加藤賢治(SQOOL代表 兼 編集長)の記事一覧

著者:加藤賢治(SQOOL代表 兼 編集長)
いつの間にかメディアの人みたくなったことにいまだに慣れない中年ゲーマー。夜行性。
好きなゲームは「桃鉄」「FF5」「中年騎士ヤスヒロ」「スバラシティ」「モンハン2G」「レジオナルパワー3」「スタークルーザー2」「鈴木爆発」「ロマサガ2」「アナザーエデン」などなど。
著者Twitter

ゲーム音楽がオリンピック開会式に採用、を純粋に喜びたい

2021.07.28 
 コラム 

【PR】Pangleがゲーム開発者を支援するのは何故!?これからのマーケティングにPangleが重視する「回遊」と、Pangleを…

2021.02.04 
 Pangle 

ゲーム大国日本と韓国、ゲームはゲーム、政治は政治とはいかないものか

2020.05.28 
 コラム 

中国のApp Storeで版号が必須化?実態と影響について解説

2020.02.25 
 中国 

台北のデジタルコンテンツ産業を支援する「Digi+デジタルコンテンツ産業推進オフィス」、日本企業との連携も積極的に推進

2020.02.15 
 取材 

注目のゲーム情報!

あの頃のノベルゲームみたいな「神無迷路」をやってみた。
公開日:2024年11月6日 
 HIGOPAGE 
「SQOOL GAME AWARD 2024 WINTER」エントリー受付開始のお知らせ
公開日:2024年11月5日 
 お知らせ 
韓国で開催されるゲームショウ「G-STAR 2025」現地登録に関するメール受け付けがスタート
公開日:2024年11月1日 
 ニュース 
「SQOOL GAME AWARD 2024 WINTER」開催決定のお知らせ
公開日:2024年10月31日 
 お知らせ 
東京ゲームダンジョン6本日開催!約170のインディーゲームタイトルが集結!
公開日:2024年10月27日 
 ニュース 
「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」完全クリア!文句なしに楽しい2Dゼルダでした!
公開日:2024年10月22日 
 HIGOPAGE 
SQOOL TV GAME NEWS 2024年10月19日のまとめ
公開日:2024年10月21日 
Unityが規約をアップデート、 Runtime Fee 撤回を反映し騒動に終止符か
公開日:2024年10月15日 
 ビジネス