寺から脱出 攻略その5
脱出ゲーム
更新日時:

ナカユビの脱出ゲーム「寺からの脱出」の攻略その5です。Escape Roomsに収録されている「寺から脱出」の攻略方法(ブタの装置の謎~トイレの額確認まで)を画像付きで解説しています。
スポンサーリンク
寺から脱出 攻略 その5
ブタを押す順番はダルマの棚にあるライトに対応しています。左から「2、3、1、4、4、1番目」の順に光ることを確認しましょう。
左から「2、3、1、4、4、1番目」の順にブタを押します。
百円を手に入れます。
掛け軸を拡大します。 図形の大きさと形「大=✕、中=〇、小=ダイヤ」を確認します。
左に移動します。
賽銭箱を拡大します。賽銭箱に百円を入れます。
左に移動します。
右の掛け軸を拡大します。
下の扉を拡大します。
扉を開けます。少し待つとネズミが現れます。ネズミの大きさ「大、中、小、大、小、中」を確認します。掛け軸で確認した「大=✕、中=〇、小=ダイヤ」を当てはめると「✕、〇、♢、✕、♢、〇」 になります。
トイレに移動します。
洗面台を拡大します。
右の装置を拡大します。掛け軸とネズミを参考にして、「✕、〇、♢、✕、♢、〇」の順にボタンを押します。
洗面台の水がなくなります。
洗面台から五百円を手に入れます。
部屋に戻り、仏像の前に移動します。
賽銭箱を拡大します。賽銭箱に五百円を手に入れます。
トイレに移動します。
左の額を拡大します。線の数が左から「3、5、4、2」であることを確認します。線の数は桜の花びらの数に対応しています。