“選択が未来を変える”――経営層が体験するサイバー攻撃対応演習セミナー、申込受付中(無料・先着100社限定)|令和7年度 東京都中小企業サイバーセキュリティ啓発事業 【ドリームニュース】
「もしも、サイバー攻撃を受けたら――あなたはどう判断を下しますか?」
東京都が主催する「令和7年度中小企業サイバーセキュリティ啓発事業」では、都内中小企業の経営層・部門責任者・セキュリティ担当者を対象に、“体験型”のサイバー攻撃対応演習セミナーを開催しています。
7月3日、8日、10日に実施されたセミナーでは、実際のサイバー攻撃を想定したシナリオに基づき、参加者が自らの判断で対応を選択。その選択によってシナリオの展開が変わる、インタラクティブな演習が行われました。
参加者から以下のような声が寄せられ、高い満足度を得ています。
「少人数制でじっくり学べた」
「専門家に直接相談できた」
「シナリオがリアルで、サイバー攻撃を“自分事”として考えるきっかけになった」
「他社の意見が非常に参考になった」
令和7年度 東京都中小企業サイバーセキュリティ啓発事業
https://keihatsu.metro.tokyo.lg.jp/
【演習セミナーの特長】
■“知る・体験する・行動する”の3部構成で、実践力を高める3時間
■少人数制・専門家による個別支援あり
■参加費無料・先着100社限定
【対象企業】
東京都内に主たる事業所を有する中小企業
本事業における取組に意欲的に参加できる経営層、部門責任者、セキュリティ担当者等
【申込詳細】
7月29日(火)13:30~16:30(会場:新宿)
8月6日(水)13:30~16:30(会場:霞が関)
8月26日(火)13:30~16:30(会場:新宿)
※参加無料・事前申込制
▼詳細・お申し込みはこちら
https://keihatsu.metro.tokyo.lg.jp/#overview
※定員になり次第、申込を締め切らせていただきます。
配信元企業:東京都
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ