【パズドラ】光ネイ テンプレパーティー おすすめ編成徹底解説!

パズドラの光ネイのテンプレパを徹底解説!おススメのサブやその特徴を詳細に掲載しています。光ネイのテンプレパはここをチェックしよう!内容は随時更新!
光ネイパのおすすめ度(5段階) | 4 |
光ネイの属性 | 光・闇 |
光ネイのリーダースキル
光闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が7倍。ドロップ操作時間を2秒延長。
光と闇を消すだけで7倍の攻撃倍率&ダメージ軽減が発動するため、発動条件はかなり緩め。倍率は少し抑え目だが初心者でも十分扱いやすい。また操作時間も2秒延長されるためパズルは楽になる。
特に覚醒無効ダンジョンでも操作時間を確保できる点は優秀。
光ネイのスキル
最大HPの25%分HP回復。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。
自身の属性2色と回復を含む3色陣スキルを持つ。単純に3色陣として優秀だが、HPも少し回復できる点がありがたい。割合回復であるため、HP補正がかかっているPTなら効果は絶大。
光ネイの覚醒スキル
2体攻撃×2、コンボ強化×2、封印耐性、スキルブースト、バインド耐性×2
「2体攻撃×2」「コンボ強化×2」という凄まじい火力覚醒を所持している。4つ消し&7コンボが発動すればその伸び率は全モンスターの中でもトップ。火力要員として最優先される性能と言えるだろう。
その他もバインド耐性や封印耐性など優秀なものを所持している。
[spa2]
光ネイのサブ候補についての考察
タイプなどの縛りはないものの、光・闇を同時に消さなければ火力もダメージ軽減も発動しない。まずは光・闇を同時に生成できるモンスターを最優先しよう。
光属性には闇ドロップを消してしまうモンスターが意外と多いため、編成には注意が必要となる。
サブ候補一覧:優先度★★★★★
光ネイ

陸奥九十九

アポカリプス

覚醒ぎん千代

光アリエル

光セシル

うしおととら

光ナヴィ

ライゼクス

サブ候補一覧:優先度★★★★☆
モミジ

光サツキ

ミニヴァル


火力を出すには、やはりコンボ強化の覚醒スキルで染めるのが一番有効。スキルや覚醒が噛み合っている陸奥九十九は編成しておきたい。その他は光を生成できるアリエルなどが有効。
光セシルやアポカリプスなど、光・闇・回復の陣を用意しておくとさらに安定する。
※環境が変わり次第修正していきます。
[article_under_ad]関連リンク
SQOOLのYouTubeチャンネル
【パズドラ】インディゴ降臨 高速周回編成(キングタンイベント対応)
この記事では「インディゴ降臨!」(キングタン対応)の高速周回編成をご紹介したいと思います。
今後定期的にキングタンのイベントが来ると予想されるため、キングタンが出現する場合の高速周回編成となります。
攻略パーティー 先攻側
分岐闇メタパ | ||
モンスター名 | スキル継承 | |
リーダー | 分岐闇メタ | なし |
サブ | ディオス | なし |
サブ | 転生ラー(覚醒ラーでも可) | なし |
サブ | ディオス | なし |
サブ | 転生ラー(覚醒ラーでも可) | なし |
フレンド | ディオス | なし |
攻略パーティー 後攻側
ディオスパ | ||
モンスター名 | スキル継承 | |
リーダー | ディオス | なし |
サブ | ディオス | なし |
サブ | ロックドロップ解除 またはドロリフ枠 | なし |
サブ | ディオス | なし |
サブ | なしでも可 | なし |
フレンド | 分岐闇メタ | なし |
PTは上記のとおりです。編成難易度は低く、普通の劉備ディオスを育成している方なら誰でも作れるレベルです。[more_short]
インディゴ降臨 立ち回り解説
1階
1階。先攻側が転生ラーのスキルで突破。
2階
2階。続けて先攻側がディオスの花火で突破。ここの先制ダメージでHPが減少するのでディオスの倍率が発動します。
3階
3階。後攻側がディオスの花火で突破。
4階
4階。キングタンが出現します(4階固定)。
先攻側、まずこの段階で闇メタのスキルを使用します。あとは転生ラーのスキルで突破。(必ず突破前に闇メタのスキルを使います)
5階
5階。先攻側がディオスの花火で突破。前階層で闇メタを使用していないと、99%ダメージをモロに食らってしまいます。次階層の先制ダメージが耐えられないので、忘れずに使いましょう。
6階
6階。あとは後攻側がディオスの花火でワンパンするだけです。
マルチならスタミナ25でキングタンシリーズが入手できる美味しいイベントです。余裕があれば回しておきましょう!
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
【脱出ゲーム新着情報】脱出ゲーム ~満月が見える部屋からの脱出~

タイトル名
掲載日
2017年6月10日ダウンロードページ
開発者情報
脱出ゲームの概要・詳細
気が付くと、あなたは鍵のかかった月明かりの綺麗な部屋に閉じ込められていました。部屋の中にあるアイテムを見つけて謎を解き明かすことができれば、この部屋から脱出できます。
SQOOLのYouTubeチャンネル
【脱出ゲーム】脱出ゲーム June Bride 美しい結婚式場からの脱出

タイトル名
掲載日
2017年6月10日ダウンロードページ
開発者情報
脱出ゲームの概要・詳細
一つの謎を解くとまた謎、ステージ型
脱出ゲーム、全8 ステージになります。
果たして ”誓いの証” を見つけ出し、
永遠の愛を誓うことができるのだろうか?
SQOOLのYouTubeチャンネル
脱出ゲーム June Bride 美しい結婚式場からの脱出 攻略コーナー
脱出ゲーム「June Bride 美しい結婚式場からの脱出」攻略
一つの謎を解くとまた謎、ステージ型
脱出ゲーム、全8 ステージになります。
果たして ”誓いの証” を見つけ出し、
永遠の愛を誓うことができるのだろうか?
「June Bride 美しい結婚式場からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
June Bride 美しい結婚式場からの脱出 攻略 ステージ3
【 新郎の帽子 】
ステージ3
カウンターの手前を拡大します。
左の飴「Peach Candy」を確認します。
”Y、&、C” の木製ブロックがあります。[more_short]
手に入れます。
新婦のテディベアの
ヴェールを上げます。[spa2]
電池1 があります。
手に入れます。[spa3]
受付を出て、廊下Aに戻ります。
左の壁の棚を拡大します。
ロのくぼみに、
木製ブロックを置きます。
「ハート、&、Y、C」を並べ替えて、
「PEACH CANDY」になるようにします。
”C、&、Y” に並べ替えて、
「C AND Y」にします。
左のハートを逆さまにして、
桃 (PEACH) にします。
開くと、電池2 があります。
手に入れます。
階段を上って、受付に移動します。
カウンターの手前を拡大します。
新郎のテディベアを調べます。
電池を入れます。
帽子を脱ぐと、鍵があります。
手に入れます。
扉を拡大します。
鍵で扉を開けます。
ステージ3 クリアです。
「June Bride 美しい結婚式場からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
June Bride 美しい結婚式場からの脱出 攻略 ステージ4
【 隠れた動物 】
ステージ4
扉から、控室に移動します。
一人掛けソファーを拡大します。[more_short]
スマホがあります。
手に入れて、アプリを確認します。
ライトアプリとQRアプリです。[spa2]
ライトアプリがOFF になってます。
ライトアプリをON にします。[spa3]
一人掛けソファーの下に、
スマホのライトを使います。
座席表があります。
手に入れます。
壁の絵を拡大します。
「ペンギン、パンダ、ウサギ」
がいることを確認します。
控室を出て、廊下A に戻ります。
茶色い棚を拡大します。
装置を拡大します。
絵の動物がヒントです。
ペンギン、パンダ、ウサギ
に合わせます。(順不同)
開くと、アイシャドウがあります。
手に入れます。
廊下A を出て、式場正面に戻ります。
左の扉を拡大します。
装置を拡大します。
”SEVEN” と書かれてます。
座席表と取出して、
数字の位置を確認します。
アイシャドウを取出して、
拡大します。
座席表の数字を当てはめます。
座席表の3 つの数字から7 にするには、
”1、2、4” になります。
なので「1 = 赤、2 = 紫、4 = 橙」です。
数字が小さい順に、
赤、紫、橙 に合わせます。
ステージ4 クリアです。
「June Bride 美しい結婚式場からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
June Bride 美しい結婚式場からの脱出 攻略 ステージ5
【 フォトプロップス 】
ステージ5
壁にロープで固定された
脚立があるのを確認します。
廊下B を出て、式場正面に戻ります。[more_short]
右の扉から、受付に移動します。
カウンターの奥を拡大します。[spa2]
カゴにハサミがあります。
手に入れます。[spa3]
受付を出て、式場正面に戻ります。
左の扉から、廊下B に移動します。
壁の脚立のロープを
ハサミで切ります。
手に入れて、ロックを外します。
手に入れます。
廊下B を出て、式場正面に戻ります。
右の扉から、控室に移動します。
壁の棚に脚立を使います。
棚の上を調べます。
フォトプロップスがあります。
手に入れます。
控室を出て、式場正面に戻ります。
左の扉から、廊下B に移動します。
扉を拡大します。
装置を拡大します。
黄色いダイヤから始まり、
逆さまのハートで終わってます。
マネキンを拡大します。
フォトプロップスを持たせます。
”黄色いダイヤ~逆さまのハート”
とあったので、逆さまにします。
(参照)
「Wish」と読めます。
扉を拡大します。
装置を拡大します。
W I S H に合わせます。
ステージ5 クリアです。
「June Bride 美しい結婚式場からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
June Bride 美しい結婚式場からの脱出 攻略 ステージ6
【 花嫁のオブジェ 】
ステージ6
床に引き出物の袋があります。
手に入れて、中を調べます。[more_short]
飲み物を手に入れます。
ドレスのパンフレットを手に入れます。[spa2]
扉の左の棚を拡大します。
4 つのグラスがあります。[spa3]
ドレスのパンフレットを取出して、
グラスと対応してるのを確認します。
(参照)
逆さまにして、
ドレスの長さを確認します。
左から「4、3、1、2」です。
左から、4、3、1、2 になる様に、
飲み物をグラスに注ぎます。
開くと、花嫁のオブジェがあります。
手に入れます。
右のケーキを拡大します。
右側が空いてます。
花嫁のオブジェを置くと、
台座が上がりQRコードが現れます。
スマホを取出して、
QRアプリをタップします。
QRアプリを起動させます。
QRアプリでケーキの
QRコードを読み込みます。
「SUNNY」と書かれた写真
を確認します。
披露宴会場を出て、式場正面に戻ります。
右の扉から、控室に移動します。
壁の棚を拡大します。
棚の下の装置を拡大します。
QRコードの写真がヒントです。
S U N N Y に合わせます。
鍵があります。
手に入れます。
控室を出て、式場正面に戻ります。
左の扉から、披露宴会場に移動します。
扉を拡大します。
鍵で扉を開けます。
ステージ6 クリアです。
「June Bride 美しい結婚式場からの脱出」攻略一覧
SQOOLのYouTubeチャンネル
June Bride 美しい結婚式場からの脱出 攻略 ステージ7
【 ネームカード 】
ステージ7
噴水の左前にブーケがあります。
手に入れて、調べます。[more_short]
造花の矢を手に入れます。
天使の像を拡大します。[spa2]
造花の矢を持たせます。
矢は、中央の風船に当たります。[spa3]
風船が割れて、メモが落ちます。
噴水の中央前にメモがあります。
手に入れます。
ガーデンを出て、披露宴会場に戻ります。
左手前のテーブルを拡大します。
中央から時計回りに
ネームカードを確認します。
「MAKINO」
「ARITA」
「KURATA」
「IRIE」
「MIYATA」
メモを取出します。
ネームカードの「1、1、3、2、3」
番目の文字を読むことを示してます。
「MAKINO」「ARITA」「KURATA」
「IRIE」「MIYATA」で ”MARRY” です。
披露宴会場を出て、式場正面に戻ります。
右の扉から、受付に移動します。
カウンターの奥を拡大します。
箱の装置を拡大します。
ネームカードとメモがヒントです。
M A R R Y に合わせます。
銀の指輪を手に入れます。
ステージ7 クリアです。