考古学博物館からの脱出 攻略 その3(パソコンの式の謎~脱出)
脱出ゲーム
更新日時:

HULABREAKSの脱出ゲーム「考古学博物館からの脱出」の攻略その3です。考古学博物館からの脱出の攻略方法(パソコンの式の謎~脱出まで)を画像付きで解説しています。
スポンサーリンク
考古学博物館からの脱出 攻略 その3
パソコンの画面がついたところからです。
拡大します。3 番目の画面にします。
この式を確認します。
右に移動します。
左の青いテーブルの前に移動します。
左に向きます。
小さいスフィンクスを拡大します。
左右の小石の数を確認すると、
「左= 6、右= 5」です。右に移動します。
突き当りまで進みます。
左に移動します。
左の柱を拡大します。
柱の太さに合うピラミッドを置きます。
ピラミッドを立てた状態は、
接地面の図形の辺の数が4 です。パソコンの式に当てはめると、
「4 + 4」です。
ピラミッドを倒すと、辺の数が3 で
「3 + 3 = 6」で小石の数になります。右の柱を拡大します。
柱の太さに合うピラミッドを置きます。
ピラミッドを立てた状態は、
接地面の図形の辺の数が4 です。
パソコンの式に当てはめると、
「4 + 4 ー 4」です。 右のピラミッドを倒すと、
「4 + 4 ー 3 = 5」で小石の数になります。回転扉から脱出します。
おめでとうございます!