『ブレイドアンドソウル』「白鯨湖」「守護石」「武器進化」アップデート実装!恒例の「雪上の狙撃手!」新規および復帰者向け「ホン・ドウゲンの導き」イベントも同時開催!
PC向けオンラインゲーム『ブレイドアンドソウル』をサービス、運営しているエヌ・シー・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン))は、本日、2016年12月14日(水)定期メンテナンス終了後に新たな舞台「白鯨湖」、「守護石」、既存武器進化ツリーの大幅な「成長緩和」をアップデート実装いたしました。
<アップデート>

◆「白鯨湖」
 【実装日時】
 2016年12月14日(水)定期メンテナンス終了後
 【概要】
 6対6のプレイヤーで行われる戦場のあらたな舞台「白鯨湖」が実装されました!マップ中央に出する角笛を巡って激しい攻防が繰り広げられる戦場でチームワークを活かして勝利をつかみ取ってください!レベル50の1醒以上が参加条件。
 また、本アップデートを記念してキャンペーンも実施中!
 詳しくは特設サイトをご覧ください。
 【特設サイト】
 http://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/update/1612/

◆「守護石」
 【実装日時】
 2016年12月14日(水)定期メンテナンス終了後
 【概要】
 既存の守護石を分解すると、外形のないステータスのみの「守護石」と外形のみの「原石」」が獲得できるようになります。このアップデートによって守護石の成長段階に左右されず、外形を自由に適用できるようになりました。
 ※アイテム名称や仕様も変更になっております。
 詳しくは特設サイトをご覧ください。
 【特設サイト】
 http://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/1612guardianStoneUpdate/
◆「武器進化」成長緩和アップデート
 既存の武器進化ツリーに必要な材料を大幅に緩和!これまで届かなかった伝説武器への成長も容易になりました。その他、英雄装飾品の追加、新たな伝説武器の追加等アイテムに関する様々なアップデートを行っております
 詳しくは告知ページをご覧ください。
 【告知サイト】
 http://www.ncsoft.jp/bns/news/notice/view?bbsNo=5401&articleNo=670
また、今回のアップデートと同時に、ブレイドアンドソウルでは、本日2016年12月14日(水)定期メンテナンス終了後から下記イベントを開催しております。
 ブレイドアンドソウルで、ぜひ年末年始をお楽しみください!
<イベント>

◆雪上の狙撃手!
 【期間】
 2016年12月14日(水)定期メンテナンス終了後~2016年1月18日(水)定期メンテナンス開始前まで
 【概要】
 恒例のイベントダンジョン「氷の射撃場」で凍結雪人を懲らしめよう!
 緑明村にいる射撃場案内人トンキに話しかけると、デイリークエスト「氷の射撃場 開場」が受注できます。このクエストをクリアするとイベントアイテム「雪華玉」が獲得でき、様々なアイテムと交換することができます。
 今回は様々な衣装の他、武器成長の緩和が行える無形石をご用意。
 この機会を逃さずに一気に武器を成長させてください。
 詳しくはイベントサイトをご覧ください。
 【イベントサイト】
 http://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/1612sniper/

◆ホン・ドウゲンの導き
 【期間】
 2016年12月14日(水)定期メンテナンス終了後~2016年1月18日(水)定期メンテナンス開始前まで
 【概要】
 あたらしくはじめる方と久しぶりに遊ばれる方に朗報!Webイベントページにて無料で「武人の覚醒白月武器箱」受け取り、指定されたミッションを達成してください。
 ミッション達成の報酬や毎日のログインによる報酬を受け取れば、伝説武器、黒嶺、白嶺の獲得もねらえます!
 ※対象条件
 以下どちらかの条件を満たしたアカウントが対象になります。
 2016年11月16日(水)定期メンテナンス以降に初めてブレイドアンドソウルにキャラクターを作成した方。 もしくは
 2016年11月16日(水)定期メンテナンス以降から2016年12月7日(水)定期メンテナンス開始前までにログイン記録が3日以下の方
 詳しくはイベントサイトをご覧ください。
 【イベントサイト】
 http://event2.ncsoft.jp/comeback1612/index
◆ブレイドアンドソウルとは
 【概要】
 主人公は「師の敵を討つ」ストーリーを進めていく。
 軽功と呼ばれるアクションコマンドを使用することで、ダッシュ移動や空中疾走、壁登りなど躍動感溢れる移動が可能。戦闘においてはキーを押す毎に技の連携(コンボ)が生まれ格闘ゲームに近しい「アクション性」などが盛り込まれ、今までのオンラインRPGにはない要素が満載。
 【開発】
 NCSOFT
 【サービス提供】
 エヌ・シー・ジャパン株式会社
 【ジャンル】
 多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム
 【対応プラットフォーム】
 PC
 【サービス方式】
 基本プレイ無料(アイテム課金)
 【公式サイト】
 http://blade-soul.jp/
Blade&Soul(R) is a registered trademark of NCSOFT Corporation. Copyright (C) 2014 NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit Blade&Soul in Japan. All rights reserved.
※当プレスリリースの内容は2016年12月14日現在のものです。諸般の事情により、予定を変更する場合がございます。











