【モンスト】ソルティドック 攻略【極】基本情報 雑魚対策 ボスの攻略法 おすすめ適正モンスター
モンスト
公開日時:

ソルティドッグ二等水兵【極】がんばれ!汗まみれ水兵犬の攻略法を紹介しています。
基本情報、雑魚対策、ボスの攻略法、おすすめ適正モンスターなどを詳細に解説しています。
ソルティドッグ二等水兵【極】がんばれ!汗まみれ水兵犬 ステージ概要
| 消費スタミナ(イベント期間中) | 30(24) |
| 初クリア報酬 | オーブ 2個 |
| 獲得モンスター | ★4 ソルティドッグ二等水兵 |
| スピードクリア | 18ターン |
| ギミック | エア重力バリア からくりブロック レーザーバリア 敵回復 敵呼び出し ドクロマーク(からくりブロックの起動) ビットン |
ボス【ソルティドッグ二等水兵】の概要

| 属性 | 光 |
| 種族 | 獣族 |
| アビリティ | 亜人キラーL |
このクエストの攻略のポイントと適正キャラ
おすすめ適正キャラ(ガチャモンスター)
| おすすめ度5 | おすすめポイント |
| ヘラクレス (獣神化) | 獣キラーMが雑魚・ボスに有効。 |
| マモン (進化) | 獣キラーMが雑魚・ボスに有効。8ターンで使えるSSで大ダメージが狙える。 |
| オニキス (神化) | ギミック完全対応で自由に動ける。友情で広範囲に攻撃可能。 |
| おすすめ度4 | おすすめポイント |
| アルビダ (進化) | ギミック完全対応で自由に動ける。ホーミングで雑魚処理も楽。 |
| ジャンヌダルク(獣神化) | エナジーサークルがダメージ源になる。 |
| ハーレーX (獣神化) | ギミック完全対応で自由に動ける。パワー型だが近距離の敵に友情で火力が出せる。 |
| 妲己 (獣神化) | レザバリの無い敵に友情が有効。SSで一気に雑魚処理ができるのも魅力。 |
| 神威 (獣神化) | 友情で広範囲+近距離に確実にダメージが稼げるため雑魚処理が早い。 |
| おすすめ度3 | おすすめポイント |
| ベルスター (神化) | リワインドブラスターで広範囲に攻撃可能。 |
| 西郷隆盛 (神化) | 光属性キラーで全ての敵に火力が出せる。 |
| ハデス (獣神化) | 大量のホーミングでダメージが稼げる。 |
| パック (進化) | SSでレーザー系友情を活かすことが出来る。妲己やロキと相性がいい。 |
おすすめ適正キャラ(ドロップモンスター)
| おすすめ度5 | おすすめポイント |
| かまいたち (神化) | ギミック完全対応で自由に動ける。 |
| アスナ&キリト ※コラボ | ギミック完全対応で自由に動ける。次元斬で雑魚処理が楽。 |
| カルマ | 友情でダメージを稼ぐことが出来る。 |
| おすすめ度4 | おすすめポイント |
| コッコ | 友情の起爆役に。分身SSが雑魚処理に使える。 |
| 風鈴 | エナジーサークルでダメージが稼げる。SSで体力回復が可能。 |
| 樹 ※コラボ | ギミック完全対応で自由に動ける。貫通ホーミングがダメージ源に。 |
| こゆき (進化) | 獣キラーMで雑魚・ボスに大ダメージが出せる。 |
| おすすめ度3 | おすすめポイント |
| バアル (進化) | 軽いSSで雑魚処理が楽。 |
| ヤ・シュトラ ※コラボ | 獣キラーMが雑魚・ボスに有効※ボスのキラー対象のため注意 |
クエスト攻略のコツと注意点!
エア重力バリアに注意しよう
ビットンがエア重力バリアを展開したあと、ボスがその範囲内に爆弾攻撃をしてくる。重力に引っ掛かり複数体が攻撃を受けてしまうと一気に体力をもっていかれてしまうため、重力対策をしておくか、エア重力バリアの範囲内に止まらないように注意しよう。
亜人族は連れていかないように!
ボスが亜人キラーLを持っているため、亜人族を連れいてくと被ダメが一気に増えてしまう。強キャラといわれるモンスターには亜人族が多い為、連れていかないように注意しよう。
ドクロマークを優先して倒す
ドクロマークを持った敵を倒すことで、からくりブロックが作動しボスに攻撃しやすくなる。優先して倒しておこう。
ステージ1攻略

- 天使を倒しドクロ起動する
- 残りの雑魚を倒す
天使を倒すことでドクロマークが作動し、からくりブロックが下がる仕組みになっているので優先して倒そう。
ブロックが下がれば攻撃しやすくなるので、残りの雑魚を倒していこう。
ステージ2攻略

- 天使をすべて倒す
- 雑魚を倒す
- ボスを倒す
ここでも天使を優先して倒そう。ドクロはリンクしており、すべてのドクロマーク付きの敵を倒すことで効果が発動する。
ブロックを下げたら、倒しやすい位置の敵から順番に倒していこう。
また、エア重力バリアの範囲内にボスが爆弾攻撃を行ってくるため、なるべく範囲内に止まらないように注意しよう。
ステージ3攻略

- 亀ステージ
ランダムで亀ステージが出ます。
ステージ4攻略

- 天使を倒す
- 雑魚を倒す
- ボスを倒す
ここでも流れは変わらず、天使を優先して倒し、残りの敵を順番に倒していこう。
ステージ5攻略

- 天使を倒す
- 雑魚を倒す
- ボスを倒す
ボス戦からも流れは変わらない。
火力が上がっているのでエア重力バリアの中には止まらないように注意。
ステージ6攻略

- 天使を倒す
- 雑魚を倒す
- ボスを倒す
雑魚の量が多いが体力は高くないので確実に数を減らしていこう。
ステージ7攻略

- 天使を倒す
- 雑魚を倒す
- ボスを倒す
最後も天使を優先して倒そう。
SSが溜まっているのならボスを集中攻撃して倒し切ってしまうといい。
SQOOLのYouTubeチャンネル
クエスト攻略
| 降臨クエスト | イベントクエスト |
| 超絶・爆絶 | 英雄の神殿クエスト |
| 曜日クエスト | 覇者の塔 |










