【モンスト】クイバタ 攻略【究極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター
 モンスト 
  更新日時: 
  
クイバタ【究極】危ない!毒水蝶の美しき罠の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
クイバタ【究極】 危ない!毒水蝶の美しき罠 ステージ概要
| 消費スタミナ | 50 | 
| 初クリア報酬 | オーブ 1個 | 
| 獲得できるモンスター | ★5 クィーンバタフライ | 
| スピードクリア | ターン | 
| ギミック |  ダメージウォール 地雷 シールド  | 
ボス【クイバタ】の概要
| 属性 | 水 | 
| 種族 | 魔族 | 
| アビリティ | なし | 
他の難易度の攻略
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
メインギミックはダメージウォールですが、随所に地雷も登場します。クエストの難易度はそれほど難しくないので、ギミック対応している木属性モンスターで固めると攻略しやすいです。地雷対策は、必須ではないので、アンチダメージウォールを意識してパーティーを組みましょう。
おすすめ適正キャラ
| クシナダ(進化) | ギミック対応に加えて、友情コンボ、SSともに強力なモンスターです。 | 
| ユグドラシル (進化)  | 貫通タイプなので、地雷処理やハート回収も容易。フィニッシャーとしても優秀です。 | 
| ポルターガイスト (進化)  | ギミック対応に加えて、雑魚処理向きの友情コンボ持ち。運枠要員として連れて行きたい。 | 
ステージ1攻略

地雷対策が少ない場合、地雷モンスターを優先的に処理しましょう。確実に各個撃破していけば、突破は容易です。
ステージ2攻略

このステージでは、地雷雑魚を優先して倒しましょう。また、ダメージウォオール対策ができていれば、マーメイドを残してSSを 溜めることができます。
ステージ3攻略

中ボスの攻撃力が高めなので、中ボスを集中的に攻撃しましょう。地雷のダメージもそれほど高くないので、中ボスのクロスレーザーなどに気をつけながら戦うと良いです。
ボスステージ1攻略

ボスを集中的に攻撃するのがポイントです。地雷も出現しないので、友情コンボなどを駆使して攻撃していきましょう。
ボスステージ2攻略

地雷モンスターやマーメイドを先に倒して、自由に動けるスペースを作りましょう。壁に挟まれば、効率よくダメージを与えられます。次のステージを意識するなら、右下に味方を配置できると楽です。
ボスステージ3攻略

SSを駆使してボスを集中攻撃しましょう。壁カンを駆使すれば大ダメージを狙えるので、積極的に狙うと良いです。
モンスターの評価と使い道
| クィーンバタフライ(神化) | 
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト | 
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト | 
| 曜日クエスト | 覇者の塔 | 










