお邪魔、毒を6個ずつ生成してきます。

基本的にHP10%以下にさえしなければ特に怖い攻撃はありません。といってもスキル遅延などは厄介で、あまり長期戦はしないようにしたいところ。
Sランクを狙う場合は最大コンボを組んでワンパンを狙っていきましょう。

 

Screenshot_2015-10-19-05-54-16

 

Screenshot_2015-10-19-05-54-29

 

ということで無事にSランククリアです。ボーダーが8万点なので、今回はギリギリでしたね。
レアリティが高いのと、コンボ数が少ないのも影響しています。
平均7コンボあればかなり違ってきますね。

[article_under_ad]

SQOOLのYouTubeチャンネル