合宿中の大部屋から脱出 攻略 その1(押入れのランプの謎まで)
脱出ゲーム
更新日時:

Abluesの脱出ゲーム「合宿中の大部屋から脱出」の攻略その1です。スタートから押入れのランプの謎までの攻略方法を画像付きで解説しています。
スポンサーリンク
合宿中の大部屋から脱出 攻略 その1
この画面から始まります。
中央奥の机を拡大します。壁に帽子があります。
手に入れて、調べます。
ロウソク1 があります。
手に入れます。
障子の穴が、L字に開いてます。
机のビンゴカードを拡大します。
障子の穴の位置がヒントです。
この様にタップします。
木片を手に入れます。
左に移動します。
中央奥のテーブルを拡大します。
障子を拡大します。
S (スタート) からE (エンド) の色は、
「黄、緑、赤、青、水色、紫」です。
テーブルの下の箱を拡大します。
黄、緑、赤、青、水色、紫
の順にボタンを押します。
押入れのロックが開きます。
反対側に移動します。
4 と5 のふすまの間の
椅子を拡大します。時計を拡大します。
針が「1、3、6、8」を指してます。
左側の押入れを拡大します。
1 のふすまを開けます。
赤いランプがあります。
タップして、緑にします。
3 のふすまを開けます。
ランプをタップして、緑にします。
押入れの右側を拡大します。
6 のふすまを開けます。
赤いランプがあります。
タップして、緑にします。
8 のふすまを開けます。
ランプをタップして、緑にします。