【ねこあつめ】ねこあつめをやってみた!
ゆるふわ系の待ちゲー「ねこあつめ」

今人気の癒し系アプリ、「ねこあつめ」をやってみましたので、そのレビューをお届けします!
日本人はねこが好きだからなのか、現代人は癒しを求めているからなのか…
Hit-Point Co., Ltd.が出しているねこあつめは今大人気です。
ねこ×癒しは最強の組み合わせなので、流行るべくして流行ったと言えます。
「ねこあつめ」は、庭先に遊び道具(グッズ)や、ゴハンを置き、
近所にいるねこ達を集めて観察するアプリです。
遊びにきたねこは「ねこ手帳」に追加されていきます。
どのグッズやごはんを置くかで遊びに来るねこも変わるので、
色々と試して、30匹以上のねこをコンプリートしましょう!
実際に「ねこあつめ」をやってみた!

この庭先にねこを集めていきます。

まずはねこ達を惹きつけるグッズを置きます!
グッズはメニュー内の「かいもの」ボタンから購入できます。

まずはゴムボールを買ってみます。お金ではなく、にぼしで買います。
全にぼしを使い切ります。

メニュー内の「ぐっず」ボタンから「ゴムボール」を選択し、庭に置いてみます。
5つの黄色い円の場所に置けます。

次にゴハンを置きます。
ねこ達はゴハンがないと遊びに来ないので、忘れずに置きます!
ゴハンの置く場所は1つしかありません。
ねこが遊びにくるには時間がかかりますので、一旦放置します。
一体どんなねこがきてくれるのでしょうか。楽しみです!
最初のねこが遊びに来る!

白ねこが遊びに来てくれました!!!
画像ではわかりませんが、左右にゆらゆらと揺れながら、ゴムボールで遊んでいます。
か、かわいい… これは癒されます。

ねこが来ると、ねこ手帳に追加されます。

名前はまんまの「しろねこさん」。せんとうりょくって…
このかわいいねこが戦うのでしょか…それはそれで面白そうです!
ねこを撮影する!

メニュー内の「さつえい」ボタンから、ねこを撮影することができます。
ねこを単品で撮ることもできるし、

庭先全体を撮影することもできます。

撮影した写真は、そのねこのページのアルバムに追加されます。
写真を一枚選択し、「Best Shot」が表示されると、

ねこ手帳のトップ画になります!
このように自分だけのねこ手帳を作成できます。
庭先をねこでいっぱいにする!

他のねこ達を呼ぶために、
- 野球ボール
- ピンポン球
- もっちりボール
- ケーキ箱
- 猫缶
を設置してみました!
しばらくすると、、

新たに4匹庭先に来てくれました!
ケーキ箱に顔を突っ込んでいるのがかわいいです!

遊んでいたねこがいなくなると、
お礼にぼしをくれます。
そのにぼしでまた新しいグッズを買い、
新しいねこを呼ぶといった感じです。
目指せ全ねこコンプリート!











