夢のバスルームからの脱出 攻略 その4(ボトルの高さ入力~六角形のパーツ入手まで)
脱出ゲーム
更新日時:
三角形のパーツを手に入れたら、鏡台の左上にある箱を拡大しましょう。
スポンサーリンク
夢のバスルームからの脱出 攻略 その4
ボトルの向きが鏡台で確認したものと反対になっています。左から「2、3、1」に合わせ、OKボタンを押します。
箱を拡大します。
取っ手を手に入れます。
手前に戻り、鏡台の左側を拡大します。
下の引き出しに取っ手を取り付け、開けます。五角形のパーツを手に入れます。
右に移動し、トイレを拡大します。
トイレの蓋を閉めます。
トイレのタンクを拡大します。矢印のルートを確認します。
手前に戻り、トイレットぺーパーをタップして出します。
トイレットペーパーを拡大します。アヒルの顔の向き「左、左、右、左、右、左」を確認します。
手前に戻り、トイレの上にある絵画を拡大します。
矢印が右下にあるので、トイレのタンクで確認した矢印を90度回転させます。「左上→左下→右下→左上→右上→左下→右下」の順に押し、OKボタンを押します。
青丸の配置を確認します。
手前に戻り、洗面台を拡大します。
左の扉を拡大します。壁で確認した青丸の配置を90度回転させて考えます。青丸の位置にあるボタンを押し、OKボタンを押します。
扉が開きます。
六角形のパーツを手に入れます。