魔女のパン屋さん 攻略 その3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

魔女のパン屋さん 攻略3

1413858564412

いよいよパンを作って焼きますよ!

脱出ゲーム 魔女のパン屋さん 攻略記事一覧

その3

1413859892101

カウンターのレジ横にの棚に

1413859929674

鍵を使って開けます。

中にミトンがあるので手に入れます。

1413860008914

出入り口に移動して

1413860022501

トングの並びを見ます。

上 下 下 中 上 です。

オーブンスペースに移動します。

1413860040364

オーブンを調べると

1413860085407

装置があります。

トングの高さと対応しているので

1413860109574

上 下 下 中 上 に変えると

開きます。

1413860140431

中にハンマーがあるので手に入れます。

オーブンの右下を調べると

1413860161451

樽があるので、ハンマーで割ります。

1413860238486

中の水を計量カップで汲みます。

1413860327994

壁のレシピを見ます。

ボウルに水→卵→砂糖 ですね。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

魔女のパン屋さん 攻略 その2

 脱出ゲーム 
  更新日時 

魔女のパン屋さん 攻略その2

1413858564412

次はかわいいクロ(猫)が登場します。

脱出ゲーム 魔女のパン屋さん 攻略記事一覧

その2

1413859360262

オーブンスペースに移動して

赤い皿のミルクを手に入れます。

今度は出入り口に移動して

1413859470639

上の「THANK YOU」の看板を

3回ぐらい揺さぶると鍵が落ちて

くるので、手に入れます。

次はイートスペースに移動します。

1413859506171

ラジオの下のカレンダーを調べます。

1413859531621

青で〇がついた場所が5つあります。

1413859557057

工房にいってクロ(猫)の絵の下の

パネルを調べると

1413859603304

マス目になっています。

カレンダーで青〇だった場所をタップ

すると

1413859617548

扉が開いて・・・

1413859634076

猫のクロが出てきました。

1413859652824

クロにミルクを上げましょう。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

魔女のパン屋さん 攻略 その1

 脱出ゲーム 
  更新日時 

魔女のパン屋さん 攻略その1

 
1413858564412

お店のオープン前は大忙しです。

猫のクロも手伝ってるのかな。

脱出ゲーム 魔女のパン屋さん 攻略記事一覧

その1

1413858581822

出入り口から移動して

1413858600825

ショーケースに行きます。

後ろの壁に

1413861625042

やることが書かれています。

まず店内に音楽を流しましょう。

ショーケースの上に

1413858619046

3つのキャンディがあります。

緑は右巻き 紫は左巻き

オレンジは右巻きの模様です。

移動してイートスペースに行きます。

1413858640181

右上のラジオを調べます。

1413858679540

キャンディの緑は右、紫は左、

オレンジは右だったので

銀の円を印にあわせてに

右に1回、左に3回、右に2回

まわします。(難しいです)

1413858705173

すると音楽が流れます。

移動して工房に行きます。

1413858722564

アイテムを手に入れましょう。

テーブルの計量カップと・・・

1413858741078

玉子と・・・

1413858761379

棚の上のお砂糖です。

ページ: 1 2

SQOOLのYouTubeチャンネル

脱出ゲーム 魔女のパン屋さん 攻略コーナー

 脱出ゲーム 
  公開日時 

魔女のパン屋さん 攻略

1413858564412

かわいいお店で、謎を解きながら

おいしいパンを作っていきましょう。

攻略その1

攻略その2

攻略その3

攻略その4

「脱出ゲーム 魔女のパン屋さん」はこちらからダウンロードできます。

androidアプリダウンロード

SQOOLのYouTubeチャンネル

Candy Rooms 16 ミントグリーンガーリー 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

ファンキーランドの脱出ゲームCandy Rooms(キャンディールームズ)の攻略情報です。No.16 Mint green Girly ミントグリーンガーリーの攻略方法を画像付きで解説しています。

Candy Rooms No.16 Mint green Girly 攻略

14137952020721413795202072

ガーリーというだけあって女の子らしい

お部屋です。お姫様気分ですね。

テーブルを調べると

14137952133441413795236843

左側から銀の定規が手に入ります。

部屋の奥の角に移動すると

マトリョーシカの人形があるので

調べると4つ出てきます。

14137952681921413795279652141379529370214137953032491413795312993

この4つです。

(大・中・小・極小と呼びます)

大から定規で高さを調べると

14137953431931413795356200

大 9

中 7

14137953663731413795375961

小 5

極小 3  です。

14137953861421413795430998

ドアの左の箱に

パスワードがあるので

マトリョーシカの高さを入力して

OK すると

14137954409081413795451473

箱がひらいて

うずまきキャンディを回収できます。

次は

ドアの右の棚上のりんごを調べると

14137954773941413795511079

下に紫のキャンディがあるので

回収します。

さらに棚のカップも手に入れます。

正面の左のピンクのパネルを

調べます。

14137955200251413795545498

上にオレンジのキャンディがあるので

回収します。

そして

白いボタンを押しっぱなしにすると

ねずみが

右2 左4 右3 左1  です。

パネルの下のねずみの絵の装置を

14137955552311413795564221

右2回 左4回 右3回 左1回と押すと

中からコインが現れます。

手に入れます。

14137956059971413795614545

右にお茶の機械があります。

右下の

14137956310201413795666693

スイッチをONにして(見つけにくいです)

カップを置き、ボタンを押して

お茶を入れます。

また回収します。

14137955730631413795581172

部屋中央にカエルがいるので

お皿に

14137957314791413795740076

お茶を載せると

スプーンが出てくるので手に入れます。

お茶の装置の下に

14137957495711413795759489

缶があるのでスプーンを使って

開けて

調べると

14137957677651413795805572

青いキャンディがあるので

回収します。

コインを使ってガチャガチャで

緑のキャンディを回収します。

これで

14137958149061413795833825

鍵が現れます。

鍵を使ってドアから脱出しましょう。

1413795856270
[article_under_ad]

「キャンディールームズ」攻略一覧

キャンディールームズ 攻略コーナー
01 キャロットカジュアル 攻略
02 メイグリーンカジュアル 攻略
03 スカーレットカジュアル 攻略
04 ローズスイート 攻略
05 アイスブルースイート 攻略
06 バイオレットスイート 攻略
07 カーマインポップ 攻略
08 アジュールポップ 攻略
09 ダークバイオレットポップ 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

Candy Rooms 15 クリムゾンレッドモダン 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

ファンキーランドの脱出ゲームCandy Rooms(キャンディールームズ)の攻略情報です。No.15 クリムゾンレッドモダンの攻略方法を画像付きで解説しています。

Candy Rooms No.15 Crimson red Modern 攻略

14137944218231413794540467

赤なのに疲れない素敵なお部屋です。

赤は老化を予防するそうですよ。

14137944325241413794441097

テーブルの奥の椅子の真下に青いキャンディがあるので

回収します。

14137944663881413794480363

左の椅子の雑誌の下のうずまきキャンディを回収します。

部屋の左側の時計にオレンジのキャンディが刺さっているので回収します。

14137944957731413794528480

カエルを調べると

パスワードがあります。

14137945720691413794584752

ドアの右にパレットがありますのでピンク 緑 黄 青 です。

持つ穴が左です。

14137946139241413794627079

カエルのパスワードは持つ穴が左なので

青 黄 緑 ピンク と逆にして

OK します。

中からクレヨンが出てきました。

手に入れます。

さらにカエルを調べると

14137946583631413794672412

+1010 の文字です。

カエルの画面の下のゴミ箱を調べると

14137947059291413794778203

鍵があるので手に入れます。

ドアの左のキャンバスを調べて

14137947480321413794762506

クレヨンを使います。

すると

カエルの絵と 1482  です。

14137947782031413794790113

ドアの右の装置の

パスワードに

14137948017071413794830021

キャンバスは1482ですが

かえるが +1010 なので

足して

2492  と入力してOKすると

14137948442621413794857189

プレートがあるので手に入れます。

すると

中に

切れ目のある丸が3つあります。

上 左上 右 の切れ目です。

14137948685551413794882160

カエルの画面の右を調べて

中央にパネルをはめます。

14137949135971413794933349

それぞれをタップして

丸の切れ目と同じに旗を動かします。

上  左上 右

(画像の右は右です)

すると

14137949464771413794999999

パネルの前のカプセルが開き

緑のキャンディを回収できます。

テーブルに移動して

ゴミ箱の下にあった鍵を

赤枠の箱に使います。

14137950429831413795095611

中が開いて、コインを手に入れます。

このコインで

ガチャガチャをして

赤いキャンディ回収すると

14137951220411413795134493

鍵が現れますので

この鍵で

ドアから脱出しましょう。

1413795145401
[article_under_ad]

「キャンディールームズ」攻略一覧

キャンディールームズ 攻略コーナー
01 キャロットカジュアル 攻略
02 メイグリーンカジュアル 攻略
03 スカーレットカジュアル 攻略
04 ローズスイート 攻略
05 アイスブルースイート 攻略
06 バイオレットスイート 攻略
07 カーマインポップ 攻略
08 アジュールポップ 攻略
09 ダークバイオレットポップ 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.12 カカオブラウン 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

ファンキーランドの脱出ゲーム「フルーツキッチン」の攻略です。Fruit Kitchens(No.12 カカオブラウン)の攻略方法を画像付きで解説しています。

フルーツキッチン No.12 Cacao Brown カカオブラウン

1413863448852

カカオというとチョコやココアのイメージ

ですね。冬にココアはホッとします。
1413863448852

テーブルの上のカエルを調べます。

1413863488210

COCOA  の文字です。

壁の・・・

1413863475279

白のプレートに逆文字で「Cacao」と

あるので

1413863510155

タップしてCACAOに変えて

1413863519939

丸ボタンを押すと、カカオを手放すので

1つ目を回収します。

上矢印になるので天井を調べると

1413881782196

天窓にカカオがあるのがわかりますが

今は取れません。

テーブルに・・・

1413881788751

カップがあるので手に入れます。

そして

1413863629823

ドアの左を調べます。

1413863596248

下段の木の箱に

1413863606893

2つ目のカカオがありますので回収。

上の段に

1413863674617

カップをおいてスイッチを押すと

ココアが注がれます。

そのカップをテーブルの

1413863709529

カエルに渡して

1413863720108

タップで文字をCOCOAに変えます。

丸ボタンを押すと

1413863746073

下矢印が出るので、調べると

1413863759098

テーブルの足から3つ目のカカオを

回収します。

1413863776869

テーブルの左側の観葉植物の後ろに

挟み棒があるので手に入れます。

1413863788289

さらに、左の椅子の下に缶切りが

あるので手に入れます。

台所に移動します。

1413863802464

鍋を調べると

1413863838348

中に

1413863847114

4つ目のカカオがあるので回収です。

さらに缶切りで

1413863876059

皿の後ろの缶をあけて

5つ目のカカオを回収します。

1413863915547

台所の上の戸棚の右に

1413863926474

パスワードを入れる装置があります。

番号は

1413863886662

壁の逆さ文字を読んで

6213 です。

1413863934518

入力してOKすると戸棚が開き

1413863943852

中の6個目のカカオを回収します。

右下にドライバーあるので

手に入れます。

1413863991781

部屋の角のハートの部分を調べると

1413864001673

ネジがあるので

1413864009861

ドライバーで外します。

1413864018408

中を開けて、丸いボタンを押すと

1413864048322

OPEN の文字が出ます。

部屋の天井を見ると天窓が開き

1413864067783

7つ目のカカオがあるので

挟み棒で回収します。

これで

1413864077359

鍵が現れます。

1413864087472

鍵を使って

脱出しましょう。

1413864112895[article_under_ad]

「 フルーツキッチン」攻略一覧

フルーツキッチン(Fruit Kitchens) 攻略コーナー
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.1 ストロベリーレッド 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.2 グリーンアップル 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.3 ネーブルオレンジ 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.4 レモンイエロー 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.5 ピーチピンク 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.6 ブルーベリーバイオレット 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.7 アップルマンゴー 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.8 キウイグリーン 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.9 グレープフルーツイエロー 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

【モンスト】進化合成をやってみた

 モンスト 
  公開日時 

モンスト 進化合成をやってみた

モンスト 進化合成 (6)

モンストはモンスターを「進化合成」することで、レア度を上げてパワーアップさせることができます。

実際にどうやるのかやってみました。

モンスト 進化合成 (1)

今回進化合成するのは「ディル・ロッテ」。レア度は4。

モンスト 進化合成 (3)

「モンスター」の画面から「進化合成/進化合体」を選びます。

モンスト 進化合成 (2)

対象のモンスターを選択すると、必要な素材が表示されます。

進化させるモンスターはレベルをMAXにしておきましょう。

全部そろっていますので、「進化開始」をタップ。

モンスト 進化合成 (5) モンスト 進化合成 (6)

「吟遊詩人 ディル・ロッテ」に進化しました。

レア度が5にUP。

コンボも強力になっています。

モチロン基礎的なステータスも大きくUP。

必要な素材は曜日クエストで稼ぐのが効率的ですね。

SQOOLのYouTubeチャンネル

フルーツキッチン(Fruit Kitchens)No.11 パイナップルイエロー 攻略

 脱出ゲーム 
  更新日時 

ファンキーランドの脱出ゲーム「フルーツキッチン」の攻略です。Fruit Kitchens(No.11 パイナップルイエロー)の攻略方法を画像付きで解説しています。

フルーツキッチン No.11 Pineapple Yelow パイナップルイエロー

1413757124142

皮が硬いけれどパインは大好きです。

食べ過ぎて舌が痛くなったりします。

カエルの下の冷蔵庫を開けると

1413757164988

1つ目のパイナップルがあるので

回収します。

1413757175764

カエルを調べると右下に数字です。

緑4 青3 オレンジ2

この数字を

1413757185572

カエルの上にパネルがあるので

色ごとにボタンを動かします。

すると

1413757195597

カエルが手を広げるので

1413757206169

緑と赤のネジを手に入れます。

さらにカエルを調べると

1413757233883

左横に オレンジ4  緑1 青2 です。

カエルの上のパネルに

1413757244493

この色と数字をあわせると

1413757256595

カエルの後ろの緑のフタが開き

1413757268615

2つ目のパイナップルを回収します。

部屋の奥の角を調べると

1413757280622

台所に緑の箱があります。

1413757874818

この箱にネジを取り付けて

1413757881285

空けると

1413757347303

3つ目のパイナップルがあるので

回収します。

1413757364706

赤いネジだけ取り外します。

その箱の右に

1413757389674

料理器具があるので調べると

1413757397559

窓枠の下に缶切りがあるので

手に入れて

1413757412795

パインの缶詰を開けて

4つ目のパインを回収します。

次に部屋の台所の右端に移動すると

1413757444399

コンロの下に赤いハンマーがあるので

手に入れます。

窓の外を見ると

1413757465279

窓からパイナップルが見えるので

1413757473768

タップで窓を開けて

1413757481057

5つ目のパイナップルを回収します。

台所と窓の間に

1413757507249

箱の装置があるので調べます。

1413757514333

タップで扉を開けると

1413757521519

円形の装置があります。

拡大すると

1413757530328

〇の真ん中にくぼみがあるので

1413757889675

赤いネジをはめると

算数の式になります。

1413757541002

6になるように数字を選んでOKします。

例えば2+4でも構いません。

(3は2つないので無理です)

すると

1413757565471

下の柵が開いて

6つ目のパイナップルを回収できます。

手前のテーブルを調べると

1413757602969

中央に白い陶器があるので

ハンマーで割ると

1413757631290

7つ目のパイナップルが出てくるので

回収しましょう。

これで

1413757639308

鍵が現れます。

鍵を使って

1413757676065

ドアから脱出しましょう。

1413757685055[article_under_ad]

「 フルーツキッチン」攻略一覧

フルーツキッチン(Fruit Kitchens) 攻略コーナー
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.1 ストロベリーレッド 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.2 グリーンアップル 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.3 ネーブルオレンジ 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.4 レモンイエロー 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.5 ピーチピンク 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.6 ブルーベリーバイオレット 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.7 アップルマンゴー 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.8 キウイグリーン 攻略
フルーツキッチン(Fruit Kitchens) No.9 グレープフルーツイエロー 攻略

SQOOLのYouTubeチャンネル

絶対に押してはいけないボタン4 攻略その3

 脱出ゲーム 
  更新日時 

絶対に押してはいけないボタン4 攻略 その3

絶対に押すな4-0001

脱出ゲーム 絶対に押してはいけないボタン4 攻略記事リスト

絶対に押すな4-0064

手錠を掛けられています。

絶対に押すな4-0065

これをメモします。

赤→中
青→人
緑→小
黄→人

絶対に押すな4-0066 絶対に押すな4-0067

紫→薬

ちなみに薬のボタンを押してはいけません。

絶対に押すな4-0071

手のひらのパネルをタッチ。

絶対に押すな4-0072

先ほどメモしたものを見ると

赤→中指
青→人差し指
緑→小指
黄→人差し指
紫→薬指

なので、紫は薬指をタッチ。

後は同じように

絶対に押すな4-0074

黄色なので人差し指

絶対に押すな4-0076

青なので人差し指

という風にタップしていきます。

絶対に押すな4-0081 絶対に押すな4-0082

手錠が取れました。

絶対に押すな4-0084

ハシゴを上って脱出しましょう。

絶対に押すな4-0085

まだ続くみたいですね。

絶対に押してはいけないボタン4はこれでクリアです。

脱出ゲーム 絶対に押してはいけないボタン4 攻略記事リスト

SQOOLのYouTubeチャンネル