黒ウィズ ねこまつりカフェに行ってみた!
著者:加藤賢治(SQOOL代表 兼 編集長)

全国の黒ウィズファンの皆様、こんにちわ。
今日3/16(月)に筆者は友達と2015.1/30にオープンした
「ねこまつりカフェ」に行ってまいりました!
その模様をお伝えします。
ちなみにこの画像は・・・

入口の大きな看板です!

順番で食券を買うシステムになっています。
追加もできないので、メニューを決めて行って正解でした。
筆者は平日の昼過ぎに行ったのですが
それでも人気で利用は60分の制限でした。
(筆者の後ろで待っている人もたくさんいました)
店員さんがモデルになってくれましたが
こんな風に店員さんが全員がねこの服装です。

中に通されると、
フルボイスの黒ウィズのスクリーンと
ウィズを含めて、3体の大きなフィギュア!

その反対のガラスケースには・・・

たくさんのサインです。特に声優さんですね。

3種類のランチョンペーパーから好きな紙を選びます。
筆者はもちろん「黒ウィズ」で。
そして、筆者が通されたのはこの席です。

後ろに白猫プロジェクトの壁です。

正面には黒ウィズのキャラが!
ほしの島のにゃんこの壁の席もあって
思っていたより広いです。
BGMには黒猫のウィズや白猫プロジェクトの音楽が~♪
すっかり、雰囲気を楽しんでると・・・
すぐにお料理がきました!

食べるのがもったいぐらい可愛いパンケーキ。
マンゴーアイスや生クリーム、フルーツなどのせて、いただきます!

スターライトドリンク。
サーシャのイメージです。中に入ってるのはゼリーです。
デザート感覚もあってGoodです!

ウィズラテです。飲むのを惜しんでいたら・・・

あああ・・・おばあちゃんウィズに・・・。
ウィズマカロンと一緒にいただきます。

入口前にコーヒーの専門のブースがありました。
だから、ラテもおいしかったんですね。
飲み物にはコースターが付いてます。











著者:加藤賢治(SQOOL代表 兼 編集長)