梅雨に傘がない 攻略 その2(リビング~玄関の棚の謎)|脱出ゲーム攻略
脱出ゲーム
公開日時:

筆者は棚の謎解きが難しかったです
特に女の子のパネルの謎が「え!」でした。
その2その2(リビング~玄関の棚の謎)
〔リビング〕に入ります。

テレビを拡大します。

テレビの右下に「イカのカード」があるので、手に入れます。(赤〇)

テレビの下の台のカバーを拡大します。

カバーを開けます。

「10円玉」を使って、ネジを外します。

「イスのカード」を手に入れます。
左に移動します。

テーブルの箱を拡大します。

箱に「10円玉」を入れます。

「アリのカード」が出てくるので、手に入れます。
〔セレクト画面〕に移動します。

右の「玄関」に入ります。

左に移動します。

黒い机を拡大します。

カゴを拡大します。

「メモ」があるので、手に入れます。

このメモがこれから大切です。
右に移動します。

棚を拡大します。

パスワードを拡大します。

(参照)メモを見ます。
日本語にすると
「点になったり、止まったり、くじらになるもの」です。
「目が点」「目にとまる」「目くじら」と
共通するのは「目=EYE」です。

E Y E と入力して、解除を押します。

「雨のカード」を手に入れます。

棚の左側面を拡大します。

板を拡大します。

なんだ?これは!!の謎解きです。
(参照)メモにヒントがあります。
左の青い部分に「DJアイダ」と書かれています。
つまり、「D~Jの間」なので
「E、F、G、H、I」になります。
アルファベットを平がなにします。
「いー えふ、 じー、えいち、あい」の区切りを直すと
「いーえ、ふじー、え!、いち、あい」になります。

「いーえ、ふじー、え!、いち、あい」なので
「家、富士、え!(女の子)、1、愛」のパネルを押します。
(画像右は愛=ハートです)

青いカードを手に入れます。
〔セレクト画面〕に移動します。

| その3 へ。 |
| 梅雨に傘がない 攻略一覧 |










