もみじ 攻略 その1(干し柿確認~座布団の数入力まで)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
更新日時:

秋をテーマにした脱出ゲームです。謎を解いて脱出しましょう。オーソドックスな脱出ゲーム「もみじ」の攻略コーナーです。「もみじ」の攻略に困ったらここを見よう!干し柿確認から座布団の数入力までを攻略しています。
もみじ 攻略 その1

玄関の扉の右上にある干し柿を拡大します。干し柿の高さを確認します。

手前の画面に戻り、左の台を拡大します。座布団の形と数を確認します。

反対側に移動し、右奥を拡大します。

左の額を拡大し、縦線の位置を確認します。右に移動します。

中央奥にある赤い箱を拡大します。

先ほど確認した額の縦線の位置に合わせます。上から「中、右、左、中、右」です。

ハサミを手に入れます。左に移動します。

囲炉裏を拡大し、座布団の形と数を確認します。串を拡大し、模様の大きさを確認します。

囲炉裏の上にぶら下がっている鍵を拡大します。ハサミを使用し、鍵を手に入れます。

手前に戻り、右奥を拡大します。

右上の棚を拡大し、鍵を使用します。

うちわを手に入れます。

右に移動し、碁盤を拡大します。座布団の形と数を確認します。

手前に戻り、右奥を拡大します。掛け軸下のボタンを拡大します。

囲炉裏で確認した串の模様の大きさに合わせます。「左=小・大・大、右=大・小・中」です。

マッチを手に入れます。反対側に移動します。

右の机を拡大し、座布団の形と数を確認します。手前に戻り、左のタンスを拡大します。

上段を拡大します。玄関にある干し柿の高さに合わせます。

釣り竿を手に入れます。

手前に戻り、扉のボタンを拡大します。

部屋で確認した座布団の数に合わせます。「丸=5、四角形=4、五角形=1」です。扉が開き、外に出ます。[article_under_ad]
















