目覚めるとそこは宇宙。奇妙な惑星が舞台の、ディフェンス型3Dサバイバルシューティング『迎撃プラネタル』がAndroid/iOSで配信開始 【ドリームニュース】
株式会社テレマークス(本社:文京区)は、スマホ向け3Dガンシューティングゲーム『迎撃プラネタル』(Android・iOS)を2018年8月30日にGoogle PlayとApp Storeにて配信開始しました。
■ゲームの概要
 SFの奇妙な世界観で構築された、シンプルな操作性のディフェンス型3Dガンシューティング。
 ディフェンス型(プレイヤーの移動なし)を採用したことにより、両手操作の本格FPSが苦手な方でもカジュアルに遊べる操作設計となっています。3D+1人称視点で、爽快で臨場感ある銃撃戦を楽しめます。
<主な特徴>
 ・一人称視点の完全3D
 ・両手操作が苦手な人でも遊べる、カジュアルな操作設計
 ・ゲームを進めると徐々に明らかになる任務の目的
 ・爽快で臨場感ある宇宙生物との銃撃戦
 ・銃、チェーンソー、火炎放射など、20種類以上の多彩な武器
■アプリ紹介文
 コールドスリープから目覚めると、そこは宇宙船の中。
 謎のボディスーツ女に言われるがまま、あなたは未知の惑星に放り出されます。
 そこで襲い来る宇宙生物を「迎撃」しなければなりません。
 理不尽ですが、それも宇宙社会のルールです。
 アサルトライフル、ショットガン、重機関銃など、20種類以上の多彩な銃器を駆使して生き延びてください。チェーンソーや火炎放射器などのレア武器もボーナスで獲得可能です。
 任務をこなしていくと、「ビセイ居住区集団失踪事件」や「プラネタル計画」、謎の女の目的などが、徐々に明かされていきます。
■アプリの情報
 アプリ名:迎撃プラネタル
 価格:無料(広告あり)
 対応OS:Android 4.4以上、iOS 9.0以上(iPhone X対応)
 プロモーション動画:https://youtu.be/rhVKLLrjZhc
 配信サイト:Google Play, App Store
 ダウンロード:
 [Android] https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.telemarks.sfshooting
 [iOS] https://itunes.apple.com/jp/app/id1432403274?l=ja&ls=1&mt=8
■株式会社テレマークス概要
 代表者 :田中 健二
 本社所在地:東京都文京区本郷3-2-2 リベールお茶ノ水渡邊ビル3F
 URL :http://www.telemarks.co.jp/
 事業内容:スマホ向けアプリの企画・開発・販売・コンサルティング









