声優発表第二弾!第一弾に続き4名の豪華声優が決定! 『カクテル王子(カクテルプリンス)』プロジェクト
ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:曽根原稔人)はカクテル擬人化プロジェクト『カクテル王子(カクテルプリンス)』のスマートフォン向けゲームにおいて、出演声優として森久保祥太郎、佐藤拓也、田村睦心、五十嵐雅の4名を起用しましたことをお知らせします。

■声優発表したキャラクター4名
声優発表第一弾のメインキャラクター6名に加え、新たに4名のキャラクターを紹介します。

「チャラいを体現するバンドマン」
 名前:アメリカンレモネード
 CV:森久保祥太郎
 昼職:バンドマン
 身長:173cm
 趣味:合コン
 - 性格 -
 言動全てがチャラい。空気はかなり読める方だが、読みすぎて他人を巻き込み結果KYになることがある。人見知りはせず社交性は高い。説教されるのが大嫌いで、いつも『楽しい人生が送りたい』と思っている。

「大人の魅力は危険な香り」
 名前:キスインザダーク
 CV:佐藤拓也
 昼職:デイトレーダー
 身長:183cm
 趣味:ジムで加圧トレーニング
 - 性格 -
 大人の色気と香りが漂うおじ様。「モノ」にはこだわりがあり、スーツや小物には一家言を持っている。週末はベイエリアのバーでコニャックを舐めながら葉巻を嗜む。後輩に対してはそっと見守って影から助け舟を出すタイプ。

「サイバーアイドル男の娘」
 名前:ピンクレディ
 CV:田村睦心
 昼職:サイバーアイドル
 身長:163cm
 趣味:動画投稿・ショッピング
 - 性格 -
 カワイイものが好きで女装をしており、女性より美意識が高くちょっと面倒臭い。男性が好きなわけではなく、「自分より可愛い女のコを見たことがない」だけ。国民的アイドルに憧れ、趣味は自分が踊る動画の投稿。暑苦しくムサい空間が苦手。

「おっとり動物愛好家」
 名前:ジャックローズ
 CV:五十嵐雅
 昼職:トリマー(ペットショップ店員)
 身長:176cm
 趣味:アクセサリー作り
 - 性格 -
 温和な性格だが、少し臆病で人見知り。さらに目つきも鋭いせいで人との交流が捗らない。自然と共に生きている。犬の『まんじゅう』『とろろ』『せんべい』や猫の『シーザー』『ウフ・ア・ラ・ネージュ三世』そして文鳥の『おこめ』を飼う。
■今後の展開
 『カクテル王子(プリンス)』は、実際に存在するカクテルを多種多様なイケメンに擬人化させた女性向けキャラクタープロジェクトです。キャラクターを軸に、ゲーム・アニメ・グッズ・イベントなど多角的に展開いたします。2016年秋頃にスマホゲームリリースを予定しており、それに先駆けて、順次、出演声優発表や新キャラクターの紹介、豪華声優陣による生放送などを予定しています。その他、最新情報は公式Twitter上で随時発表しています。
■『カクテル王子(カクテルプリンス)』ストーリー
 気ままなニート生活を謳歌していた貴女は、ある日、男手一つで自分を育ててくれていた祖父から「経営の傾いたバーを1年で再興しろ。断るのなら寄生生活を中断し一人で生きろ」と命じられる。フリーダムな生活は終わり、貴女は突然イケメン店員たちが集うバーのオーナーになることに。
 それだけではなく、店員たちから「自分はカクテルだ」と謎の告白をされる。王子・タラシ・俺様・ドS・熱血・わんこ…個性豊かなカクテル店員に囲まれながら、さまざまな妨害にもめげずに、日々バー経営に奮闘する貴女。
 貴女は、1年でバーを再興できるのか―?
 バー店員は夜の顔、彼らの昼の顔とは―?
 店員たちの生まれた秘密とはいったい―?

■関連サイト情報
公式サイト:http://kakupuri.com?
 公式Twitter:https://twitter.com/kkpr_PR
 公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCusLIaAc5cFn8bt2VFqCrbQ
■アプリ情報
 タイトル:カクテル王子※2016年秋頃配信予定
 ジャンル:シミュレーションゲーム
 プレイ料金:基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)
 対応OS:iOS、Android(一部バージョンを除く)
 ※ iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
 ※「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
 ※「Twitter」は、Twitter,Inc.の登録商標です。
会社名:ギークス株式会社
 URL:http://www.geechs.com
 所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE 9F 10F
 事業内容:ゲーム事業、 スマホアプリ事業、 クラウドエンジニアリング事業、 映像・動画制作事業
 資本金:295,191,000円
 代表者:代表取締役社長 曽根原 稔人
 











