VR睡眠にも。シリコンメッシュで後頭部をすっぽり覆う、新しいヘッドストラップが販売開始 【ドリームニュース】
VR関連アクセサリーの企画・販売を行う株式会社ROOX(本社:東京都豊島区)は、2025年11月28日、新製品「HMDシリコンメッシュ・ストラップ for Quest 3/3S」を発表いたしました。後頭部を幅広のシリコンメッシュで覆ってHMDを固定するのが特長で、頭の後ろに硬質パーツがこないため、椅子やまくらに体重を預けても痛くありません。「HMDシリコンメッシュ・ストラップ for Quest 3/3S」は12月2日販売開始で、価格は4,400円(税・送料込み)。本日より予約を受け付けます。
頭の後ろ側の硬質パーツを排除
Meta社のVRヘッドセット「Meta Quest 3」「Meta Quest 3S」は、標準装備の場合、伸縮性のあるゴムバンドで頭部を締め付けて固定します。
ゴムバンドは長さの調節が難しく、緩みやすいという課題があるため、一般的には、純正またはサードパーティ製の硬質樹脂ストラップを使って頭部を締め付けて固定し、利便性を向上させます。
ただ、樹脂製ストラップは後頭部に硬質部品を配置するため、横になったり、椅子にもたれたりすると痛みを感じ、また、ずれて外れやすくなる、という問題がありました。
本製品は、しっかりと固定できる構造でありながら、後頭部に当たる硬質パーツを取り除くことで、この問題を解決します。
幅広のシリコンラバーで頭をすっぽり包む
後頭部を支えるのは幅広のシリコンラバー。頭の形は人によって異なりますが、蛇腹のシリコンゴムが頭に沿い、しっかりとカバーします。
シリコンラバーの長さを調整する小さなつまみは側面に設けてあるので、後ろにもたれかかっても邪魔になることはありません。
長さ調節が終わったら、次からはスルッとはめるだけ
伸縮性の高いシリコンラバーを利用しているため、毎回ダイヤルを回して調整する必要はありません。脱ぐときもスルッと。付けるときも、スルッと。簡単に着脱できます。
シリコンメッシュで抜群の通気性
もう一つ特筆すべきは通気性の高さ。ラバーの長さを調節するために蛇腹構造になっていることで、風通し抜群です。ウレタンクッションなどのように熱をこもらせません。
VR睡眠にもぴったり
硬質樹脂製のパーツがほとんどないため、仰向け寝でも横寝でも、体に食い込む硬い部分を最小限に。VR睡眠をする時にも快適にお使いいただけます。
「HMDシリコンメッシュ・ストラップ for Quest 3/3S」の価格は4,400円(税・送料込み)。2025年12月2日販売開始で、11月28日より予約を受け付けます。
【製品の概要】
製品名 :HMDシリコンメッシュ・ストラップ for Quest 3/3S
対応機種 : Meta Quest 3、Meta Quest 3S
素材 :シリコンラバー、ABS
重量 :100g
価格 :4,400円(税・送料込み)
製品説明 : https://shop.roox.jp/product/yhdsmsmq3/
発売日 :2025年12月2日
本件に関するお問合わせ先:
株式会社 ROOX (担当:水島)
電話: 03-3565-6815
株式会社ROOXについて:
株式会社ROOXは、VRの未来を信じ、他の会社が手をつけないような「攻めた」製品の開発を通じて、ユーザの皆様に、より快適な操作環境、より楽しく過ごせるアイテムをお届けすることをめざして精力的に活動する気鋭の集団です。
https://roox.jp
https://shop.roox.jp
配信元企業:株式会社ROOX
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ









