【モンスト】金角 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター
モンスト
更新日時:

金角【極】瓢箪の罠!阻まれる天竺の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
金角【極】瓢箪の罠!阻まれる天竺 ステージ概要
| 消費スタミナ | 35 |
| 初クリア報酬 | オーブ 1個 |
| 獲得できるモンスター | ★4 金角 |
| スピードクリア | 12ターン |
| ギミック | ダメージウォール シールド ビットン |
ボス【金角】の概要
| 属性 | 光 |
| 種族 | 獣 |
| アビリティ | 魔人キラーM |
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
このクエストでは、ダメージウォールがメインギミックとして登場します。そのため、アンチダメージウォールを持ったモンスターで固めると良いでしょう。
ボスのアビリティには魔人キラーMがついているので、魔人族のモンスターをパーティーに入れないようにしましょう。
アンチダメージウォール持ちが少ない場合には、シールドブレイカーを持ったモンスターを連れていくと、対策の必要が無くなります。
おすすめ適正キャラ
| アーサー(神化) | ギミック耐性と火力のある友情コンボが魅力です。 |
| ルシファー(神化) | 範囲の広いエナジーサークルが強力。 |
| ビゼラー(進化) | アンチダメージウォール持ちの運枠モンスターとして、雑魚処理能力に長けた性能を持っています。 |
ステージ1攻略

ダメージウォール対策が不十分な場合には、右上にいる女の子を先に倒してしまいましょう。
ダメージウォールの心配が無ければ敵の攻撃は怖くないので、一体ずつ倒していくと良いでしょう。
SSを溜める場合はこのステージで溜めていきましょう。
ステージ2攻略

中ボスの攻撃力が一番高いので、できれば中ボスを先に倒してしまうのが良いですが、極端に脅威となる攻撃力でもないので、HPに余裕がある場合は友情コンボ等を駆使しながら多少ターンをかけても問題ありません。
ボスステージ1攻略

雑魚の攻撃は大したことはないので、ボスを先に倒しましょう。ボスのHPは90万ほどなので、壁を利用して攻撃していくと比較的容易に倒すことができます。
ボスステージ2攻略

このステージはボスとシールドのみなので、ボスを集中攻撃しましょう。
ボスのHPは130万ほどですが、頻繁に移動攻撃をしてくるので、壁際をうまく利用して攻撃しましょう。
ボスステージ3攻略

SSを使える状況であればSSを使って積極的にボスを攻撃していきましょう。
HPは200万ほどと高くないので、一気に勝負を決めましょう。
[article_under_ad]
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










