ホラー脱出ゲーム ワンルームマンション 攻略 その2(リモコン・懐中電灯・傘・ペンチの使い方)
脱出ゲーム
公開日時:

【バスルーム】に入ったところからです。
筆者的には時々出てくる手の爪が変に黒いところがちょっと・・・;;
攻略 その2(リモコン・懐中電灯・傘・ペンチの使い方)

トイレを拡大して、タンクを開けます。

「懐中電灯」があります。

手に入れます。
バスルームを出て、【玄関】に移動します。

(ガラス戸の奥が玄関です)

扉の左下の傘たてを拡大します。

「傘」があります。

手に入れます。
【リビング】のテレビに移動します。

テレビを拡大します。

テレビに「リモコン」を使います。

R 「赤 青 黄 緑」です。
アイテム欄から「リモコン」を出します。

ダイジェストでお送りします。
リモコンを裏にして、「電池」を抜き取りましょう!

アイテム欄から「懐中電灯」を出します。

ダイジェストでお送りします。
懐中電灯の後ろをタップして、「電池」を入れます。

完了したら、スイッチを押します。

ライトがつきます。

ベッドの下を拡大します。

ライトのついた「懐中電灯」を使います。

「黄のボール」に「傘」を使って、引き寄せます。

「ボール」を手に入れます。
本棚に移動します。

中段の箱を拡大します。

箱をタップしてずらします。

奥を拡大します。

ーーーーキターーーーー*∀*;---!一瞬。

で、拡大してですね・・・

「懐中電灯」を使います。

ーーキターーー!「ピンチ!」否「ペンチ」です。

手に入れます。
(筆者は今、自分のムダなコメに非常にあきれつつ
このコメントのためにペンチを仕込んだとも思っています)

テレビの下を拡大します。

天秤の左を拡大します。

針金に「ペンチ」を使って切ります。

左の天秤をタップして、右を上げます。

左のシートをタップ長押しします。

L 「青 緑 赤 黄」です。
【バスルーム】に移動します。











