見知らぬ部屋からの脱出 攻略 その4(ドアのボタンの謎~本の形確認まで)
脱出ゲーム
更新日時:

Room’s Roomの脱出ゲーム「見知らぬ部屋からの脱出」の攻略その4です。見知らぬ部屋からの脱出の攻略方法(ドアのボタンの謎~本の形確認まで)を画像付きで解説しています。
スポンサーリンク
見知らぬ部屋からの脱出 攻略 その4
窓の光る順番を確認したら左に移動しましょう。
ドアの取っ手を拡大します。窓の光る順番を参考にして、「左、右、右、左、右」の順にボタンを押します。
扉を開けます。
隣の部屋に移動します。
イスを拡大します。背もたれにある線の高さ「上、中、上、下、中、上」を確認します。
手前に戻り、右の棚を拡大します。それぞれの棚にある石の数を確認します。
左の棚を拡大します。「左=2」を確認します。
中央の棚を拡大します。「中=1」を確認します。
右の棚を拡大します。「右=7」を確認します。
右に移動します。
テーブルの上にある箱を拡大します。
ボタンを拡大します。棚にある石の数を参考にして、「左=2、中=1、右=7」に合わせます。
箱が開きます。
ペンチを手に入れます。
手前に戻り、右の棚を拡大します。
ボタンを拡大します。イスの背もたれにある線を参考にして、「上、中、上、下、中、上」の順にボタンを押します。
扉が開きます。
壺を手に入れます。
下の本を拡大します。上部が白色の本の形が「W、V、I」であることを確認します。