3DSソフト『ぷよぷよクロニクル』 「ぷよぷよ」25 周年記念限定版「ぷよぷよクロニクル アニバーサリーボックス」同梱CD サウンドチームがピックアップした、一部の収録楽曲の試聴を開始
株式会社セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、2016 年 12 月 8 日(木)発売予定のニンテンドー3DS?用ソフト『ぷよぷよクロニクル』の「ぷよぷよ」25 周年記念限定版「ぷよぷよクロニクル アニバーサリーボックス」に同梱される豪華 CD3 枚組(サウンドトラック/ヴォーカルトラック/ドラマ CD)の一部の収録楽曲を「ぷよぷよポータルサイト」にてご試聴いただけるコーナーをオープンいたしました。
 セガが誇るサウンドクリエイターがリアレンジした楽曲は必聴です。是非公式サイトをチェックしてください。
 なお、「ぷよぷよクロニクル アニバーサリーボックス」数量限定となっております。ぜひご予約の上ご購入ください。


※内容やデザインは予告なく変更する場合がございます。
● 「ぷよぷよ」25 周年記念限定版 「ぷよぷよクロニクル? アニバーサリーボックス」
 「ぷよぷよ」25 周年記念限定版「ぷよぷよクロニクルアニバーサリーボックス」は、本限定版のみでしか入手できない、「サウンドトラック」、「ヴォーカルトラック」、「ドラマ CD」の 3 枚の CD とぷよぷよ 25 周年記念デザインの 3DS のテーマをニンテンドー3DS ソフト『ぷよぷよクロニクル』と同梱した特別な製造数限定の商品です。

●「25 周年サウンドトラック」内容
 シリーズ人気曲に『ぷよぷよクロニクル』の新曲やボーナストラックを加え、計 35 曲を収録。
●「25 周年ヴォーカルトラック」内容
 好評発売中の『ぷよぷよヴォーカルトラックス』『ぷよぷよヴォーカルトラックス Vol.2』『ぷよぷよヴォーカルトラックス Vol.3』より、厳選された人気ヴォーカル曲をセガゲームスのサウンドクリエイター陣がリアレンジ。
●「25 周年ドラマ? CD」内容
 『ぷよぷよクロニクル』のオリジナルストーリー4 話+おまけボイスを収録。
<出演者(敬称略/順不同)>
 園崎 未恵(アルル、クルーク、あやしいクルーク役)、井上 ほの花(アリィ役)、菊池 志穂(アミティ役)
 今井 麻美(りんご役)、仲西? 環(カーバンクル、ユウちゃん&レイくん役)
●「ぷよぷよポータルサイト」でご試聴 いただける楽曲
- 「「ぷよぷよクロニクル アニバーサリーボックス」
 - 同梱 CD ピックアップ楽曲試聴コーナー」
 - http://puyo.sega.jp/portal/topics/PuyopuyoChronicle/20160930_001176/
 
楽曲名:時空を超えて久しぶり!(「ぷよぷよヴォーカルトラック Vol.1」収録楽曲リアレンジバージョン)
 ※「ヴォーカルトラック」に収録
 アーティスト:
 作詞:細山田? 水紀
 作曲:安倍? 栄基
 編曲:幡谷? 尚史
 歌:アルル(CV: 園崎? 未恵)
楽曲名:ぷよぷよのうた ロックバージョン(「ぷよぷよヴォーカルトラック Vol.1」収録楽曲リアレンジバージョン)※「ヴォーカルトラック」に収録
 アーティスト:
 作詞:細山田? 水紀
 作曲:安倍? 栄基
 編曲:瀬上? 純
 歌:りんご(CV: 今井? 麻美)
楽曲名:のんびりすすめ、ずんずん(「ぷよぷよヴォーカルトラック Vol.1」収録楽曲リアレンジバージョン)
 ※「ヴォーカルトラック」に収録
 アーティスト:
 作詞:細山田? 水紀
 作曲:安倍? 栄基
 編曲:澤田? 朋伯
 歌:シグ(CV: 渕崎? ゆり子)
楽曲名:Nebula Step(「ぷよぷよヴォーカルトラック Vol.2」収録楽曲リアレンジバージョン)
 ※「ヴォーカルトラック」に収録
 アーティスト:
 作詞:細山田? 水紀
 作曲:安倍? 栄基
 編曲:床井? 健一
 歌:クルーク(CV: 園崎? 未恵)
楽曲名:アナタもわたしも楽しくユウレイ!(「ぷよぷよヴォーカルトラック Vol..2」収録楽曲リアレンジバージョン)
 ※「ヴォーカルトラック」に収録
 アーティスト:
 作詞:細山田? 水紀
 作曲:安倍? 栄基
 編曲:幡谷? 尚史
 歌:ユウちゃん&レイくん(CV: 仲西? 環)
楽曲名:Her Dream Is To Be A Fantastic Sorceress(「ぷよぷよヴォーカルトラック Vol.1」収録楽曲リアレンジバージョン)
 ※「ヴォーカルトラック」に収録
 アーティスト:
 作詞:細山田? 水紀
 作曲:安倍? 栄基
 編曲:瀬上? 純
 歌:アミティ(CV: 菊池? 志穂)
楽曲名:へっぽこ魔王最強伝説(「ぷよぷよヴォーカルトラック Vol.3」収録楽曲リアレンジバージョン)
 ※「ヴォーカルトラック」に収録
 アーティスト:
 作詞:細山田? 水紀、安倍? 栄基
 作曲:安倍? 栄基
 編曲:澤田? 朋伯
 歌:ポポイ(CV: 倖月? 美和)
楽曲名:魅惑の視線(「ぷよぷよヴォーカルトラック Vol.2」収録楽曲リアレンジバージョン)
 ※「ヴォーカルトラック」に収録
 アーティスト:
 作詞:細山田? 水紀
 作曲:安倍? 栄基
 編曲:床井? 健一
 歌:まぐろ(CV: 石狩? 勇気)
楽曲名:GSJ17th ぷよぷよメドレーより抜粋 ※「サウンドトラック」に収録
 アーティスト:
 GAME SYMPHONY JAPAN 17th Concert SEGA Special 2016
 演奏:GAME SYMPHONY JAPAN
 指揮:志村? 健一
 管弦楽:東京室内管弦楽団
 バンド:マイネマイヌク? シンセサイザー:Ryuta
 ドラム:待山? 一生? 編曲:鹿野? 草平
 Recorded:2016.7.17? 東京芸術劇場コンサートホールにてライヴ録音
楽曲名:みんなみんなだいすき ※「サウンドトラック」に収録
 アーティスト:
 作詞:細山田? 水紀
 作曲:中川? 輝彦、安倍? 栄基
 編曲:中川? 輝彦
 歌:アリィ(CV: 井上? ほの花)
 ゲストコーラス:アルル(CV: 園崎? 未恵)、
 アミティ(CV: 菊池? 志穂)、りんご(CV: 今井? 麻美)
楽曲名:ドラマCD? 第3話「お宝のありか」より劇中歌「愛のうた」部分抜粋 ※「ドラマ CD」に収録
 アーティスト:
 作詞:中川? 輝彦
 作・編曲:中川? 輝彦
 歌:アルル(CV: 園崎? 未恵)、アリィ(CV: 井上? ほの花)
●セガゲームスサウンドクリエイター 紹介

幡谷 尚史
 代表作:「スペースチャンネル5」シリーズ、「ナイツ」シリーズ など

瀬上 純
 代表作:「ソニック」シリーズ など

澤田 朋伯
 代表作:「ソニックライダーズ」シリーズ、「ブレイザードライブ」など

床井 健一
 代表作 :「マリオ&ソニックオリンピック」シリーズ、PSO2、「ソニック」シリーズ など
●セガゲームス特典 CD制作者より本 CDに関するコメント
■ぷよぷよシリーズサウンドディレクター? 安倍? 栄基
 今回限定版の特典をサウンド三昧にしましょうという話からはじまり、まずは「シリーズ 25 周年記念サウンドトラックは必須だよね」ということでぷよぷよフィーバー以降のシリーズから人気の高いアレやコレやの BGM をチョイスしました。今回いくつか収録されている今作ぷよぷよクロニクルもシリーズの仲間入りです。
 そ・し・て!? この夏に行われた GAME SYMPHONY JAPAN17th Concert SEGA Special 2016 でぷよぷよ 25 周年ということでオーケストラアレンジで演奏された「スペシャルなぷよぷよメドレー」と「へっぽこ魔王最強伝説」を何とかして今回の限定版の記念サントラに収録できないかという話が持ち上がり、セガ内の各担当、コンサート主催のアイムビレッジ様の協力もあり「それではいきましょう!」という運びになりました。この部分だけでも 2 曲で 9 分近くの聴きごたえにあふれた内容になっていてかつ、今のところこの限定版でしか入手できないものになっています。
 お・た・の・し・み・に・!

photograph by Yutaka Nakamura 写真提供:アイムビレッジ「GSJ」
Game Symphony Japan(ゲーム・シンフォニー・ジャパン、略称:GSJ)は、株式会社アイム ビレッジが主催する、ゲーム音楽に特化した、プロフェッショナルなコンサートシリーズの名称です。
 http://gamesymphony.jp/concert/2016/sega_special2016.html
■ぷよぷよクロニクル サウンドクリエイター?? 中川? 輝彦
 ぷよぷよクロニクルの主題歌及び OP/ED まわり制作、そしてこの限定版3CD のプロデュースもさせていただきました中川輝彦です。
 各 CD の魅力をいっぱいお伝えしたいのですが、紙面の都合上、実際に制作担当したところについて書かせていただきます。
 アリィ役は井上ほの花さんが射止めました。僕も主題歌担当として、特に歌唱デモをオーディションさせていただきましたが、とにかく声が透き通っていてすぐ「この人だ!」と思いました。結果は役柄ともピッタリだったので満場一致でした。主題歌は、キーは少し高めになってしまいましたが、澄み切った声で一所懸命歌い上げてくれました。気に入っていただければうれしいです。
 更に、この心地よい声で、是非とも歌をもう1曲作りたいと思いまして、ドラマCDにおいて初の試みになると思いますが、このCDの脚本を担当した山下さんと一緒に劇中歌(愛のうた)を持つストーリーを仕上げました。
 どちらも試聴サイトで少しですが試聴できますので、是非聴いてください!
■ぷよぷよシリーズ総合プロデューサー? 細山田? 水紀
 「ぷよぷよクロニクル限定版作りましょう!」と言って、いろいろと相談していたら、いつの間にか CD3 枚組+3DS テーマ 1 点となり、ギリギリまで収録できる内容をお願いしまくることになりましたが、かなりのフルボリュームとなりました。
 過去にソニックのゲームをディレクションしていた時に、ゲーム内でセガのサウンド担当者にアレンジ曲をたくさん作ってもらったことがあるのですが、今回はぷよぷよのヴォーカル楽曲をベースにさまざまなアレンジ曲が入っています。各担当の個性が光るものばかりなので、ぜひチェックしてください。
 また、これまでヴォーカルトラックスを 3 枚、ドラマ CD を 8 枚制作してきましたが、そちらをお買い求めいただいた多くのお客様にも満足いただけるような内容になっています。
 夏に行われたオーケストラコンサートで演奏されたぷよぷよメドレー他は、お越し頂いた方から音源化を望む声が多くかったのですが、今回収録することができました。お越しいただけなかった方にもぜひ聴いてほしいと思っております。
 正直、特典ではなくて、商品として個別に販売しても良いような内容になったと思っているのですが、25 周年&限定版という形でお買い求めやすい形としました。数量限定版なので、ぜひお早めにご予約いただき、ゲットして頂ければと思います。
 ぷよぷよシリーズを今後もよろしくお願いします!
【「ぷよぷよ」は今年で生誕 25 年!】
 2016 年で生誕 25 年を迎える「ぷよぷよ」は、1991 年に株式会社コンパイルより MSX2 版が、徳間書店インターメディア株式会社よりファミコンディスクシステム版が発売されました。
 1992 年にはセガよりアーケード版、メガドライブ版を発売。降ってくるさまざまな色の“ぷよ”を積んでいき、同じ色のぷよを4つ以上つなげて消していくルール、単純で分かりやすいゲームシステム、かわいらしいキャラクター、さらに落ち物アクションパズルゲームとして初めて対戦形式を導入したゲーム性により、爆発的なヒットを記録しました。
 家庭用、アーケード、携帯向けアプリなど、さまざまなプラットフォームで現在展開しており、落ちものパズルゲームの定番として多くの方から愛されています。

【『ぷよぷよクロニクル』タイトル概要】
 ニンテンドー3DS ニンテンドー3DS?用ソフト『ぷよぷよクロニクル』は、国民的アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」の 25 周年を記念したシリーズ最新作です。
 本作は「RPG モード」を新たにメインのモードとした「アクションパズル RPG」としてリリース致します。「ぷよぷよ」の世界をより新鮮に楽しんでいただけるタイトルです。
 「RPG モード」では3D 化されたキャラクターがフィールドを駆け巡り、出会う人々と会話をしたり、敵と対戦したり、クエストをクリアしたりすることでストーリーを進めて行くボリュームたっぷりの RPG となっています。
 また、新ルール「スキルバトル」に加え、「ぷよぷよ通」「ぷよぷよフィーバー」などの新旧人気ルールを 17 種収録。ひとりで、みんなでおなじみのアクションパズル対戦も楽しんでいただけます。
 一部ルールはインターネット対戦にも対応し全国のプレイヤーと対戦することができます。
 「ぷよぷよ」のパズルに親しんだプレイヤーから、初めて触れるプレイヤーまで、誰もがとことん遊びつくせる盛りだくさんの内容となっておりますので、どうぞご期待ください。

【 商 品 概 要 】
 商品名:ぷよぷよクロニクル
 発売日:2016 年 12 月 8 日(木)予定
 価格:5,490 円(税別)(※ダウンロード版同額)
 「ぷよぷよクロニクル アニバーサリーボックス」9,490 円(税別)
 対応機種:ニンテンドー3DS?
 ジャンル:アクションパズルRPG
 レーティング:A 区分(全年齢対象)
 プレイ人数:1 人
 ローカルプレイ対応2~4 人
 ダウンロードプレイ対応 2~4 人
 インターネット対応2~4 人
 発売元:株式会社セガゲームス
 販売元:株式会社セガゲームス
 著作権表記:(C)SEGA
 公式サイト:http://puyo.sega.jp/PuyopuyoChronicle/












