地元の親戚の家から脱出 攻略 その3(春夏秋冬の絵確認~リンゴにナイフ使用まで)
脱出ゲーム
更新日時:
ボタンのカードを手に入れたら、右の壁に龍が見える画面まで移動しましょう。
地元の親戚の家から脱出 攻略 その3
上に飾ってある絵を拡大します。
左の絵を拡大します。夏の絵がないことを確認します。
中央の絵を拡大します。春の絵がないことを確認します。
右の絵を拡大します。絵は春夏秋冬の順に並んでいます。春と夏の絵がないことを確認します。
左奥の小さな机を拡大します。
机の上にある紙を拡大します。「春=ピンク、夏=緑、秋=オレンジ、冬=白」を確認します。
箱を拡大します。上にある春夏秋冬の絵に対応しているので、左から「夏=緑、春=ピンク、春=ピンク、夏=緑」に合わせます。
スズランのカードを手に入れます。
右奥にあるジオラマを拡大します。金のオブジェ「橋、鳥居、灯篭、柱」があることを確認します。
ジオラマの中にある金の箱を拡大します。金のオブジェ「橋、鳥居、灯篭、柱」に合わせます。(順番は問わない)シャクナゲのカードを手に入れます。
右に移動し、柱にある時計を拡大します。
振り子の下にあるナイフを手に入れます。
リンゴにナイフを使用します。
ミズバショウのカードを手に入れます。