【モンスト】ダダ 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター
モンスト
更新日時:

ダダ【極】人間標本5・6の攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
ダダ【極】人間標本5・6 ステージ概要
| 消費スタミナ | 35 |
| 初クリア報酬 | オーブ 5個 |
| 獲得できるモンスター | ★4 ダダ ★5 ピグモン |
| スピードクリア | 18ターン |
| ギミック | ダメージウォール ブロック レーザーバリア 敵移動 ドクロマーク(ヒーリングウォール) 敵呼び出し |
ボス【ダダ】の概要
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 怪獣 |
| アビリティ | なし |
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
このクエストでは、ダメージウォールがメインギミックとして登場します。しかし、1面だけしか張られない上に、ダメージもそれほどではないので、特に対策はしなくて良いでしょう。
レーザーバリアが多数登場するので、レーザー系友情コンボを持ったモンスターは控えた方が良いです。
おすすめ適正キャラ(ガチャモンスター)
| モンスター名 | オススメポイント | オススメ度 |
| 宮本武蔵(進化) | 光属性キラーで、すべての敵にダメージ増となります。 | 5 |
| ノア(神化) | プラズマを利用して敵に大ダメージを狙えます。 | 5 |
| アリス(神化) | ホーミング攻撃で雑魚処理が効率よくできます。 | 5 |
| タケミカヅチ(神化) | ブロックを気にせず動けるのが利点です。 | 5 |
おすすめ適正キャラ(ドロップモンスター)
| モンスター名 | オススメポイント | オススメ度 (1~5) |
| 大黒天(進化) | 電撃の友情コンボで、雑魚処理が捗ります。 | 5 |
| クシナダ(進化) | プラズマの友情コンボで雑魚処理、大号令SSでフィニッシャーとして活躍します。 | 5 |
| ドラゾンビ(進化) | 友情コンボの威力が高く、雑魚処理で活躍します。 | 4 |
ステージ1攻略

ドクロマークの敵を倒すとヒーリングウォールが展開されますが、特に倒さなくても規定ターンで逃げていくので、ダメージが気にならなければ中ボスを集中攻撃していきましょう。
中ボスは次々と雑魚を呼び出しますが、特に火力も高くないので、まずは中ボスを倒すことに専念すると良いです。
ステージ2攻略

中ボスが2ターン毎にランダムな移動攻撃を仕掛けてきます。
そのため、移動がしやすいように雑魚を先に倒してしまいましょう。
動けるスペースを確保して、壁との隙間を利用して効率よくダメージを与えていくと良いです。
ステージ3攻略

ここでは友情コンボを積極的に利用して、素早く突破しましょう。
被ダメージが多くなってきたら、ヒーリングウォールを利用して回復させると良いです。
ボスステージ1攻略

ボスが右下にいるため、狭い壁との隙間を利用すると簡単に倒すことができます。
HPも100万と低いため、うまくすれば敵を呼び出される前に倒すことができるでしょう。
ボスステージ2攻略

ここでもボスを優先して倒しましょう。HPは前ステージと同様100万程度なので、左下の壁との間を狙っていくと良いです。
ボスステージ3攻略

SSが溜っていれば、積極的に使ってボスを攻撃していきましょう。HPは135万と高くないので、SSが無くても頭上の壁との間をうまく狙うと効率よく倒すことができます。
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










