GIGABYTE、「GIGABYTEアフターサポートセンター」を新規開設 システム関連製品のユーザーサポート窓口を一本化 【ドリームニュース】
2025年10月31日 - GIGABYTE Technology Co., Ltd. 台湾・新北市 - コンピュータテクノロジーで世界をリードするGIGABYTE Technologyは、GIGABYTE製品のユーザーサポート体制を強化するため、新たに「GIGABYTEアフターサポートセンター」を11月1日に開設いたします。
これまで、ノートPC製品のユーザーサポートは独自のコールセンターで対応してまいりましたが、新たにGIGABYTEアフターサポートセンターを開設し、ノートPC製品のみならず、デスクトップPC製品などのシステム関連製品全般のユーザーサポートを包括的に扱う体制となります。システム関連製品のユーザーサポート窓口を一本化することで、お客様がGIGABYTE製品のサポート窓口をより簡単に認識し、利用することができるようになります。また、これまで販売代理店経由でユーザーサポートを行っていたモニター関連製品も、12月1日より本GIGABYTEアフターサポートセンターにて対応いたします。
 GIGABYTEアフターサポートセンター
 対象製品: ノートPC、デスクトップPC、AI ATOM、モニター
 E-mail: gigabyte_support_jp@gigabyte.jp
 電話番号: 050-3381-5092
 対応時間: 9:30~18:00(土日祝除く)
 Web: https://www.aorus.com/ja-jp
 X公式アカウント: @AORUS_JP
GIGABYTE Technologyについて
PC業界の世界的リーダーであるGIGABYTEは、「Upgrade Your Life(生活を向上させる)」という目標のもと、多彩な製品ラインナップを提供しています。コンシューマ向け、ビジネス向け、ゲーム用途、クラウドシステムなど幅広い分野における専門知識を持つGIGABYTEは、常に研究と革新を通じてユーザーのニーズに応え続けています。受領歴のあるマザーボード、グラフィックカード、ラップトップ、ミニPC、およびその他のPCコンポーネントやアクセサリで知られるGIGABYTEは、特許技術であるDualBIOSおよびUltra DurableテクノロジーによってPC業界に革命をもたらしました。 PCテクノロジーのエキスパートであるGIGABYTEは、5G時代の理想的なインフラストラクチャを構築するため、AIおよびAloTアプリケーションを統合したハードウェアとソフトウェアソリューションにより、ビジネスサーバーとクラウドシステムの分野をさらに拡大する準備を進めています。
配信元企業:GIGABYTE Technology Co., Ltd.
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ









