梅雨に傘がない 攻略 その3(リビングのパネルの謎~脱出)
脱出ゲーム
公開日時:

最後の謎解きです。筆者は街の「おこと教室」を「おとこ教室」を読み間違えるの人なので、解けました。
その3(リビングのパネルの謎~脱出)
〔リビング〕の左の画面です。

壁の小さい額縁を拡大します。

開けます。

アイテム欄から5枚のカードを出して
ローマ字にして、逆さにします。

アリアリ=ARIARI→IRAIRA=イライラ
「イライラ」に「アリのカード」

イス=ISU→USI=牛
「牛」に「イスのカード」
お琴=OKOTO→OTOKO=男
「男」に「お琴のカード」

イカ=IKA→AKI=空き
「空き」に「イカのカード」

雨=AME=EMA→絵馬
「絵馬」に「雨のカード」

「イライラ」に「アリのカード」
「牛」に「イスのカード」
「男」に「お琴のカード」
「空き」に「イカのカード」
「絵馬」に「雨のカード」
をはめて、OPENを押します。

「ドライバー」を手に入れます。
右に移動します。

テレビを拡大します。

テレビの右をタップして、裏にします。

ネジに「ドライバー」を使います。

「赤いパネル」を手に入れます。
〔セレクト画面〕に移動します。

〔玄関〕に入ります。

玄関の傘入れを拡大します。

パスワードがあります。
(参照)赤と青のカードを出します。


この2枚を合わせます(下図)
「R」から時計回り(右周り)に読みます。(下図)

「ROKU YON GO NANA SAN」なので
「6 4 5 7 3」です。

パスワードを拡大します。

「6 4 5 7 3」と入力すると、傘が出てきて・・・

脱出成功です。
エンディングをお楽しみください。

いいお話でしたね♪
おめでとうございます。
| 梅雨に傘がない 攻略一覧 |










