【モンスト】クイバタ 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター
モンスト
更新日時:

クイバタ【極】危ない!毒水蝶の美しき罠の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
クイバタ【極】危ない!毒水蝶の美しき罠 ステージ概要
| 消費スタミナ | 35 |
| 初クリア報酬 | オーブ 1個 |
| 獲得できるモンスター | ★5 クイーンバタフライ |
| スピードクリア | 22ターン |
| ギミック | ダメージウォール 地雷 シールド 重力バリア |
ボス【クィーンバタフライ】の概要
| 属性 | 水 |
| 種族 | 魔族 |
| アビリティ | なし |
他の難易度の攻略
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
このクエストでは、ダメージウォールがメインギミックとして登場します。
ほかにも重力バリアや地雷といったギミックも登場するので、ギミック耐性の高いモンスターで編成したパーティーで挑むと良いでしょう。
重力バリアは一部雑魚のみなので、対策しなくても問題ないので、アンチダメージウォール+飛行(マインスイーパー)で挑むのが良いです。
おすすめモンスター
| ギムレット(神化) | 友情コンボのホーミングが雑魚処理に役立ちます。 |
| ユグドラシル(進化) | メテオ系SSがボスへの止めに使えます。 |
| クシナダ(進化) | 友情コンボのプラズマが、クエストを通して大活躍します。 |
ステージ1攻略

マーメイドがダメージウォールを張ってきますが、全員に対策を施していれば、ほかの雑魚を先に倒しましょう。
最後に残せばSSをためることもできるので、チャージが長いモンスターはここである程度ターンを稼いでおくと良いです。
ステージ2攻略

地雷ロボットを優先して倒しましょう。重力バリアをまとっている雑魚は、友情コンボなどで巻き込みながら倒したいところです。
ステージ3攻略

中ボスを後回しにして、雑魚処理を優先しましょう。地雷ロボットを優先して、雑魚を倒し、最後に中ボスを撃破すると良いです。
ボスステージ1攻略

まずは地雷雑魚を優先して倒していきましょう。雑魚が片付いたらボスを攻撃していくと良いです。
ボスステージ2攻略

ここでも、地雷雑魚、ほかの雑魚、ボスの順に撃破していき、SSは最後までとっておきましょう。
ボスステージ3攻略

ボスのHPは280万ほどなので、雑魚が邪魔な位置にいるとSSでも削り切れない可能性があります。安定クリアのためには、ある程度倒してからSSを使うのがよいでしょう。
モンスターの評価と使い道
| クィーンバタフライ(神化) |
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










