田舎のおばあちゃん家から脱出 攻略 その1(りん棒入手まで)

おばあちゃん家は、4 つの部屋があります。
 部屋をぐるぐる回って探索するので、
 柱のピンクと水色のぬいぐるみの熊の
 右足、左足の部屋という風に見ていくと
 解りやすいかもしれません。     
攻略 その1(りん棒入手まで)
水色の熊の左足の部屋を見ていきます。
ちゃぶ台を拡大します。

ちゃぶ台の右後ろの、ゴミ箱を調べます。

「3 春」のカードを、手に入れます。
画面を戻ります。

ちゃぶ台の奥のテーブルを、拡大します。

鍋を調べます。

蓋を開きます。

「2 宵」のカードを、手に入れます。
画面を戻ります。

ピンクの熊の左足の部屋を見ていきます。
タンスを拡大します。

マトリョーシカを拡大します。

眉間の色が、1 緑、2 オレンジ、3 青、4 黒 です。

左のコケシの髪の色が、
 マトリョーシカの眉間の色と同じです。
 眉間の色が、1 緑、2 オレンジ、3 青、4 黒なので、
 この順にコケシの向きを確認します。
 緑のコケシは下向き、オレンジのコケシは右向き、
 青のコケシは左向き、黒のコケシは下向きです。
コケシの前の箱を拡大します。

下、右、左、下 を押します。

「7 一」のカードを、手に入れます。
画面を戻ります。

ちゃぶ台の部屋に移動します。

水色の熊の右足の部屋を見ていきます。

テーブルの左上の角に、マッチがあります。
手に入れます。

左のミカンの箱を調べます。

紙飛行機があるので、手に入れます。

広げると、式になってます。
テーブルの上の、折り紙を拡大します。

式をあてはめます。
 ロ 紫の鶴2 + 黄色い白鳥1 = 3
 ◇ 白い鶴2 - 紫の船1 = 1
 〇 緑の折り紙4 - ピンクの白鳥1 = 3
 △ 青い鶴1 + 茶色い折り紙1 = 2
画面を戻ります。

テーブルの右上の角に、箱があります。
拡大します。

紙飛行機の式により、
 ロ◇〇△の数字を合わせます。

3132 に合わせます。

「1 値」のカードを、手に入れます。
画面を戻ります。

ちゃぶ台の部屋のふすまが見える画面に移動します。

右のふすまを拡大します。

左の扉を開きます。

上の段の、布団の左に「りん棒」があります。

手に入れます。
画面を戻ります。

| その2 へ。 | 
| 田舎のおばあちゃん家から脱出 攻略一覧 | 
 
 














