【モンスト】骸金魚 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター

骸金魚【極】呪い池の金魚すくいの攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
骸金魚【極】呪い池の金魚すくい ステージ概要
| 消費スタミナ | 35 |
| 初クリア報酬 | オーブ 1個 |
| 獲得できるモンスター | ★4 骸金魚 |
| スピードクリア | 12ターン |
| ギミック | 重力バリア 蘇生 シールド 敵移動 |
ボス【骸金魚】の概要
| 属性 | 水 |
| 種族 | 魔族 |
| アビリティ | なし |
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
このクエストでは重力バリアがメインギミックとして登場します。雑魚やボスの属性は、全て水属性の為、木属性のアンチ重力バリア持ちで固めれば良いでしょう。
特に難しい難易度では無いですが、魔族キラーや魔封じ持ちのモンスターを入れると効率よく攻略できます。
おすすめ適正キャラ(ガチャモンスター)
| モンスター名 | オススメポイント | オススメ度 |
| ラプンツェル (神化) | 魔族キラーMを持っているので、通常攻撃でも大ダメージを狙っていけるでしょう。 | 5 |
| 蒲公英(進化) | ギミック耐性、キラー、属性とすべてそろっているので、持っていれば連れていきたいところです。 | 5 |
| スピカ(進化) | 貴重な最上級キラーである魔族キラーELを持っているので、ダメージが通りやすいでしょう。 | 4 |
| コルセア(進化) | 号令系SSが使いやすいです。うまく弾けば十分な瞬間火力が出せるでしょう。 | 4 |
おすすめ適正キャラ(ドロップモンスター)
| モンスター名 | オススメポイント | オススメ度 (1~5) |
| 天狗(神化) | 友情コンボのホーミング18が雑魚処理に役立ちます。 | 4 |
| ブルーロブスター(進化) | ドロップモンスターで唯一、アンチ重力バリアと魔族キラーを持っています。 | 4 |
| クイバタ(神化) | 高いステータスを持っており、通常攻撃でもダメージを稼ぐことができます。 | 3 |
ステージ1攻略

クエスト自体はそれほど難しくはないので、SSを使う場合はここで溜めておくと良いでしょう。
キラー持ちのモンスターがいれば、火力面では問題ないので、速攻で突破しても問題ないです。
蘇生雑魚の蘇生ターンは2ターンと余裕があるので、手前の敵から仕留めていくと良いでしょう。
ステージ2攻略

中ボスの攻撃は、至近距離で受けると被ダメージが少し高いので、雑魚処理の際には距離を取って戦いましょう。
蘇生雑魚が移動を繰り返すので、先に倒しておき、他の雑魚、中ボスと各個撃破していくと良いです。
ボスステージ1攻略

雑魚の間を縫うようにして、蘇生雑魚が移動を繰り返すので、先に中ボスを倒してしまいましょう。
HPは90万と高くないので、壁際を利用して集中攻撃すると良いです。
ボスステージ2攻略

ここでも前ステージと同様に、ボスを先に倒してしまいましょう。HPは110万とそれほど上がっていないので、集中攻撃して撃破すると良いです。
知るとを破壊できれば楽なので、レーザー系友情コンボ等を有効活用していきましょう。
ボスステージ3攻略

SSが使えるなら、積極的に使っていきたいところですが、雑魚が邪魔な場合は先に倒すのも手です。
ボスのHPは200万程なので、キラー持ちのモンスターで一気に大ダメージを狙っていきましょう。
反射タイプでボスの左側の壁を利用すると大ダメージを狙いやすいです。
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










