ちょっと脱出 2人のいる部屋 攻略 その2(小さい鍵入手~カップの謎まで)
脱出ゲーム
公開日時:

反対側に移動します。
ちょっと脱出 2人のいる部屋 攻略 その2
棚を拡大します。

左の装置を拡大します。

右上、左上、左下、左中、右下、右上
をタップして、下のボタンを押します。
(参照)
棚の「E (青)、S、C、A、P、E (青)」
のアルファベットの位置です。

下から、小さい鍵がでてきます。

手に入れます。

左の窓を拡大します。

窓の中の棒が5 本で、
赤いロが左下なのを確認します。
「5 = 左下」です。
右の窓を調べます。

窓の中の棒が2 本で、
赤いロが右下なのを確認します。
「2 = 右下」です。

右に移動します。

左の窓を拡大します。

窓の中の棒が1 本で、
赤いロが右上なのを確認します。
「1 = 右上」です。
右の窓を調べます。

窓の中の棒が4 本で、
赤いロが左上なのを確認します。
「4 = 左上」です。

反対側に移動します。

窓を拡大します。

窓の中の棒が3 本で、
赤いロが左下なのを確認します。
「3 = 左下」です。

左に移動します。

右の棚の引出しを拡大します。

右の壁を調べます。

窓の棒の本数が順番だと示してます。
「1 = 右上、2 = 右下、3 = 左下、
4 = 左上、5 = 左下」です。

中央の引出しの装置を拡大します。

右上、右下、左下、左上、左下
をタップして、下のボタンを押します。

開くと、ハートのボタン3 があります。

手に入れます。

棚のカップの図です。
上段中央に、ハートのボタンがあります。
”3 段目左を上、2 段目左を中、4 段目右を下”
にもってくると示されてます。
















