【モンスト】グローツラング 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター
モンスト
更新日時:

グローツラング【極】強欲のダイヤモンド・ヘルの攻略法を紹介しています。基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
グローツラング【極】強欲のダイヤモンド・ヘル ステージ概要
| 消費スタミナ | 35 |
| 初クリア報酬 | オーブ 1個 |
| 獲得できるモンスター | ★4 グローツラング |
| スピードクリア | 12ターン |
| ギミック | ダメージウォール シールド |
ボス【グローツラング】の概要
| 属性 | 水 |
| 種族 | ドラゴン族 |
| アビリティ | なし |
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
このクエストでは、ダメージウォールがメインギミックとして登場します。しかし、多くても2面にしか張られないので、テクニック次第では対策なしでも問題ないでしょう。
しかし、安定攻略を狙うならアンチダメージウォール持ちを2体は入れておくと良いです。
おすすめ適正キャラ(ガチャモンスター)
| モンスター名 | オススメポイント | オススメ度 |
| ヴァルキリー (獣神化) | 使いこなせれば強力な友情コンボになるので、雑魚処理が捗ります。 | 5 |
| アーサー(神化) | 場所を問わずに狙えるロックオンレーザーが強力です。 | 5 |
| ガブリエル (進化) | 敵の数が多いので、電撃の友情コンボが有効です。 | 5 |
| ストライク (獣神化) | 範囲の広い友情コンボが、雑魚処理に効果的です。 | 5 |
おすすめ適正キャラ(ドロップモンスター)
| モンスター名 | オススメポイント | オススメ度 (1~5) |
| クシナダ(進化) | プラズマの友情コンボと、大号令SSが役立ちます。 | 5 |
| ナッシュ(進化) | 友情コンボのソニックブームで確実に雑魚処理ができます。 | 4 |
| ギガマンティス (進化) | ボス戦では、メテオSSで雑魚処理がしやすいでしょう。 | 3 |
ステージ1攻略

各個撃破がポイントになります。攻撃もHPも低いので、友情コンボを積極的に発動させていくと良いでしょう。
ステージ2攻略

雑魚処理を優先して、中ボスを最後に倒しましょう。
ダメージウォールは張られても1面だけなので、対策をしていなくても問題ありません。
ステージ3攻略

上と下にいる雑魚は、近づかなければダメージを受けないので、他の雑魚を倒してSSを溜めるのも良いでしょう。
ボスステージ1~3攻略

基本的には、雑魚処理→ボスの順に倒しましょう。
雑魚の数が多いので、友情コンボをうまく利用していくのが有効です。
攻撃はそれほど強くないので、ボスを攻撃する際には壁や隙間などのを積極的に狙っていきましょう。
ボスのHPは、ステージ1で80万、ステージ2で120万、ステージ3で200万程になります。
SSが使えるならば、最終面で集中攻撃する時に使いましょう。
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










