アリスの精神裁判 攻略 第Ⅴ章「いたずら部」その2|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
更新日時:

脱出ゲーム「アリスの精神裁判」の攻略方法を紹介しています。アリスの精神裁判(第Ⅴ章 いたずら部 その2)の攻略情報を画像付きで解説しています。
第Ⅴ章「いたずら部」攻略その2


廊下でトゥイードルの双子に会ったところからです。
トィードルの双子から白いモヤモヤが出ます。
双子をタップします。


「Talk」で3つの質問を順番に選択します。
「移動」を選択して、図書室を選択します。


眠りネズミがいます。
「記録」を選択して、
アイテムの「カード」を選び、眠りネズミをタップします。


話を聞いたら・・・
「調べる」を選択して、
アリスの横の「考える」を押します。


考え終わると、チャシャ猫と会話になります。
選択肢が出ます
-イタズラ部と関わりのありそうな人物はー
「トゥイードルの双子」を選んで、
チャシャ猫をタップします。


そして・・・
「移動」を選択して、廊下を選びます。


トィードルの双子から白いモヤモヤが出ています。
双子をタップします。
「Talk」で4つ目の選択肢が新しく出るので
選択します。


そして・・・
選択肢が出ます。
-巨大なカラスの会と白ウザキの事件は-
「関係ある」を選択します。


その後に・・・
トゥイードルの双子と
巨大なカラスを結びつける物を聞かれます。


スペアキーを選んで、
トゥイードルの双子をタップします。
さらに教室に移動して・・・


-巨大なカラスの会が視聴覚室を使っていた証拠は-
「カード」を選んで、トゥイードルの双子をタップします。
さらなる証拠として・・・


「視聴覚室前の床」を選んで、
トゥイードルの双子をタップします。
「TAP」を押してストーリーを進めます。

第Ⅴ章 クリアです。
[article_under_ad]










