オンキヨー株式会社 ヘッドフォンアンプキット受注販売のお知らせ 【ドリームニュース】
オンキヨー株式会社(所在地:大阪市中央区、代表取締役社長:大朏 宗徳、以下「当社」といいます。)は、当社技術が商品化されたヘッドフォンアンプキットが、共立電子産業株式会社(所在地:大阪市浪速区、代表取締役社長:岩田 健、以下「共立電子」といいます。)により、受注販売されることをお知らせいたします。
当社は、当社前身の創業以来、Onkyoブランドのオーディオ製品・スピーカーの開発において、「音」の技術を培ってまいりました。このたび、共立電子は、当社の「音」に関するアンプ技術を商品化した「ヘッドフォンアンプキット」を受注販売いたします。当社技術には、アンプに関する特許発明が含まれております。
●ヘッドフォンアンプキット概要
・超低ひずみヘッドフォンアンプを手作りできる、すべてのパーツが揃ったフルキット。
・オペアンプとディスクリート部品を組み合わせた独自の電流アシスト回路を搭載し市販製品レベルの低ひずみヘッドフォンアンプを工作で楽しめるキットです。
・モジュール構造を採用し回路図が添付されているため、回路の知識は必要ですが、将来自分だけのオリジナルモジュール基板を作成してスロットに挿入して使用することもできます。
・左右独立したモノラルヘッドフォンアンプモジュールを2基搭載
・ヘッドフォンアンプモジュールはソケット式のため交換可能
・詳しい回路図付きのため将来モジュール部分を自作モジュールに変更することも可能
・大型高品質ボリュームとベアリングを採用しなめらかな操作性。
・モジュール基板を眺められるガラスカラーアクリルケース採用。
・組立のコツがわかる「組み立てのしおり」つき。
完成例
●ヘッドフォンアンプキット受注販売詳細
・販売元:共立電子産業株式会社
・受注サイト:共立エレショップ https://eleshop.jp/shop/g/gP8T31D/
・受注期間:2025年9月3日(水)~10月3日(金) 15:00
・製品発送:入荷次第
・販売価格:40,000円(税抜・送料込)
※状況により、受注期間が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
●特許発明概要
1.特許第7096478号
発明の名称:増幅装置 権利者:オンキヨー株式会社
出願日:2017年12月18日 出願番号:特願2017-241395 登録日:2022年6月28日
2.特許第7206472号
発明の名称:増幅装置 権利者:オンキヨー株式会社
出願日:2018年5月7日 出願番号:特願2018-089266 登録日:2023年1月10日
また、今回受注販売されるヘッドフォンアンプキットにつきまして、弊社エンジニア・吉田誠主席技師が執筆した記事が、2025年8月8日(金)発売予定のCQ出版社発行「トランジスタ技術 9月号」に掲載されます。「トランジスタ技術」は、全国の書店の他、CQ出版Webショップからもお買い求めいただけます。また、電子書籍版もございます。ぜひ一度、手に取っていただき、ご覧ください。
吉田技師プロフィール
当社 開発部 開発課 主席技師(2025年8月現在)
PC向けサウンドカード・ポータブルオーディオプレーヤーのオーディオ回路の研究・開発・設計およびアンテナ等のアナログ高周波回路の開発を担当。現在はAIを活用した振動・音を採取するアナログフロントエンド回路の開発に従事。その他、大学での非常勤講師・技術コンサル・技術サポートに活動を拡げる。
トランジスタ技術 ホームページ https://toragi.cqpub.co.jp/
トランジスタ技術 Xアカウント @toragiCQ
CQ出版Webショップ https://shop.cqpub.co.jp/
(「トランジスタ技術」のご購入ページには、左側のバナーからアクセスいただけます。)
電子書籍版 https://cc.cqpub.co.jp/lib/system/doclib_search/c=1113/
当社は、「音で世界をかえる」のスローガンのもと、開発事業とマーケティング事業を行っています。
開発事業では、Onkyoブランドのオーディオ製品・スピーカーの開発において培ってきた「音」「振動」の技術をベースに、医療・食品・産業・インフラ分野において研究開発を行い、その成果をお客様に提供しています。
マーケティング事業では、アニメ・VTuber等とのコラボレーション製品の企画・販売、店舗・ECサイトの運営等を行っております。
当社は、開発事業部門・マーケティング事業部門一丸となって、Onkyoブランドの認知度を上げるマーケティングを行っています。当社事業の今後の展開に、ご期待下さい。
配信元企業:オンキヨー株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ