OTTOCAST(オットキャスト)とは?車載ワイヤレス化のリーディングブランドを徹底解説 【ドリームニュース】
累計販売台数100万台超。世界80カ国以上で展開される車載スマートデバイスブランド「OTTOCAST(オットキャスト)」は、ワイヤレスCarPlayアダプターやAI Box、PND(ポータブルナビゲーションデバイス)など、多彩な製品ラインナップで革新的なドライブ体験を提供しています。
このたびOTTOCASTでは、日本国内のお客様への認知拡大を目的に、ブランドの全体像や主力製品、プロモーション情報についてご紹介いたします。
OTTOCASTとは?
OTTOCASTは、中国・深圳を拠点とする深圳路之音科技有限公司が展開する車載スマートデバイスブランドです。2009年に創業以来、車載インフォテインメントや運転支援技術に関わる独自開発を重ね、現在では欧米、日本、韓国などを含む87カ国以上で製品を展開。
ブランド名「OTTOCAST」は、「Auto(車)」と「Cast(接続)」を組み合わせた造語で、全てのクルマにシームレスなスマート体験を提供したいという思いが込められています。
スローガンは:
「STAY CONNECTED, STAY AHEAD」――つながることで、時代をリードする。
OTTOCAST主力製品ラインナップ
OTTOCASTは、以下の3つの製品カテゴリを中心に展開しています:
(1) Adapterシリーズ
スマホのCarPlay / Android Autoをワイヤレス化するアダプター。「MINI」「Car TV Mate」「Mirror Touch」など、配線不要で快適な車内環境を実現。
(2) AIBoxシリーズ
Android OSを搭載したスマートボックス。「P3」やコスパ重視の「P3 LITE」、音声AIアシスタントを内蔵した「NANO」など、多機能モデルが揃います。
(3) PNDシリーズ
持ち運び可能な車載ディスプレイ製品。ユーザーのニーズに応じて11.4インチの大画面モデルも登場予定です。
日本市場での活動と販売チャネル
OTTOCASTは、以下のような日本国内での実績を積み重ねています。
展示会出展:2025 AUTOMOTIVE WORLD、JAPAN MOBILITY SHOWなど
スポーツとの連携:モータースポーツ協賛、阪神タイガースとの限定モデル販売
販売チャネル:Amazon、楽天、AUTOBACS、Yellow Hat、ドン・キホーテ、ヨドバシカメラ 等
国内外でのユーザー評価も高く、Amazon・楽天では平均★4.3以上を獲得し、売れ筋ランキング上位を維持しています。
また、国内外の自動車系インフルエンサーやガジェット系YouTuberによる紹介・レビュー動画は累計再生数100万回を超え、SNSでも話題を呼んでいます。
品質・安全性へのこだわり
OTTOCAST製品は、以下のような世界的な安全・品質認証を取得し、安心してお使いいただける体制を整えています。
TELEC(日本)
CE / RoHS / ISO9001 / IATF16949(国際品質基準)
BSCI(社会的責任)など
さらに、日本語対応の専任スタッフによるカスタマーサポート、ファームウェア更新対応、不具合時の交換制度など、アフターサービスも充実。
最新プロモーション情報
――夏のドライブシーズンにぴったり!期間限定キャンペーン開催中――
OTTOCASTでは、夏のお出かけシーズンに合わせて、Amazon店限定の特別キャンペーンを実施中です。
【キャンペーン期間】
2025年8月7日(木)~8月31日(日)
【対象製品】
Adapter・AI Box 各シリーズ(※以下リンク先掲載商品に限る)
リンク:https://4m0d.f2z.cn/FbMPG4
【割引内容】
対象ページの製品が 30%OFF
チェックアウト時に以下のクーポンコードをご入力ください:
クーポンコード:DNEWS2025
ドライブがもっと便利で快適に!この機会にぜひご体験ください。
※割引はAmazonの特設ページ内掲載商品のみ対象となります。
※商品ページにて適用条件を必ずご確認ください。
製品進化と今後の展開
OTTOCASTは、ユーザーの声を反映しながら製品改良を続けてきました。接続性や操作性の向上、UIの日本語対応など、日々改善を重ねています。
2025年上半期には以下の注目製品をリリース:
超小型ワイヤレスアダプター
AI音声アシスタント搭載のAI Box「NANO」
スマホと車載モニターの両方で操作可能な「Mirror Touch」
大画面11.4インチPND
さらに、年内にも新たな製品のリリースを予定しており、今後の展開にもぜひご注目ください。
これからも、ドライブに自由と楽しさを。
OTTOCASTは、カーライフをもっと自由に、もっとスマートにするために、革新的で信頼できる製品をお届けしてまいります。
世界中のユーザーとともに進化を続けながら、日本の皆さまにもより快適なドライブ体験をご提供できるよう努めてまいります。
今後の展開にも、どうぞご期待ください。
配信元企業:OTTOCAST CORPORATION LIMITED
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ