WoodHouse 木の邸宅からの脱出 攻略 その4(黒板の暗号の確認~バスルームの鍵の入手まで)
脱出ゲーム
更新日時:

脱出ゲーム「WoodHouse 木の邸宅からの脱出」の攻略その4です。黒板の暗号の確認~バスルームの鍵の入手までの攻略方法を画像付きで解説しています。
スポンサーリンク
WoodHouse 木の邸宅からの脱出 攻略 その4
キッチンに移動します。冷蔵庫に立てかけてある黒板を拡大します。
アイテム欄から黒板消しを選択して、黒板を消します。
「三角形=O、ひし形=R、三角形=A、五角形=R、ひし形=A」を確認します。
アイテム欄からメモの詳細を出します。黒板に合ったそれぞれのアルファベットと形が示す位置を確認します。
「三角形=O、ひし形=R、三角形=A、五角形=R、ひし形=A」なので、順に「左下、右上、下、右、上」となります。階段付近のおしゃれな戸棚を開けます。真ん中に仕掛けがあるので拡大して、「左下、右上、下、右、上」の順にボタンを押します。
何かのパーツを入手します。
キッチンに移動します。照明を拡大します。
画面下のボタンを押して照明が光った順番「左→右→左→右→右→左→左」を確認します。
後ろに戻り、写真が立ててある戸棚を拡大します。
アイテム欄から何かのパーツを右のボタンのところに取り付けます。
ボタンを「左→右→左→右→右→左→左」の順に押します。上の照明が「左→左→右→右→左→右→左」の順に光るのを確認します。
その後にボタンを「左→左→右→右→左→右→左」の順に押します。
青い小鳥の置物を入手します。
スタート地点に戻り、ソファーの方を拡大します。
テーブルの上の置物を拡大します。
アイテム欄から小鳥の置物をそれぞれ置きます。
鍵を入手します。