【モンスト】紀伊 攻略【究極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター
モンスト
更新日時:

紀伊【究極】和国の姫君の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
紀伊【究極】和国の姫君 ステージ概要
| 消費スタミナ | 50 |
| 初クリア報酬 | オーブ 1個 |
| 獲得できるモンスター | ★5 伊400 |
| スピードクリア | 22ターン |
| ギミック | 重力バリア ダメージウォール ビットン |
ボス【紀伊】の概要
| 属性 | 光 |
| 種族 | アクシス |
| アビリティ | 神キラーL |
他の難易度の攻略
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
このクエストでは、重力バリアがメインになりますが、ビットンが張るダメージウォールもあります。おまけにボスはアクシス族なので、装甲に囲まれており、反射タイプのモンスターでは、思うようにダメージを与えられません。そこで、レーザー系の友情コンボや貫通タイプのモンスターで弱点を直接攻撃するのが効果的です。
おすすめ適正キャラ
| アーサー(神化) | ワンウェイレーザーがボスや雑魚に効果的 |
| ルシファー(神化) | 広範囲のエナジーサークルが効果抜群 |
| ウリエル(神化) | 貫通でボスの弱点を直接攻撃できる。友情のスピードアップで、味方をサポート |
ステージ1攻略

各個撃破が基本になります。爆発攻撃をまとまって食らわなければ、特に問題はありません。
ステージ2攻略

敵が弱いので、ここでSSを溜めるのが良いです。その際には、右下の雑魚を残すのがポイントになります。
ボスステージ1~3攻略

ボスの右肩部に装甲がないので、そこを攻撃したいところですが、2ターンに一度の拡散弾をまともに受けてしまうので、集団で攻撃するのは危険です。画面から見てボスの左側にある装甲の間に挟まると、反射タイプでも大ダメージが狙えるので、チャンスがあれば積極的に狙うとよいでしょう。
また、貫通タイプのモンスターならば積極的に弱点往復を狙うことで効率良くダメージを与えられます。
ボスステージ4攻略

レーザー系SSならば、積極的に弱点を狙っていきたいところです。地道に攻めるなら、中ボスを撃破して、ビットンを一つずつはがしていくのがよいでしょう。ボスの火力が強いので、いずれにしてもなるべく短期決戦で決めましょう。
モンスターの評価と使い道
| 紀伊(進化) |
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










