【パズドラ】インディゴ降臨 高速周回編成(キングタンイベント対応)
公開日時:
この記事では「インディゴ降臨!」(キングタン対応)の高速周回編成をご紹介したいと思います。
今後定期的にキングタンのイベントが来ると予想されるため、キングタンが出現する場合の高速周回編成となります。
攻略パーティー 先攻側

| 分岐闇メタパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | 分岐闇メタ | なし |
| サブ | ディオス | なし |
| サブ | 転生ラー(覚醒ラーでも可) | なし |
| サブ | ディオス | なし |
| サブ | 転生ラー(覚醒ラーでも可) | なし |
| フレンド | ディオス | なし |
攻略パーティー 後攻側

| ディオスパ | ||
| モンスター名 | スキル継承 | |
| リーダー | ディオス | なし |
| サブ | ディオス | なし |
| サブ | ロックドロップ解除 またはドロリフ枠 | なし |
| サブ | ディオス | なし |
| サブ | なしでも可 | なし |
| フレンド | 分岐闇メタ | なし |
PTは上記のとおりです。編成難易度は低く、普通の劉備ディオスを育成している方なら誰でも作れるレベルです。
インディゴ降臨 立ち回り解説
1階

1階。先攻側が転生ラーのスキルで突破。
2階

2階。続けて先攻側がディオスの花火で突破。ここの先制ダメージでHPが減少するのでディオスの倍率が発動します。
3階

3階。後攻側がディオスの花火で突破。
4階

4階。キングタンが出現します(4階固定)。
先攻側、まずこの段階で闇メタのスキルを使用します。あとは転生ラーのスキルで突破。(必ず突破前に闇メタのスキルを使います)
5階

5階。先攻側がディオスの花火で突破。前階層で闇メタを使用していないと、99%ダメージをモロに食らってしまいます。次階層の先制ダメージが耐えられないので、忘れずに使いましょう。
6階

6階。あとは後攻側がディオスの花火でワンパンするだけです。
マルチならスタミナ25でキングタンシリーズが入手できる美味しいイベントです。余裕があれば回しておきましょう!
[article_under_ad]SQOOLのYouTubeチャンネル
パズドラのおすすめテンプレ編成(サブ)解説
| 火属性リーダーのおf勧めテンプレ編成解説 |
| 水属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 木属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 光属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
| 闇属性リーダーのお勧めテンプレ編成解説 |
パズドラのおすすめモンスター
ダンジョン攻略
| ランキングダンジョン 上位に入りやすいおすすめパーティー |
| ダンジョン別高速周回編成 |
| プラス卵集め(プラマラ)おすすめのダンジョン |
| コラボ系イベントダンジョン |
| 曜日ダンジョン |
| チャレンジダンジョン |
| 降臨ダンジョン |
| 進化用モンスター大量発生! |
| ラッシュ系ダンジョン |
| 伝説の航路 |
| ナンバードラゴン |
| 鉄星龍シリーズ |
| 青の契約龍 |
| 赤の契約龍 |
| アンケートダンジョン |
読み物系のパズドラ記事
| パズドラ日記 |
| 無課金ユーザーにおすすめのモンスターがドロップするまでやってみる! |










